ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 905016
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

計画変更成功(三ツ峠山〜清八山)

2016年06月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
hirok その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:52
距離
11.0km
登り
829m
下り
824m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:13
休憩
1:29
合計
5:42
距離 11.0km 登り 834m 下り 828m
9:17
9:44
6
9:50
9:51
25
10:16
10:30
17
10:47
10:48
54
11:42
12
11:54
11:56
17
12:13
17
12:30
13:12
11
13:23
13:25
36
天候 晴れ後くもり
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
河口湖IC〜三ツ峠登山口駐車場
・8時到着だと、ほぼ最後の1台といった感じでした。
ヤグルマソウ、林道を花を見ながら登って行きます
2016年06月26日 08:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/26 8:35
ヤグルマソウ、林道を花を見ながら登って行きます
コアジサイ
2016年06月26日 08:48撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/26 8:48
コアジサイ
カラマツソウ
2016年06月26日 09:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/26 9:06
カラマツソウ
木無山手前で富士山登場、確かにいつもより赤く見えたかも
2016年06月26日 09:20撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
6/26 9:20
木無山手前で富士山登場、確かにいつもより赤く見えたかも
アヤメはちょうど見頃
2016年06月26日 09:27撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/26 9:27
アヤメはちょうど見頃
ツクバネウツギ
2016年06月26日 09:27撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/26 9:27
ツクバネウツギ
ニガナ
2016年06月26日 09:28撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/26 9:28
ニガナ
オオバギボウシ(開花前?)
2016年06月26日 09:40撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/26 9:40
オオバギボウシ(開花前?)
サラサドウダン
2016年06月26日 09:43撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
6/26 9:43
サラサドウダン
木無山からの富士山、木無山は三ッ峠山の3つの山頂の一つですが、足を延ばす人は少ないです
2016年06月26日 09:49撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7
6/26 9:49
木無山からの富士山、木無山は三ッ峠山の3つの山頂の一つですが、足を延ばす人は少ないです
屏風岩のゲレンデにはクライマーが10人ちょっと見えました
2016年06月26日 09:54撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/26 9:54
屏風岩のゲレンデにはクライマーが10人ちょっと見えました
反射板だらけの開運山
2016年06月26日 10:05撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/26 10:05
反射板だらけの開運山
サンショウバラ、こんな所で会えるとは知りませんでした
2016年06月26日 10:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
6/26 10:06
サンショウバラ、こんな所で会えるとは知りませんでした
シモツケ、たくさん咲き始めてました
2016年06月26日 10:17撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
6/26 10:17
シモツケ、たくさん咲き始めてました
三ツ峠山最高峰の開運山到着、富士山に少し雲がかかり始め
2016年06月26日 10:17撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
6/26 10:17
三ツ峠山最高峰の開運山到着、富士山に少し雲がかかり始め
2週間前黒岳で見たカモメランは終盤でした
2016年06月26日 10:38撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
6/26 10:38
2週間前黒岳で見たカモメランは終盤でした
御巣鷹山手前のサンショウバラはピーク過ぎ?
2016年06月26日 10:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/26 10:42
御巣鷹山手前のサンショウバラはピーク過ぎ?
厳重に保護されていたアツモリソウ
2016年06月26日 10:43撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8
6/26 10:43
厳重に保護されていたアツモリソウ
ヤマオダマキはちょうど咲き始め、撮影が難しい花です
2016年06月26日 10:45撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
10
6/26 10:45
ヤマオダマキはちょうど咲き始め、撮影が難しい花です
これはきっとレンゲショウマでしょうね、夏が楽しみです
2016年06月26日 11:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/26 11:06
これはきっとレンゲショウマでしょうね、夏が楽しみです
御巣鷹山の下りは時間をかけて慎重に
2016年06月26日 11:18撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/26 11:18
御巣鷹山の下りは時間をかけて慎重に
クサタチバナ
2016年06月26日 11:24撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/26 11:24
クサタチバナ
富嶽十二景の清八山で遅めの昼食、この山頂だけが暑かった
2016年06月26日 12:31撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/26 12:31
富嶽十二景の清八山で遅めの昼食、この山頂だけが暑かった
先程登った御巣鷹山は遠くなりました
2016年06月26日 12:50撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/26 12:50
先程登った御巣鷹山は遠くなりました
かろうじて頭を出した富士山
2016年06月26日 12:50撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/26 12:50
かろうじて頭を出した富士山
シモツケ、咲き始めはピンクが強い
2016年06月26日 13:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
6/26 13:06
シモツケ、咲き始めはピンクが強い
2週間前に登った黒岳(左)と釈迦ヶ岳(右)
2016年06月26日 13:07撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/26 13:07
2週間前に登った黒岳(左)と釈迦ヶ岳(右)
釈迦ヶ岳は見事な三角錐の山
2016年06月26日 13:09撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
6/26 13:09
釈迦ヶ岳は見事な三角錐の山
こちらも富嶽十二景の本社ヶ丸
2016年06月26日 13:10撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/26 13:10
こちらも富嶽十二景の本社ヶ丸
ヤマボウシ
2016年06月26日 13:17撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/26 13:17
ヤマボウシ
ミヤマハタザオ?
2016年06月26日 13:24撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
6/26 13:24
ミヤマハタザオ?
ヤマテリハノイバラ
2016年06月26日 13:41撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
6/26 13:41
ヤマテリハノイバラ
蕾と一緒に見られた可愛らしい花は?
2016年06月26日 13:50撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
6/26 13:50
蕾と一緒に見られた可愛らしい花は?
撮影機器:

感想

今回は高校の友人と2年ぶりの登山。
飲み会をやると、アルコールが入るせいか登山に行こうモードになりがちです。
2年前の大菩薩嶺以来登山はやっていないとのことだったので、
比較的楽に登れる霧ケ峰に行くことにしました。

当日朝、霧ヶ峰のライブカメラを見ますが、どうも低い雲がべったりです。
談合坂SAで最終チェックした時も長野県全体的に天候回復が遅れており、
一方で富士山はくっきりと見えていたので、三ツ峠山に行き先を急遽変更。
この日は難しい予報だったので、いくつか代替案を用意したことが役に立ちます。
人気の三ツ峠山は駐車場が間に合うか心配でしたが、最後の一台に滑り込み。
幸先よくスタートできました。

木無山近くまで登ってくると、でっかい富士山とご対面。
赤土色と緑色のまだら模様の富士山は新鮮に映ったらしく、友人も満足の様子。
さらに木無山〜御巣鷹山までは花も多く、楽しい区間です。
8月のレンゲショウマの時期も良いですが、
この時期はサンショウバラ、カモメラン、アツモリソウと
なかなか豪華なラインアップ。

一方、御巣鷹山からの下りはそれなりに苦労して下っていた様子。
単独行だとさほど気にしない箇所ですが、少し配慮が足りなかったかと反省。
清八山で昼食としますが、ここまではとても涼しくて快適だったのですが、
清八山山頂だけは日差しが厳しく、初夏といった感じでした。
せっかく早めの下山で中央道渋滞前に帰れるかと思いきや、
中央道は事故が連鎖で起こり、それなりの時間がかかってしまいました。

結局、長野県の天候回復は午後になってからのようだったので、
予定変更は成功といえたでしょう。
友人にとっては久々の登山をまずまずの天気の中歩くことができ、ほっとしました。
これまで大菩薩嶺、三ツ峠山と1時間半圏内では短時間で楽しめる山を登ったので、
次回どの山にするのか宿題ができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:593人

コメント

難しい天気予報
hirokさん、こんばんは。

今日の天気は相当な難問でしたね。
風もそれなりに強かったので脊梁山脈や八ヶ岳は回復が遅れますね。
私も、土曜夜の段階で八ヶ岳から御坂周辺へ変更しました。
「毛無山〜竜ヶ岳」か「御坂峠〜清八〜三ツ峠〜河口湖」の2択だったので、後者だったらすれ違いました。残念!

しかし、同じ山域とはいえ、花の量が全然違います。
シモツケぐらいですし、サラサドウダンは散ってました。
サンショウバラとかうらやましい。
友人の方も、富士山も見られましたし、良い山歩きとなったことでしょう。
2016/6/26 21:16
ほっとします
sat4さん、こんばんは

sat4さんでも難問の天気とのこと、ちょっとほっとしました。
平地はまずまずの予報だったものの、山の天気はどうなるのか全く読めませんでした。
スタートがいつもと違って遅かったので、
ライブカメラ等で山の様子が分かったので良かったです。

sat4さんも清八山〜三ツ峠は候補に入っていたのですね。
もしそうであれば、大菩薩でばったり会った時と同じメンバーだったので、
さぞびっくりしたでしょう。

三ツ峠は花が多いですね。
レンゲショウマの時期はもっと多かったですが、この時期も十分楽しめました。
サンショウバラが咲いているとは知らなかったので、ラッキーでした。
2016/6/26 21:47
親睦ですか
hirokさん、こんばんは!

この様な、人並みな登山もされるのですね
毎度、修行僧としか思えないような山業ですので、何だかとっても
ホッとします

気心の知れた友!特別な事が無くとも、共有した時間を過ごすだけで
楽しいですよね
更に、共通点のある登山なのですから、3人の笑い声!
さぞかし野山に響き渡ったことでしょうね。

いくつも代替案を用意されたとは、流石は策士ですね
日頃から、ルート取りがよく練られていますので、接待登山の候補地など
星の数ほどストックがおありかと思います
お友達も感謝していることでしょう。
2016/6/26 21:24
ペース配分が難しい
tailwindさん、こんばんは

自分でもコースタイム目標の登山は久々でした。
先頭を歩いたので、コースタイムで歩くペース配分がなかなかつかめなくて。
後続の息遣いを聞きながら、調整しながら何とか歩きました。
この距離だと、いつものようにおやつを食べるとカロリーオーバーかもしれませんね

この日は天気が全然読めなくて、「奥多摩」「富士御坂」「金峰山」「八ヶ岳」の
4つの地図を持って出発しました。
4〜5時間のコースを4つ用意して臨みましたが、予習をした甲斐がありました
自分は毎週登っているので、たまに天気外しても仕方ないかで終わりますが、
滅多に登山しない友人だと、何とか良い天気の中登ってもらいたいという、
天気のプレッシャーはありましたが、結果まずまずでほっとしました
2016/6/26 22:05
同窓会登山富士山見れて良かったですね!
hirokさん コンばんはpaper

8時で駐車場が空いているとはラッキーですな〜
ご友人との山行で、富士山も見え良かったですね!
木無&開運&御巣鷹をちゃんと別けて行ったとは流石です!
開運のみで三つ峠と思っている方多いので強調されたところGood jobgood
2016/6/26 22:57

kazuhagiさん、こんばんは

この日は運がついていたようです
長野県は天候の回復が遅れたようですし、
駐車場は厳しいだろうと思いながら滑り込めたし。
8時だと下山する方もいるので、それで空いていただけかもしれません。
この時間も次から次へと車が入ってきました。

開運山だけ登るという方は、2/3以上でしょうね。
個人的には木無山と、そこに至る展望台は好きなのですが。
この日も開運山周辺だけ、やたらと人口密度が高かったです。
2016/6/27 20:34
さすが名プランナー!
hirok さん こんばんは

友達とはいえガイド役は気を使いますよね。
ルートの選定だけでなく、天気もはっきりしないようだとなおさらです。
力量が問われる所ですが、流石としか言いようがありません。

天気は最善だったようですし、富士山が見られて、色々な花が咲いている好ルートですね。
100点満点でしょう!
私もhirok さんに案内して欲しいなぁ〜(^^)

ご友人に満足してもらえてガイド役冥利に尽きますね
お疲れさまでした!
2016/6/28 22:57
紙一重
doppo634さん、こんばんは

この日は年に数回しかないような難しい天気でした。
梅雨時真っ最中のこの日を指定してきた友人を恨んだほどです
結果的には出発が遅かったこともあり、
ライブカメラや日照アメダスで情報収集できたので、
何とかガイド役の最低限のノルマは達成できたかと
夕方にはポツポツと雨も降ったので、これ以上ないタイミングでした。

用意周到なdoppo634さんをご案内するような力量はありませんが、
やはり山の印象は天気次第で大きく変わるので、
何とか良い天気の中で登山を楽しんでもらいたいですよね。
友人のため、そして自分のためにも、気象の知識は大事ですね。
2016/6/29 0:58
天気の判断
hirokさん、こんにちは。

さすが、三ツ峠山周辺、花レコになって
いますね
保護されているとはいえ、アツモリソウなど
まだ生でみたことがありません。
霧ヶ峰は他の方のレコでもガスガスでした。
大正解ですね

この日は私も、前日は何処かへ軽く登りに行こうかと
悩んでいました。行ったとすると、赤城山か奥日光
あたりだったかなあと思います。どちらの山も、平野部
からは昼ごろまで見えていたため、選択は間違って
いなかったかも (バーチャルで終わってしまいましたが。。。)

誰かを連れて行く場合、ルートは悩みますよね。
御巣鷹山からの下り、足元が悪かった場所など
思い出しました。
2016/6/29 18:03
悩ましい季節
youtaroさん、こんばんは

梅雨時は歩けるだけで感謝しなければいけませんが、
行き先を悩む季節ですね
甲斐駒ヶ岳に行った週末を除くと、いつも直前まで決めかねてます。
この日に至っては談合坂SAでようやく決心しました。
それでも結果がついてきた時はうれしいですが
北の山には厳しい結果になったのかと思いきや、
奥日光あたりもまずまずだったのですね。

三ツ峠山は花の名山ですね。
それほど花が咲いている範囲が広いわけではないものの、
種類はとても多いです。
ただ、アツモリソウは檻の中の動物状態で、あまり感動は沸きませんでした。
レンゲショウマは感動だったのでまた見たいと思っていますが、
暑い季節なので、積極的には行かないかもしれません
2016/6/29 22:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら