記録ID: 904040
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
白い惑星・巻機山(・∀・)
2016年04月09日(土) ~
2016年04月10日(日)
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:09
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,924m
- 下り
- 1,953m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:23
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 10:17
距離 13.8km
登り 1,506m
下り 1,553m
天候 | だいたい晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
最寄駅 〜 JR東所沢駅(集合場所) 車で桜坂駐車場へ 【宿泊場所へ】 十日市場のMちゃんの家で宴会 地元の食材をこんなに食べて「えーんかい」ってくらいに満腹! 【再び巻機へ(2日目)】 【復路】 桜坂駐車場 〜 前橋市内(パスタランチへ) 前橋市内 〜 JR東所沢駅(解散場所) JR東所沢駅 〜 最寄駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
【十日町・Mさん宅】
「地酒・巻機」「新潟限定ビール」で乾杯!( ^^) _□
肴にと、郷土料理を次々に作ってくれて、更には採り立てフキノトウの天ぷら!
その上、泊めていただき、至れり尽くせりの夜でした!!
ありがとうございますm(__)m
「地酒・巻機」「新潟限定ビール」で乾杯!( ^^) _□
肴にと、郷土料理を次々に作ってくれて、更には採り立てフキノトウの天ぷら!
その上、泊めていただき、至れり尽くせりの夜でした!!
ありがとうございますm(__)m
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック:SouthField45/55
靴:アルパインクルーザー
|
---|
感想
超遅くなりましたが、写真を整理する時間が少し出来たので、巻機の感動を思い出しながらアップします。
これ見て感動しないとイカンどう!なーんて(^^;
この日は、残雪の巻機山でホワイト&ブルーの絶景を堪能しました(^O^)
友人の企画に参加させて貰い、現地で地元のメンバーを紹介していただき、総勢10名の賑やかな山行隊で、昼は雪上・夜はコタツで美景・美食・美酒の爛漫尽くしでしたo(^▽^)o
【山行記】
白い星の上に、愉快な山好き星人たちが降り立った。
グングン登る韋駄天たち(^O^)
スイスイ滑るスキー隊(^O^)
ワクワク歩く山ガールズ(^O^)
パクパク食べるオジサンズ(^^;
グビグビ飲んだ素敵な夜(#^^#)
感動イッパイ!
お腹イッパイ!
愉快イッパイ!
イッパイの爽快をありがとう!(^^)
<Special Thanks>
【新潟のみなさん】
木も雪も名職人 Tさん(^^)
雪上の超韋駄天 Oさん(^^)
超滑走の芸術家 Hさん(^^)
永遠の森の防人 Tさん(^^)
大地の恵の司祭 Mさん(^^)
ここが故郷にして、住んでいることがうらやましい(^^)
【関東のみなさん】
スーパーな食漢 Mくん(^^)
スーパー優しい Mくん(^^)
スーパー笑い顔 Mさん(^^)
スーパー山好き Eさん(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:396人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する