社山〜大平山〜黒檜岳〜高山
- GPS
- 07:42
- 距離
- 30.8km
- 登り
- 1,876m
- 下り
- 1,885m
コースタイム
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 7:41
天候 | くもり のち はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:中禅寺温泉 〜 バス 東武日光駅 ※まるごと日光 東武フリーパス 発駅:浅草 \4,520利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
※社山〜大平山分岐 社山の頂上からすぐのところは直進方向に踏跡があり、景色も良いためそのままずんずん進みがちですが、正しくは西北方向への下降です。少し解り難かったです。 笹原ではところどころ分岐道がありますが、稜線にしたがう方を選択するほうが無難です。私は1か所巻道側を選択してしまい、間違いに気づき直登してルートに復帰しました。 ※大平山往復 入口わかりませんでしたが、丁度道標のあったところから入りました。しばらく進むと赤テープを発見したので、あとはテープと薄い踏み跡を頼りに進みました。きっと道標は黒檜岳へ向かう人が間違えて大平山方向に向かわないように設置したのではないかと勝手に考えました。山頂からの復路は途中まで往路と同じ道を戻りましたが、途中からは別のテープに導かれて黒檜岳へのルートに復帰しました。 ※黒檜岳からの下り 山と高原の地図の「きつい急坂」が終わったあたりから巻道になりますが、道幅細く、もろいところもありいやらしかったです。水場印のあたりはロープも垂らしてあり、ザレた斜面で注意して通過しました。 |
写真
感想
今日は中禅寺湖周りの山々を訪ねてみました。それにしても半月峠から大平山分岐までの稜線は、過去に私が辿ってきた稜線の中でも5本の指に間違いなく入るわたくし好みの素晴らしい稜線でした。それに加えて男体山をはじめとする周りの山々の景色とシロヤシオ・シャクナゲなどの花々も彩を添えたルートは、まさに圧巻の一日でした。
中禅寺温泉で下車すると半袖では寒いくらいの陽気でしたが、歩いている最中は風が心地よい感じでした。今日は気候にも恵まれたと思います。
気持ちの良い稜線歩きは大平山分岐まで続きました。社山からここまではどなたともお会いしなかったので、稜線ひとり占めといった感じでした。大平山頂で思いもかけず先客の方がいらしたので逆にびっくりしてしまいました。この方は、足尾方面へ下って行かれました。ほかの方々の記録を拝見しているとこの辺りには、山と高原の地図には赤破線すら記載のない素晴らしそうなマイナールートがいろいろありそうなので私も研究・勉強してひとつづつ挑んでいきたいと今日のルートを歩いて改めて思いました。
心地の良い天候のもと心地の良い稜線歩きを楽しめた最高の一日でした。今日も素晴らしい山行に感謝!!
本日の温泉:なし
本日出合った人・動物:
※中禅寺温泉〜狸窪:すれ違った人2名
※狸窪〜半月峠:追い抜いた人 高校生と引率の先生約40名
※阿世潟峠〜社山
すれ違った人:2名
追い抜いた人:8名
休んでいた人:2名
社山頂:6名
※大平山頂:1名
※黒檜岳頂:2名+鹿2頭
※黒檜岳〜黒檜岳登山口:すれ違った人3名
※黒檜岳〜熊窪:観光客多数でカウントせず
※熊窪〜高山
すれ違った人:17名
追い抜いた人:2名
※竜頭の滝〜中禅寺温泉バス停
釣り人多数、釣り人以外ですれ違った人:6名、追い抜いた人:2名
GPS記録から
※時刻 経過時間 7:42:09 / 移動時間 7:04:30 / 停止時間 0:37:39
※スピード 平均 -km/h / 移動平均 -km/h(明らかに異常値のため記載せず)
※標高 上り 2295m / 下り 2303m
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する