記録ID: 894407
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
栗駒山(須川コース)
2016年06月11日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:19
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 573m
- 下り
- 570m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:31
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 5:09
距離 10.1km
登り 573m
下り 573m
14:06
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 昭和湖の先に2か所の雪渓がありますが問題なく歩けます。 |
その他周辺情報 | 栗駒山荘さんの日帰り入浴を利用しました。 露天風呂からの眺望は素晴らしいの一言です。 |
写真
撮影機器:
感想
青空のもと、はじめて須川コースから登りました。
見どころは、花いっぱいの名残ケ原、静かにどっしりと佇む昭和湖、そして山頂尾根からの素晴らしい眺望。
遠方に連なる山並の雄大さ、新緑、青空の競演に魅了され、1日中癒されておりました。(笑)
今回は、天狗平から御駒岳まで足を延ばしてみました。
こちらまで来られる方は少ないようで、栗駒山頂に比べるととても静かなエリア。
実は、なかなかのお花ロードでとても気持のいい稜線歩きが楽しめます。
もちろん眺望も素らしく、ちょっと穴場的な雰囲気が漂っていました。(笑)
天狗平から20分弱なのでオススメだと思います。
登山道は全体的に良く整備されおり、誰にでも安心して登れるようにという気遣い、優しさを感じるような登山道でした。
駐車場には東北以外のナンバーも数多く、栗駒山の知名度の高さをあらためて再確認、多くの人で賑わう青空の栗駒山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:505人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する