ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 889841
全員に公開
ハイキング
白山

平瀬道から白山周回

2016年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:05
距離
18.1km
登り
1,685m
下り
1,670m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:46
休憩
1:19
合計
8:05
距離 18.1km 登り 1,685m 下り 1,688m
4:15
4:17
96
5:53
4
5:57
5:59
75
7:14
7:29
28
7:57
8:07
16
8:23
8:24
19
8:43
1
8:44
8:49
1
8:50
8:51
9
9:26
9:51
52
10:43
10:55
3
10:58
10:59
70
12:09
12:12
3
12:15
ゴール地点
天候 晴れ−曇り
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口と下の大きな駐車場も半分以下でした。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
その他周辺情報 帰りには近くの平瀬温泉しらみずの湯600円 道の駅横で広くて清潔感のある温泉でした。
4時10分、ガラガラの駐車場を出発
2016年06月04日 04:10撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 4:10
4時10分、ガラガラの駐車場を出発
大きなブナの森林、始めのうちは木段が続きます。
たくさんの小鳥の声で眠気も少しずつ覚めてました。
2016年06月04日 04:24撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 4:24
大きなブナの森林、始めのうちは木段が続きます。
たくさんの小鳥の声で眠気も少しずつ覚めてました。
4時47分 日の出です、周りが赤くなりました。
2016年06月04日 04:47撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 4:47
4時47分 日の出です、周りが赤くなりました。
別山が見えてきました。
2016年06月04日 05:11撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 5:11
別山が見えてきました。
ブナから大きなダケカンバの森に変わってきました。
2016年06月04日 05:12撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 5:12
ブナから大きなダケカンバの森に変わってきました。
東側に遠く見えるのは御岳かな
2016年06月04日 05:32撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 5:32
東側に遠く見えるのは御岳かな
標高1930m付近まで登ると、突然白山が目の前に
これを見たかった! 双耳峰に見える隣は剣が峰
2016年06月04日 05:36撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/4 5:36
標高1930m付近まで登ると、突然白山が目の前に
これを見たかった! 双耳峰に見える隣は剣が峰
手前はオオカメノキ
2016年06月04日 05:36撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 5:36
手前はオオカメノキ
大倉山は一つ先のピークかな?
開けて気持ちの良い登山道を進みます。
2016年06月04日 05:39撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 5:39
大倉山は一つ先のピークかな?
開けて気持ちの良い登山道を進みます。
別山への稜線が綺麗です。
2016年06月04日 05:39撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 5:39
別山への稜線が綺麗です。
2000m付近から登山道には雪が出てきます。
2016年06月04日 05:51撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 5:51
2000m付近から登山道には雪が出てきます。
登山口から100分で大倉山避難小屋、ソロの先行者が休んでいました。自分は休憩なしで進みます。
2016年06月04日 05:56撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 5:56
登山口から100分で大倉山避難小屋、ソロの先行者が休んでいました。自分は休憩なしで進みます。
避難小屋から一旦下って登り返します。
小屋から100mほど登って振り返った大倉山
2016年06月04日 06:16撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 6:16
避難小屋から一旦下って登り返します。
小屋から100mほど登って振り返った大倉山
2200m付近から雪面を数回トラバース
2016年06月04日 06:32撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/4 6:32
2200m付近から雪面を数回トラバース
カンクラ雪渓ですね。
2016年06月04日 06:36撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 6:36
カンクラ雪渓ですね。
ここを登って行きます。つぼ足・ストックで十分です。
2016年06月04日 06:51撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 6:51
ここを登って行きます。つぼ足・ストックで十分です。
垂直に登ってきました。
2016年06月04日 06:51撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 6:51
垂直に登ってきました。
登り終えれば、先は平らな広いハイマツの海を進みます。
2016年06月04日 06:59撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 6:59
登り終えれば、先は平らな広いハイマツの海を進みます。
左手に別山
2016年06月04日 06:59撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 6:59
左手に別山
ほぼまっすぐな登山道です。
2016年06月04日 06:59撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 6:59
ほぼまっすぐな登山道です。
途中広い雪田をいくか超えて
2016年06月04日 07:04撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 7:04
途中広い雪田をいくか超えて
白山室堂が見えてきました。
2016年06月04日 07:07撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 7:07
白山室堂が見えてきました。
登山口から3時間弱で到着でした。
2016年06月04日 07:13撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 7:13
登山口から3時間弱で到着でした。
休憩のテーブルに始めはソロの先行者と二人だけでした。
そのうちに山荘に泊まっていた人たちが出てきて賑やかになってきました。
2016年06月04日 07:13撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 7:13
休憩のテーブルに始めはソロの先行者と二人だけでした。
そのうちに山荘に泊まっていた人たちが出てきて賑やかになってきました。
天気が午前中勝負と思っていましたので、少し休んだら頂上に向かいます。
2016年06月04日 07:13撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 7:13
天気が午前中勝負と思っていましたので、少し休んだら頂上に向かいます。
室堂から30分程で白山頂上(御前峰)
2016年06月04日 07:57撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 7:57
室堂から30分程で白山頂上(御前峰)
山頂の標識
2016年06月04日 08:01撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 8:01
山頂の標識
直ぐ先に大汝山と剣が峰が
2016年06月04日 07:58撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 7:58
直ぐ先に大汝山と剣が峰が
頂上から東に、御岳、乗鞍がうっすらと
2016年06月04日 07:58撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 7:58
頂上から東に、御岳、乗鞍がうっすらと
さらに北アルプスは霞んでよくわかりません。
2016年06月04日 07:58撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 7:58
さらに北アルプスは霞んでよくわかりません。
薄く霞む槍穂高連峰をズーム
2016年06月04日 07:59撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/4 7:59
薄く霞む槍穂高連峰をズーム
その南
2016年06月04日 07:59撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 7:59
その南
こっちは立山、剱かな
2016年06月04日 07:59撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 7:59
こっちは立山、剱かな
白川郷方面
2016年06月04日 08:00撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 8:00
白川郷方面
室堂、別山方面
2016年06月04日 08:02撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/4 8:02
室堂、別山方面
石川県方面(大ざっぱ・・)
2016年06月04日 08:03撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 8:03
石川県方面(大ざっぱ・・)
下に見える池は油ヶ池かな、
2016年06月04日 08:03撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 8:03
下に見える池は油ヶ池かな、
紺屋ヶ池は雪で覆われているようです。
2016年06月04日 08:03撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 8:03
紺屋ヶ池は雪で覆われているようです。
お池巡りをしようかと下ってみました。
看板を参考に回ります。
2016年06月04日 08:05撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 8:05
お池巡りをしようかと下ってみました。
看板を参考に回ります。
これは油ヶ池
2016年06月04日 08:14撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 8:14
これは油ヶ池
少しくだって一番大きな碧ヶ池
2016年06月04日 08:18撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 8:18
少しくだって一番大きな碧ヶ池
下った所から見る御前峰
2016年06月04日 08:19撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 8:19
下った所から見る御前峰
大汝山には雪渓から取り付きました。
山頂の大汝神社の石垣前に出ました。
2016年06月04日 08:41撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 8:41
大汝山には雪渓から取り付きました。
山頂の大汝神社の石垣前に出ました。
右手に回って標識です。
山頂は広く平らです。
2016年06月04日 08:42撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 8:42
右手に回って標識です。
山頂は広く平らです。
石垣の中の神社でお参り
2016年06月04日 08:42撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 8:42
石垣の中の神社でお参り
避難小屋方面に進みます。
2016年06月04日 08:44撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 8:44
避難小屋方面に進みます。
北方面 七倉山かな?
2016年06月04日 08:46撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 8:46
北方面 七倉山かな?
西方面
2016年06月04日 08:46撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 8:46
西方面
大汝山から御前峰、剣ヶ峰、碧ヶ池
2016年06月04日 08:49撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/4 8:49
大汝山から御前峰、剣ヶ峰、碧ヶ池
別山
2016年06月04日 08:49撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 8:49
別山
東 三方崩山
2016年06月04日 08:49撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 8:49
東 三方崩山
御前峰の周りをぐるりと回って室堂に帰ります
2016年06月04日 09:12撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 9:12
御前峰の周りをぐるりと回って室堂に帰ります
下ってい室堂、ここで休憩後来た道を下ります。
2016年06月04日 09:12撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 9:12
下ってい室堂、ここで休憩後来た道を下ります。
大倉山へ下る途中、白水湖のコバルトブルーがきれいでした。
2016年06月04日 10:11撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 10:11
大倉山へ下る途中、白水湖のコバルトブルーがきれいでした。
付近の雪が溶けた斜面はお花畑になっていました。
2016年06月04日 10:11撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 10:11
付近の雪が溶けた斜面はお花畑になっていました。
ダケカンバの新緑にブナの深緑、その下に湖の青、あと足りない物は青空だけです。
2016年06月04日 11:22撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 11:22
ダケカンバの新緑にブナの深緑、その下に湖の青、あと足りない物は青空だけです。
ダケカンバの巨木が素晴らしい。
2016年06月04日 11:23撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 11:23
ダケカンバの巨木が素晴らしい。
下りは長かった。途中避難小屋で休んでから特にそう感じました。
2016年06月04日 12:08撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 12:08
下りは長かった。途中避難小屋で休んでから特にそう感じました。
登山口に戻ってきました、今回も結構歩いた充実した山行でした。
2016年06月04日 12:09撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 12:09
登山口に戻ってきました、今回も結構歩いた充実した山行でした。
昼頃の大駐車場、ガラガラですね。
2016年06月04日 12:12撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 12:12
昼頃の大駐車場、ガラガラですね。
直ぐ下のコバルトブルーのダム湖
2016年06月04日 12:22撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 12:22
直ぐ下のコバルトブルーのダム湖
近くの白水の滝を見てから帰りました。
2016年06月04日 12:31撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 12:31
近くの白水の滝を見てから帰りました。
登山で見かけた花々、
ノウゴウイチゴとミヤマヤマハハコの芽
2016年06月04日 10:18撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 10:18
登山で見かけた花々、
ノウゴウイチゴとミヤマヤマハハコの芽
ツマトリソウ
2016年06月04日 10:29撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 10:29
ツマトリソウ
大倉山上の雪解けしたばかりの斜面に咲いていたショウジョウバカマ
2016年06月04日 10:08撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 10:08
大倉山上の雪解けしたばかりの斜面に咲いていたショウジョウバカマ
大倉山付近の雪解け跡にはおいしそうな大葉雪笹、有毒のコバイケイソウ
2016年06月04日 10:39撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 10:39
大倉山付近の雪解け跡にはおいしそうな大葉雪笹、有毒のコバイケイソウ
大倉山山頂付近でキヌガサソウの群落
2016年06月04日 10:59撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 10:59
大倉山山頂付近でキヌガサソウの群落
同じくサンカヨウの群落
2016年06月04日 05:50撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/4 5:50
同じくサンカヨウの群落
避難小屋でミヤマキンポウゲ
2016年06月04日 10:50撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 10:50
避難小屋でミヤマキンポウゲ
コイワカガミもたくさん咲いていました。
2016年06月04日 10:53撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 10:53
コイワカガミもたくさん咲いていました。
尾根の登山道脇にハクサンチドリ
2016年06月04日 11:14撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 11:14
尾根の登山道脇にハクサンチドリ
こっちはウズラバハクサンチドリ
2016年06月04日 05:44撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 5:44
こっちはウズラバハクサンチドリ
オオバミゾホオズキ
2016年06月04日 11:28撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/4 11:28
オオバミゾホオズキ
わずかに残っていたムラサキヤシオの花
2016年06月04日 11:18撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 11:18
わずかに残っていたムラサキヤシオの花
雪笹の花
2016年06月04日 11:39撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 11:39
雪笹の花
ヤマガラシ?
2016年06月04日 06:39撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 6:39
ヤマガラシ?
クロユリとミヤマキンバイ?
2016年06月04日 09:24撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 9:24
クロユリとミヤマキンバイ?
ハクサンハタザオ?かなり小さな容姿です。
2016年06月04日 10:09撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 10:09
ハクサンハタザオ?かなり小さな容姿です。
登山口にタニウツギ
2016年06月04日 12:08撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/4 12:08
登山口にタニウツギ
駐車場付近にはギンラン
2016年06月04日 12:10撮影 by  PENTAX K-3, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/4 12:10
駐車場付近にはギンラン

感想

いつかは行きたいと思っていた白山、花や霊山で有名なこの山は自宅から行くには遠い、せめて岐阜県側の平瀬道の開通を待っていた。
ようやくヤマレコにも上げられ始めたのを期に、出かけてみた。

何しろ自宅から200kmほどあり、土曜日中に帰ってくるために出発は金曜日の夕食後にした。とにかく最短距離で白山平瀬道の登山口を目指した。
ところがナビがいい加減なルートを示した結果、夜中だったこともあって、高山手前で北方面一般道経由で白川村へ向かうコースを進んでしまい、すっかり時間が掛かかり、疲れ果てて手前の飛騨白山道の駅で車中泊になってしまった。
結局、わずかな睡眠をとっただけで登山口に4時に到着、すでに明るくなりかけた頃登り始めた。

平瀬道は、長野県民の自分が思うほど深い山の登山道だった。
始めは整備された登山道にブナ巨木の森林からダケカンバの巨木の森へ登っていく中、初めて聞く鳥の声が珍しく、心が洗われるようだった。
とにかくいつ曇り出すかという焦りもあって、休憩も少なめに登っていった。

1時間も登り、2000mから残雪がでて来た。雪が溶け所からショウバカマ、雪笹やコバイケソウ、サンカヨウ、ギョウジャニンニク、キヌガサソウなど植物の息吹が強く感じられた。そこから急に双耳峰のように白山が行く先に現れたのは感動した。
深緑から新緑そして芽吹きと山が綺麗だった。

大倉山は山頂はよくわからなかったが、春の花の宝庫で北国の山に来ているようだった。できたらもう少し早い時期に避難小屋でゆっくりしてみたかった。

カンクラ雪渓上から室堂までは高原台地の散策で気持ちが良かった。
室堂はひっそりしていて前泊者が行動開始の準備を始める頃だった。
天気もあってガスが掛かる前にと思って、休憩もそこそこ主峰の御前峰に向かった。
山頂は数人の男性登山者だけで静かだった。

低気圧が近づいていているせいか眺望はいまいちだった。
山頂の神社でお参りをして、できたら大汝神社にもお参りしたいと思っていた。
お池めぐりのコースを下って、紺ヶ池から大汝山を見たら雪渓上を登って行ったらすぐに山頂に行けそうに見えた。結局つぼ足で雪渓を這い上がって山頂まで登ってしまった。

大汝山からの眺望は北、西方面は御前峰より良かった。
しばらく眺望を楽しんでから下って、ぐるりと御前峰をトラバースして室堂に戻った。時間も10時近くになっていたためだいぶ賑やかだった、ここで休憩して下りだした。

帰りは大倉山避難小屋まで一気に下って、誰もいない小屋で休憩し、うだうだと登山口まで花の写真を撮りながら下ってきた。
少し登山に日を開けてしまったせいか、下りは左膝外側の筋が痛くなって遅めに下った。

長野県の山では白山と似たような山は無いようだ、しいてあげれば乗鞍のような懐が深い大きな山だろうか。自然も手つかずで、残雪のこの時期はいろんな楽しみがあって満足した。花の時期ならあと2週間先かな、でも静かな白山と花を楽しむなら開山ぎりぎりの今時期だろう。
今度は紅葉の時期に来てみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:779人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [2日]
白山平瀬道
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(平瀬道〜お池巡り〜大汝峰)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら