記録ID: 899333
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
快晴の空木岳
2016年06月18日(土) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:11
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,971m
- 下り
- 1,975m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:59
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 9:07
距離 19.1km
登り 1,981m
下り 1,975m
12:45
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
古城公園の先に林道ゲードがあります。 ゲートから先はダート路で非常に路面状態が悪いです。 4kmほどダート路を登ると5,6台停められる小さい駐車場が現れます。 さらに1kmほど登ると、林道終点に10数台停車ができる駐車場があります。 登山口は林道終点駐車場の先にあります。下の小さい駐車場を利用する場合、駐車場から500m程下ったところに、登山口(林道終点のものとは違う)があります。 前日の22時30分に林道終点駐車場に到着しましたが、駐車場はほとんど埋まっていました。 後から来られた方は、駐車場の端や林道脇のスペースに停められておりました。 週末に登られる方は早めに来られることをお勧めします。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
小地獄、大地獄あたりは細尾根断崖絶壁で注意が必要です。(警告看板有) 参道はよく整備されており歩きやすいです。たまに看板のない分岐があるので間違えないように注意です。 避難小屋コースは沢に雪が残っています。軽アイゼンなしでも登れましたが、付けた方が楽です。 この日は下界の気温が30度くらいになっていたので、山頂でも防寒具は必要ありませんでした。 |
その他周辺情報 | 駒ヶ根スキー場、他宿泊施設。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
梅雨の晴れ間に素晴らしい景色を堪能出来て大満足の登山でした。
初のアルプス挑戦でしたが、何とか登り切れました。
沢山の登山者がおられたので、精神的にも安心して登る事が出来ました。
登山口から水場までの道は足場もよく、勾配も少ないので楽に歩けます。
水場の先で、空木岳登山道コースと遊歩道コースに分かれますが、どちらに行ってもあまり変わらないかと思います。
尻無から小地獄大地獄までは、やや勾配がきつくなるところが増えてきます。山道は歩きやすいです。
小地獄大地獄は足元が悪く、下は断崖絶壁なので慎重に。鎖場が2か所、他にワイヤーが張ってあるところ等よじ登るところも多いです。下を見なければ、山登り感を楽しめます。
ここを過ぎると、空木平カール分岐までは、急登と平坦を織り交ぜた山道が続きます。こぶのある木のところに分岐がありますが、登らずにそのまままっすぐ行くことをお勧めします。
カール分岐からは避難小屋方面へ行くと、一旦下に降りるようになります。避難小屋から沢を登りヒュッテを目指します。沢には雪が残っており、登山道が途中で分からなくなりました。目標のヒュッテはずっと見えていますので迷うことはないです。
ずっと雪上や雪沿いを登ったのですが、どうやらコースを間違っていたようで、ヒュッテの手前で目の前を横切る山道に当たりました。
ヒュッテまできたら、山頂はすぐそこです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:893人
BuleRさん おめでとうございます。
コースタイムも速くて 、これなら、どこでもいけますよ!!
どんどん岩稜歩いて、経験積んだら、もっとレベルアップですね
でわ、怪我しないようにお互いに精進です。。。
muttyann
muttyannさん
ありがとうございます。
もっとバテバテのヘロヘロになって山頂に到着かと思っておりましたが、思ったよりスムーズに登れました。
標高が高いので涼しくて快適だったおかげですね。ほとんど汗を拭うこともありませんでした。
累積標高が1900m超えていたのがちょっとびっくり。 ほとんど登りっぱなしで、アップダウンがあったのは空木平カールの避難小屋コースくらいだったと思っていたので。
この行動パターンでまた近場のアルプス山系に挑戦できそうです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する