ヤビツ峠〜大山ピストン(山頂は周回必須)
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 537m
- 下り
- 520m
コースタイム
天候 | くもり下山時弱い雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
お子さん連れの方が、何組か登っていました。 ちょっとした鎖場ややせ尾根がありますが、安全です。 |
その他周辺情報 | 秦野側に下りた、そばや石庄庵はおいしい。(看板多数) その近くの丹沢大山五右衛門の豆腐や湯葉がおみやげ。 |
写真
感想
先週家族とドライブしたコースを、1人バイクで走って山登りです。
そのドライブでは、宮ヶ瀬湖でダムカードをもらう予定が、駐車場が満車で車を降りられず。
なので、今回も宮ヶ瀬ダムに寄ってから、県道70号の山道を南下。
車よりも、バイクやチャリの方が多い道です。
そうそう、先週見つけたパン屋であげパンも買って行きました。
ヤビツ峠駐車場は、1時の時点で空き数台。すでに下山したのでしょう。
バスを待ちながら、のんびり昼食の人たちもいます。
その横を、今から登山です。
コースは、そこそこの登りが続くものの、楽勝。
表参道からのコースは、いろんな人がたくさん登ってくるけど、ヤビツ峠からはすいていました。
山頂にもそこそこの人たち。南からわいてくる雲は、この高さでも雲海。
見下ろしながら、昼食をとります。
実はこの大山に登るのは、30数年ぶり。
でも今回の発見は、「山頂は周回しなければダメ!」ということ。
山頂には、茶屋と神社とトイレと電波塔。いろいろな建物で、360度を一度に展望できる場所はありません。なのに、山頂からトイレに行くと、南から東側の展望を見て、引き返す人がほとんどです。
しかしトイレの脇から電波塔の下に進むと、北から西側の見事な眺望が広がります。
目の前には、丹沢の表尾根。コンパクトカメラのズームでも、三ノ塔や塔ノ岳山頂にいる人々まで見えました。しかも、わいてくる雲のおかげで眺めも刻々変わります。
遠くには、奥多摩から秩父の山々。やや霞んでいましたが、大岳山ははっきりわかりました。
のんびり山を眺め、地元のお兄さんとも丹沢の山情報を話していると、ずいぶん長い間山頂で過ごしてしまいました。(お兄さん情報では、夏の丹沢は暑くて距離を伸ばせないのでダメだとか。)
下りは、雨がぽつぽつ落ちてきたこともあり、ノンストップで。
すべりやすいとの注意がありましたが、スニーカーでも問題ありませんでした。
日が長い時期でもあり、うっすら明るいうちに帰宅しました。
父の日をいいことに、1人楽しませていただきました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する