ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 893845
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

五番関〜勝負塚山

2016年06月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:15
距離
8.4km
登り
748m
下り
740m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
0:47
合計
5:16
距離 8.4km 登り 748m 下り 743m
6:29
14
五番関トンネル登山口
6:43
28
7:11
7:12
18
鍋カツギ行者
7:30
7:32
86
今宿跡
8:58
9:20
70
10:30
10:50
44
今宿跡
11:34
11:36
9
11:45
五番関トンネル登山口
天候 晴れ〜曇り
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
五番関トンネル付近に10台程度は駐車可
帰宅時には6台程度でした
コース状況/
危険箇所等
五番関女人結界門 → 鍋カツギ行者へ向かうルートは、古道と新道ありますが北側の古道(大峯奥駈道)は崩落個所が数箇所あり岩場歩きを強いられる箇所があります
新道を歩く方がアップダウンは在りますが崩落なく安全です
雨後(雨中)の古道歩きはかなり危険と思いました
その他周辺情報 洞川温泉センター(600円 今日は入りました)
入浴者は駐車料金90分無料です!(以前は60分だったがクレーム出た? 混雑対応など)
夜明け
どうにか天気はいけそうだ
11
夜明け
どうにか天気はいけそうだ
五番関トンネル付近に停めます
数台来ています
4
五番関トンネル付近に停めます
数台来ています
上がります
いよいよ大峯奥駈道です
2
いよいよ大峯奥駈道です
女人結界門
この下から上がって来ました
車から歩き出して一番短時間で大峯奥駈道ルートに辿り着けるのはこの五番関じゃない?
5
この下から上がって来ました
車から歩き出して一番短時間で大峯奥駈道ルートに辿り着けるのはこの五番関じゃない?
左は古道ルート
今日は右の新道ルートを初めて歩いてみます
3
左は古道ルート
今日は右の新道ルートを初めて歩いてみます
どんなだろ? わくわく\(^o^)/
2
どんなだろ? わくわく\(^o^)/
マスコミが勝手な(無責任な)記事を出したのでしょうか?
マスコミは「売れる(金になる)記事」を述べます
述べる内容が完全に正しいとは限らない
5
マスコミが勝手な(無責任な)記事を出したのでしょうか?
マスコミは「売れる(金になる)記事」を述べます
述べる内容が完全に正しいとは限らない
自然林の中を進みます
1
自然林の中を進みます
これは完全なる植林ですね
画一的な樹木の並び
これは完全なる植林ですね
画一的な樹木の並び
左が自然林、右は植林
2
左が自然林、右は植林
鍋カツギ行者に着きました
「担ぐ(持つ)」でなく「被く(被る)」という意味ですよね?
4
鍋カツギ行者に着きました
「担ぐ(持つ)」でなく「被く(被る)」という意味ですよね?
本当にこんなもん持ち歩いて修行していたのかな?
3
本当にこんなもん持ち歩いて修行していたのかな?
前回来た時もこの「陽の差し込む画」を撮影していたな〜
今回は陽の差し込み具合が少ないです
前回来た時もこの「陽の差し込む画」を撮影していたな〜
今回は陽の差し込み具合が少ないです
大峯奥駈道は、こんな散歩道のような箇所も在ります
6
大峯奥駈道は、こんな散歩道のような箇所も在ります
今宿跡ですね
今日はここから東へ分岐(大峯奥駈道は南へ)して勝負塚山へ進みます
破線ルートですが・・・
5
今日はここから東へ分岐(大峯奥駈道は南へ)して勝負塚山へ進みます
破線ルートですが・・・
北方でしょうか?
北方でしょうか?
こちらのようですが標示もなにも在りません
GPSだけが頼りです
3
こちらのようですが標示もなにも在りません
GPSだけが頼りです
百合ヶ岳ですかね?
4
百合ヶ岳ですかね?
百合ヶ岳〜尼ノ上方面?
1
百合ヶ岳〜尼ノ上方面?
こちらは山上ヶ岳ですね
3
こちらは山上ヶ岳ですね
不明です・・・
なんか可笑しいと思えた
2
なんか可笑しいと思えた
なぜこのような伸び方になるんでしょうか?
1
なぜこのような伸び方になるんでしょうか?
右なんか一旦普通に天に向かって伸びたが、気が変わって下へ伸びてやれとしようとしたが「いやダメだ」と正規の方向に変えられた??
1
右なんか一旦普通に天に向かって伸びたが、気が変わって下へ伸びてやれとしようとしたが「いやダメだ」と正規の方向に変えられた??
白鬚岳でしょうか
7
白鬚岳でしょうか
開けた位置に来ました
1
開けた位置に来ました
南方ですかね
こちらへ曲がります
地図では迷位置となっていますね
2
こちらへ曲がります
地図では迷位置となっていますね
けっこう長い区間下っています
今はいいが、帰路では上がらないと帰れないよ
3
けっこう長い区間下っています
今はいいが、帰路では上がらないと帰れないよ
ノコギリで切ったのか?
2
ノコギリで切ったのか?
奇妙な木々が多数あります
1
奇妙な木々が多数あります
大量の獣糞
小動物ではなさそうなので熊か?
4
大量の獣糞
小動物ではなさそうなので熊か?
明らかに「誰か」が樹皮を剥がしたな!
2
明らかに「誰か」が樹皮を剥がしたな!
ずっと下って行ってますが
1
ずっと下って行ってますが
燃えた跡だが
落雷により一部が燃えたのでしょう
燃えカスが多数落ちていました
2
落雷により一部が燃えたのでしょう
燃えカスが多数落ちていました
ここから登りが始まります
ここから登りが始まります
大岩に直面します
右へ巻いて上がります
2
大岩に直面します
右へ巻いて上がります
こんなところを進んでいます
危険ではないが山登りというより崖登りですね
4
こんなところを進んでいます
危険ではないが山登りというより崖登りですね
上がり切りました
1
上がり切りました
尾根を上がり切ると・・・
2
尾根を上がり切ると・・・
勝負塚山に到着しました
10
勝負塚山に到着しました
そんなに広くありません
5
そんなに広くありません
山上ヶ岳方面と思いますが
山上ヶ岳方面と思いますが
まだ9時になったばかり
食事には早いが、ひこもシカちゃんもお腹空いた?
6
まだ9時になったばかり
食事には早いが、ひこもシカちゃんもお腹空いた?
では戻ります
今日はどこまで歩くか未定です
1
では戻ります
今日はどこまで歩くか未定です
いきなり今宿跡到着
10時半頃この上で食事しましたが大峯奥駈道だというのに通行人ゼロって・・・
1
いきなり今宿跡到着
10時半頃この上で食事しましたが大峯奥駈道だというのに通行人ゼロって・・・
ココまで戻りました
2
ココまで戻りました
左へ上がれば新道、直進は古道
1
左へ上がれば新道、直進は古道
帰路は古道で戻りますが、位置が逆なのでは?
それなりに厳しい斜面が多かったように記憶していますが・・・
3
帰路は古道で戻りますが、位置が逆なのでは?
それなりに厳しい斜面が多かったように記憶していますが・・・
いきなり潜ります
3
いきなり潜ります
こういう感じで、いまは歩きやすいですが
1
こういう感じで、いまは歩きやすいですが
なにか見えますが
なにか見えますが
小天井ヶ岳方面ですかね
3
小天井ヶ岳方面ですかね
大峯奥駈道が崩落しています
3
大峯奥駈道が崩落しています
歩き道が見えますか?
2
歩き道が見えますか?
ロープ掴まないと降りられないです
そんなに高くないのですが、濡れてて滑ります
4
ロープ掴まないと降りられないです
そんなに高くないのですが、濡れてて滑ります
すぐ後ろは大岩の壁が!
あの上が新道(往路で歩いた)
3
すぐ後ろは大岩の壁が!
あの上が新道(往路で歩いた)
判りにくいですが、危険な個所です
1
判りにくいですが、危険な個所です
百合ヶ岳方面です手前の樹が邪魔!
2
百合ヶ岳方面です手前の樹が邪魔!
百合ヶ岳方面です手前の樹が邪魔供
1
百合ヶ岳方面です手前の樹が邪魔供
判りません〜
振り返りの古道
上の道から降りましたが、左下に道が在りました・・・
上の道から降りましたが、左下に道が在りました・・・
この先へも突然右下へ下りないと進めません
1
この先へも突然右下へ下りないと進めません
五番関に戻りました
3
五番関に戻りました
最初は大天井ヶ岳までは行くつもりでした
足の疲労がそれなりに在り、洞川温泉で湯治します
効くかなぁ?
3
最初は大天井ヶ岳までは行くつもりでした
足の疲労がそれなりに在り、洞川温泉で湯治します
効くかなぁ?
では下ります
10分以内に下山完了予定
2
では下ります
10分以内に下山完了予定
無事帰還 11時40分頃
洞川温泉センターへ向かいます
5
無事帰還 11時40分頃
洞川温泉センターへ向かいます

感想

五番関〜勝負塚山へ
実は朝の出発直前までは「大台ケ原〜コブシ嶺」へ行く気だった・・・
天気の崩れが夕方以降のようだったのですが、起きてみると早目になりそうな気配
月曜から金曜までが激務とは言わないが、やはり週末は疲れてくる
昨日あたりから左脚付け根に痛みも在り、それよりなにより身体全体の疲れが長距離運転さえも拒みたがっているようだ
洞川辺りからなんて考えていたら、勝負塚山という名が浮かんできて五番関からなら大峯奥駈道も歩けるしまして初めての山なので迷わずここに決めました
あ、天候は微妙なのですが五番関から東へ進むのはそんなにアップダウンが無かったようにも記憶が
まあ、鞭打って行きます

3時起床、4時過ぎに家を出て洞川には6時ごろには着けた
6時半には五番関登山口から上がり、15分もあれば大峯奥駈道に合流出来ます
やはり大峯奥駈道は良いんですよ〜わたしには〜〜〜
それなりに進んでいき、今宿跡で分岐します
ここに分岐点あったかな?とは思うがなんとなくその方向には踏み跡が無い訳でもない
進んでいくと、迷地点という処で右下へ下るのですが、その下る距離が半端ない!!
キツイ訳でもないが、下り一辺倒の登山道
これ帰りはキツイのでは?
オレ帰れるのか??
まあ大峯奥駈道から外れてはいるが、奇妙な形の自然樹木が多数在りなかなか歩きながら楽しんでいましたよ
下り切って勝負塚山へ上がりますが、大岩に直面します
まあ巻いて上がるのですが、山登りではなくて崖上がりという感じ
特に危険とか難しい訳ではないが、雨や雪の時は上がれないんじゃないかとも思えた
どうにか上がり切り勝負塚山頂に到着
しばらく居ましたが、展望がほとんどないので戻ります
今日の行先はこの後何処かまでは歩こうかと思っていたが、やはり長距離の下る歩きはダメージ来ていました
だって帰りには洞川温泉入って帰ろうと既に決めていたもん!
よほど堪えたんだと思う
帰りも辛かったが、下るより疲れるが膝へのダメージは少ないのでまだマシなんですね

帰路は鍋カツギ行者から古道(大峯奥駈道)にて戻ります
過去数度歩いているのですが確か厳しい区間が在ったはずというのは認識しています
そして進みますが、思っていた以上に崩落数が増えて状態も悪化していたと感じました
本当に落ちれば意識失くすだろうという覚悟はしましたね
時間的に昼前には五番関トンネルには戻れて、洞川温泉も数名が居るだけで悠々と湯治しました
沸かした温泉だろうけど、まあ早目の疲れ除去には役立ったでしょう

最近は「短時間・短距離歩き」ばかりしていますが、こんなので本当に大峯奥駈道未踏区間を日帰りで歩けるのか?
お金に余裕があれば(余裕あるはずが無いのでタラレバはあり得ない?)テント購入したいとも思うが、無い物ねだりもね〜
結構食い込んでますよカードローン・・・・
いろんな面で大変なのに、お金での苦労は食いっぱぐれがない人生
宝くじでも当たればいいんだが、宝くじ当たっても買うのが登山用テントなんて・・・・・
なんて「現実的な生きざま」なんでしょうワ・タ・シ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1641人

コメント

北大峯奥駈道踏破
たーさん、こんばんは。
北大峯奥駈道踏破まであとどれくらいですか?ちなみに今回たーさんが歩かれた部分、私は未踏なんです。大普賢岳から吉野から吉野山と北は山上ヶ岳の一部のみで、ほとんど歩けてません。さすがに1回では無理なので、なんとか2回で行きたいんですけど、日帰りだとほんとにどう歩いたものかと頭を悩ませんといかんですね
それにしても体の調子が悪い時はあまり無理はあきませんよー!調子が悪くても行きたくなる気持ちは大変よくわかるんですけどね
2016/6/12 0:28
Re: 北大峯奥駈道踏破
Hacchyさん、おはようございます

結論から言うと「明星ヶ岳〜釈迦ヶ岳の約12.5キロ」が私の北大峯奥駈道 未踏区間となります。
続きに私の北大峯奥駈道の記録を北側から載せてみます。

(逆峯) 吉野 〜 四寸岩山(守屋岳) 約20キロ歩きました
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-663148.html

五番関〜洞辻茶屋〜四寸岩山(守屋岳) 約17キロ歩きました
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-626878.html

山上ヶ岳(大峰本山) 約10キロ歩きました
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-615425.html

山上ヶ岳〜阿弥陀ヶ森 約15キロ歩きました
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-707407.html

上谷 〜 阿弥陀ケ森 〜 大普賢岳 約17キロ歩きました
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-692944.html

合言葉は「休憩!」 七曜岳 大普賢岳 和佐又ヒュッテより時計回り
約11キロ歩きました
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-732136.html

行者還岳〜七曜岳 約11キロ歩きました
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-658317.html

90番ポスト〜弥山〜八経ヶ岳〜明星ヶ岳 約14キロ歩きました
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-750682.html

上記の距離を合計すると110キロにもなりますね!!!
明星ヶ岳〜釈迦ヶ岳の約12.5キロが私の「北大峯奥駈道」未踏区間となります。
その続きは釈迦ヶ岳〜天狗山までは踏破済み(天狗山北側の太古の辻を境に北・南大峯奥駈道と区別されるようですね)

おまけですが、南大峯奥駈道未踏区間はこの天狗山〜乾光門 約4キロのみとなります。
私のアプローチが、例えば弥山へ登るのに行者還トンネル西側からではない点など、他の方々には「そんな歩き方しなくても」という無駄が多いとは思います。
マイナールートというか、駐車地にしろ歩く道中にしろ混雑を避けてというのが第一で考えた末の「マイルート」ですので。

これね、私が実際に歩いた距離でなく「大峯奥駈道 歩き済みの距離としては70キロ程度かな」と思います。
しかし!! それを遂行するために登山口までの車の移動距離は数千キロにもなりますね!!
数十キロ歩くために数千キロもクルマ走らせたことの方が驚きが大きいですよ。
また再来訪するかと聞かれれば「行きたい場所」と「行きたくない場所」があるのは事実です。
参考になるか、諦めの理由になるかはご自身で判断してくださいね。
2016/6/12 9:49
勝負塚山ですか…、
ta_chanmさん、こんにちは。
また、、、勝負塚山とはディープなお山選びですねぇ!?
奥駈で写真18の所は特に美しい「道」ですよね!真ん中に遭難慰霊碑があるけろ。

女性解放が叫ばれ「ウーマンリブ」と言う言葉が流行ってた頃、大峯の女人結界の解放の話し合いが持たれかけた時に、新聞に「大峯の結界解除」の報道があり、直ぐに女性運動家が山上へ進んでしまい、話し合い自体が中止になったんだと…。(マスゴミってやつ?)
ただ、麓の洞川の街には日本に2箇所しかない「女人結界」がプレミアムだと感じる空気もあるのかなぁ。
2016/6/12 17:41
Re: 勝負塚山ですか…、
DCTさんこんばんは。

マスゴミは最近では熊本地震後の報道で散々表に出てきた事柄総てが「ゴミ」ですね。
週刊誌も一時期、「週刊誌はうそを書く」なんて言われてましたが、新聞が嘘なんか掲載しないと思い込んでる御花畑さんが多いのも事実です。
女性運動家が山上へ行ったという下りは、もうなにが何だかという感じです。

勝負塚山はほんとに地味でマイナーですね。
でもあの下り路途中の奇妙な木々はすこし他とは違って見えましたよ。
マトモな育ち方した樹木の方が少ないんじゃないかと感じました。
ほんとはすごい数の撮影していますが、掲載しても・・・と思い割愛しています。
たのしい山であったので、満足していますよ\(^o^)/
2016/6/12 20:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら