初夏の吾妻山連峰。明月荘泊
- GPS
- 144621:35
- 距離
- 25.9km
- 登り
- 1,579m
- 下り
- 1,597m
コースタイム
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 2:14
- 合計
- 7:00
- 山行
- 10:24
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 11:35
天候 | 1日目薄曇り後晴れ 2日目晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況 すべて地図上にあるルートで道標等もしっかりしている *姥湯登山口と兵子コース登山口には道標は無い 危険箇所等 特に無し |
写真
感想
2年前の7月以来の吾妻連峰登山になる、天候に恵まれ充実した山行になった。
1日目 姥湯温泉の駐車場からスタート12時15分。吊り橋を渡り姥湯温泉まで行くが登山道は橋を渡ってすぐ右の梯子からが取り付き、少し戻って登り始める。森の中に急登が続く薬師森に来てようやく視界が開ける、ここからは弥兵衛平、兵子、高倉山が見渡せ気持が良い。
一旦沢に下り滑川温泉からのコースと合流する、再び森の急登が続く途中1カ所コースから外れた所に視界の良い岩場が有り薬師森方面が見える、傾斜が緩くなり木道が続くようになると湿地帯の中に金明水が現れる、水を補給し明月荘に向う。明月荘16時50分到着、無人の小屋だがきれいでトイレも有り快適だ、眺めの良い2階に陣取り10分程すると不動沢から家形山を経由して来たという単独行の男性がやって来た、今夜は宿泊は2人だけのようだ。ひと休みして夕日を眺めに明星湖に出かけるすばらしい夕日を眺められた。小屋に戻って食事をし20時過ぎに就寝、23時頃外に出ると満天の星空、1時頃には窓から半月を眺める事が出来た。
2日目 3時30分起床、食事後のコーヒーを飲んでいると4時過ぎに日が昇り始める、4時40分西吾妻山に向って小屋を後にする。誰もいない木道歩きが続き青空の中に蔵王連峰、朝日連峰、飯豊連峰、磐梯山等を眺めながら歩く、足下にはチングルマやイワカガミが咲いている。人形石、梵天岩を経由し西吾妻山7時58分到着これで3分の1の行程、東大巓に向って引き返す。
天狗岩分岐で小屋で一緒だった単独行の方に出会う、西吾妻山から早稲沢に下るとの事。梵天岩下の水場で水を補給し休憩後人形石を経由し東大巓まで一気に歩く、東大巓下の木道で横になって休憩、日差しが眩しく暑い。
残り3分の1を歩き出す、谷地平分岐までは木道歩きだがこの先は樹林帯になり視界が悪いアップダウンの激しい道が続く、烏帽子山で視界が一旦開ける、谷地平や東大巓方面の眺めが良い。また樹林帯の道が兵子(ヒョッコ)まで続く、ここで眺めを楽しんだら姥湯温泉までの激しい下りをシャクナゲに目を和ませながら下る。膝ガクガクで姥湯温泉駐車場16時15分到着、人に会ったのは西吾妻山付近だけで人形石からここまで誰とも会わない一人旅だった。
2年前に明月荘まで来た時そのロケーションの良さにここに1泊する山旅をしたいと想った、その思いを今回果たせて大変満足している。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する