ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 88710
全員に公開
雪山ハイキング
十和田湖・八甲田

大岳一周

2010年11月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.0km
登り
698m
下り
699m

コースタイム

8:22酸ヶ湯-10:05仙人岱ヒュッテ10:43-11:40大岳11:45-
12:00大岳避難小屋13:21-14:30下毛無休憩所14:40-15:17酸ヶ湯
過去天気図(気象庁) 2010年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雪がないのですね。
2010年11月27日 21:06撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:06
雪がないのですね。
なんていい天気なのでしょう。
やっぱり私たちって・・・むふふ。
2010年11月27日 21:06撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:06
なんていい天気なのでしょう。
やっぱり私たちって・・・むふふ。
霜柱がにょきにょき。
2010年11月27日 21:06撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:06
霜柱がにょきにょき。
お〜。白い。
2010年11月27日 21:06撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:06
お〜。白い。
地獄湯ノ沢が見えてきました。
2010年11月27日 21:06撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:06
地獄湯ノ沢が見えてきました。
南八甲田もばっちり。
2010年11月27日 21:06撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:06
南八甲田もばっちり。
櫛ヶ峰。今年もスキーで行こうね。
2010年11月27日 21:06撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:06
櫛ヶ峰。今年もスキーで行こうね。
横岳、逆川岳も、スキーで行こうね。
2010年11月27日 21:06撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:06
横岳、逆川岳も、スキーで行こうね。
お化粧中。
2010年11月27日 21:06撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:06
お化粧中。
山もお化粧。
2010年11月27日 21:06撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:06
山もお化粧。
地獄湯ノ沢から、風が強くなります。
寒い〜。一枚、着よう。
2010年11月27日 21:06撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:06
地獄湯ノ沢から、風が強くなります。
寒い〜。一枚、着よう。
お日様がまぶしすぎる。
2010年11月27日 21:06撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:06
お日様がまぶしすぎる。
硫黄のにおいが。
2010年11月27日 21:06撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:06
硫黄のにおいが。
冬は雪崩れるから、気をつけようね。
2010年11月27日 21:06撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:06
冬は雪崩れるから、気をつけようね。
はい。
2010年11月27日 21:07撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:07
はい。
竜宮城の珊瑚のような赤ちゃん樹氷。
2010年11月27日 21:07撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:07
竜宮城の珊瑚のような赤ちゃん樹氷。
小岳、きれいだね。
小屋へ曲がります。
2010年11月27日 21:07撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:07
小岳、きれいだね。
小屋へ曲がります。
小岳と高田大岳(奥)
ガトー Mt.Kodake
2010年11月27日 21:07撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:07
小岳と高田大岳(奥)
ガトー Mt.Kodake
雪、すくなっ。
2010年11月27日 21:07撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:07
雪、すくなっ。
大岳へ出発。
2010年11月27日 22:23撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 22:23
大岳へ出発。
小岳へも行きたいけど。
2010年11月27日 21:07撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:07
小岳へも行きたいけど。
水場、ぜんぜん大丈夫。凍ってません。
2010年11月27日 21:07撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:07
水場、ぜんぜん大丈夫。凍ってません。
すがすがしい。
2010年11月27日 21:07撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:07
すがすがしい。
新人Kさん、がんばって。
2010年11月27日 21:07撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:07
新人Kさん、がんばって。
めんこい樹氷。
2010年11月27日 21:08撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:08
めんこい樹氷。
ラストスパート。
2010年11月27日 21:08撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:08
ラストスパート。
高田さん、雛さん、こんにちは。
雛さんは、まだお化粧してないのね。
2010年11月27日 21:08撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:08
高田さん、雛さん、こんにちは。
雛さんは、まだお化粧してないのね。
今年も安全登山をありがとうございました。
2010年11月27日 21:08撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:08
今年も安全登山をありがとうございました。
ちかれた〜。
2010年11月27日 21:08撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:08
ちかれた〜。
おっ。弘大探検部がいましたよ。
2010年11月27日 21:08撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:08
おっ。弘大探検部がいましたよ。
2010年11月27日 21:08撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:08
岩木山もばっちり見えるね。
2010年11月27日 21:08撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:08
岩木山もばっちり見えるね。
井戸、赤倉さん。ごきげんよう。
2010年11月27日 21:08撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:08
井戸、赤倉さん。ごきげんよう。
田茂萢さんもこんにちは。
いい天気ですね。
2010年11月27日 21:08撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:08
田茂萢さんもこんにちは。
いい天気ですね。
かかとで力強く雪を踏み、大岳ヒュッテまで下りる。
2010年11月27日 21:08撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:08
かかとで力強く雪を踏み、大岳ヒュッテまで下りる。
竜宮城に到着。
2010年11月27日 21:08撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:08
竜宮城に到着。
仙人岱より毛無岱のほうがエビのしっぽが長いぞ。
2010年11月27日 21:09撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:09
仙人岱より毛無岱のほうがエビのしっぽが長いぞ。
すれ違う人から、「毛無は滑るよ。」とアドバイスをもらう。
2010年11月27日 21:09撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:09
すれ違う人から、「毛無は滑るよ。」とアドバイスをもらう。
木道が所々、凍ってる。
2010年11月27日 21:09撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:09
木道が所々、凍ってる。
すばらしいですね。
早くもっと雪ふれ〜。
2010年11月27日 21:09撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:09
すばらしいですね。
早くもっと雪ふれ〜。
池溏も凍ってます。
2010年11月27日 21:09撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:09
池溏も凍ってます。
凍って怖いよ〜。
神経使って、疲れました。
2010年11月27日 21:09撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:09
凍って怖いよ〜。
神経使って、疲れました。
あ〜・・・。疲れた〜。
2010年11月27日 21:09撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:09
あ〜・・・。疲れた〜。
2010年11月27日 21:09撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:09
2010年11月27日 21:09撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:09
来週までに、たくさん雪、降ってね。
2010年11月27日 21:09撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:09
来週までに、たくさん雪、降ってね。
秋を惜しむ。
静かな萱の茶屋高原。
2010年11月27日 21:09撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:09
秋を惜しむ。
静かな萱の茶屋高原。
晩秋の岩木山。
2010年11月27日 21:09撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 21:09
晩秋の岩木山。

感想

ザックの底にはアイゼンをしのばせ、凍った大岳をガシッガシッと登る予定だったのだけど。
全く雪なしの駐車場から、思い切り太陽浴びて出発です。
しかし、しっかり冷え込んだようで、石も草も総てに霜柱ついていて、ドロンコも凍って気持ちのいい足元。
仙人岱のあたりの背の低い木の間を歩く雰囲気は、童話の世界なのに、その童話が思い出せない。雪の女王もピッとこない、もっと単純な童話、頭の中はいろんな本を考えながら歩く。
今日はaomoriさんとっても気を使ってゆっくり歩いてくれてます。自分のペースをくずすと大変疲れるので、本当に大変だったでしょう。ありがとうございます。そのうち別のバリバリの人と競争するように歩いてください。
残念ながら、大岳は凍っておらず、アイゼンの出番はなし、南八甲田の雪のない山を見て悲しくなる。
大岳避難小屋のあたりはまた、童話の世界。
小屋には休憩のために入ったはずなのに、fuzimotoさんが、焼肉を用意してくれていて、そのまま1時間20分の昼食。びっくり、楽しい、おいしい、こういうのが、サプライズパーティというのね。
昼食後は、また楽しくおしゃべりしながら、このままアイゼンはつけないで下りることになるのだろうなと思っていたが、毛無階段の手前から木道に凍った雪がこんもり、階段もこうだったら大変と、アイゼン装着。この前つけたばかりなので、すぐ取り付け完了。しかし、急に背が高くなって、足元おぼつかないまま階段になり、こわいこわい。エベレストのクレバスにアルミハシゴを橋にしてアイゼンで歩く光景が映し出される度に、テレビの前でも足がすくむが、ちょっとその気分。
帰りは日が傾き、影が長くなる。おそくまで遊んでもう十分という気分。
晴れ女の森かずさん、次の忘年会もたのみますね。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1366人

コメント

便利そうな焼き肉台ですね〜
この季節しか見られない八甲田の雪景色ですね。しかも晴天。この日は町から、真っ白な山頂部を見ておりました。日が暮れる時間まで美しかったですね。羨ましい。
今週は一週間、雨や雪みたいです。
2010/11/28 23:49
ばっちりだったのですが
天気も焼肉もばっちりだったのですが、何か足りない。
やはり、少し泣きが入るくらいがいい登山なのでしょうね。
前回、岩木山が登れず、悲しかったので、思い切り、軽装備にしました。そのせいで体楽しすぎたので、喜びが足りなんでしょう。
次は忘年会、雨でも雪でも、どんとこいです。
2010/12/2 19:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
八甲田大岳 酸ヶ湯温泉からの周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
酸ヶ湯ー赤倉岳ー深沢温泉
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳(酸ヶ湯温泉)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら