ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 905682
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

コマクサの草津白根山♪片道ロープウェイ

2016年06月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
猫山歩 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:48
距離
11.1km
登り
779m
下り
776m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
0:49
合計
4:48
12:45
12:47
4
12:51
13:25
2
13:27
13:27
20
13:47
13:51
20
14:11
14:11
3
14:14
14:14
25
14:39
14:40
17
14:57
15:04
36
15:40
15:40
45
16:25
16:26
3
16:29
ゴール地点
YAMAPのGPSログを使用しています。下山途中で携帯のバッテリー切れとなり再起動しましたがログが残っていて助かりました。(~o~) カメラとの併用はバッテリーの消耗が大きいですね〜(T_T)
天候 曇時々晴 風あり
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白根火山ロープウェイ山麓駅の駐車場利用(無料200台)
コース状況/
危険箇所等
本白根山コースはハイキング向きです。富貴原の池コースはなかなかワイルドなところもあり、軽装ではお勧めしません。
行きはよいよい… JAF割引利用片道切符
行きはよいよい… JAF割引利用片道切符
ロープウェイ山頂駅
ロープウェイ山頂駅
コマクサリフト脇からスタート!
コマクサリフト脇からスタート!
クマにあいさつ!
ホシガラス! 初めてカメラで撮れました!(^^)!
ホシガラス! 初めてカメラで撮れました!(^^)!
1羽残りました。
コマクサー!
本白根山展望所
展望所の方位盤
薄いピンク!
コケモモー!
モヤモヤー!
シャクナゲ
遊歩道最高地点 山頂2,160mへは道がありません。
遊歩道最高地点 山頂2,160mへは道がありません。
本日のピークハント。
1
本日のピークハント。
万座温泉へはこちら。
万座温泉へはこちら。
四阿山はガスガス!
四阿山はガスガス!
こんなにたくさん!
こんなにたくさん!
名残り惜しいのですが、さようなら(^^)/~~~
2
名残り惜しいのですが、さようなら(^^)/~~~
中央火口
浅間山もガスガス〜
浅間山もガスガス〜
赤とんぼ 寒くて動けません(+_+)
赤とんぼ 寒くて動けません(+_+)
クロマメノキ
イワカガミ
ゴゼンタチバナ
ツマトリソウ(妻と理想)花弁が多い気がする(*_*;
ツマトリソウ(妻と理想)花弁が多い気がする(*_*;
ハクサンチドリ
ヨウラクツツジ
オトギリソウ
ギンリョウソウのお見送り(^^)/~~~
ギンリョウソウのお見送り(^^)/~~~
富貴原の池
サラサドウダン
ムラサキヤシオ
殺生ヶ原 硫化水素はモクモクしていませんでした。けど硫黄臭い(@_@)
殺生ヶ原 硫化水素はモクモクしていませんでした。けど硫黄臭い(@_@)
国道に出ます。
本日の山行終了! 駐車場には車は数台(T_T)
2
本日の山行終了! 駐車場には車は数台(T_T)
日本国道最高地点から白根山、本白根山、浅間山モクモク(^_^)/
日本国道最高地点から白根山、本白根山、浅間山モクモク(^_^)/
何とか間に合ってバッジをゲット!
何とか間に合ってバッジをゲット!

感想

梅雨の晴れ間のお気軽 日本百名山 草津白根山(本白根)に行ってきました。
噴火の警戒で白根レストハウス駐車場は利用できないので、白根火山ロープウェイ山麓駅から片道ロープウェイ利用です。

【ロープウェイ】
ロープウェイはJAF会員証提示で10%OFFです。
ロープウェイからはシャクナゲの群生が良く見えました。

【山頂駅から本白根山展望所】
コマクサリフトの脇から木道が整備された樹林帯の中を登っていきます。
登山道脇にはタケノコがニョキニョキ でも細い!
コマクサリフトからの登山道と合流すると平坦に。
ギャーギャーと鳥の鳴き声を聞き、
目の前が開けたとたん、中央火口が広がります。
すると目の前をホシガラスが…3羽飛んでいきます…
動きが速く、すぐに枝の中にもぐるので、いつも一瞬しかとらえられないのですが…
あれっ??? 2羽も枯れた樹の枝にとまっているでは…
急いでシャッターを切ります。
うちのカメラの望遠では大きく写りませんが、まさしく千載一遇のチャンス!
近くにいたカップルは何を騒いでいるんだと白い眼で見ていましたが、
火口から戻ってきた人が「ホシガラス 珍しいですね」と…
わかる人がいてうれしい!
ほんのわずかな時間ですが、楽しませてくれて大興奮でした。

しかし、興奮冷めやらず、次はコマクサが…
全然、前に進みませんね(~o~)

【本白根山展望所から遊歩道最高地点から鏡池】
展望所でお昼。
ガスはないのですが、眺望は赤城山と榛名山くらい。
浅間山、四阿山、横手山、日光連山、武尊山は雲の中でした(T_T)
コマクサは遊歩道最高地点への道中がたくさん咲いています。
ここでも、歩が遅くなり、ずいぶん時間を費やします。
かみさんが、誰かがヤマレコに白い花の写真をアップしていたよと言うので、
探しつつ歩いていたのですが、2人連れの年配の方が、「今日は白い花が見つからない。花も小さいな。」と言っていました。
本白根山展望所に戻り、コマクサを見納めて笹原の中に入ります。
針葉樹の尾根道で鏡池に…
鏡池は風で波がたち、亀の模様はよくわかりませんでした。(T_T)

【鏡池から富貴原の池から殺生ヶ原・白根火山ロープウェイ山麓駅】
針葉樹の中、イワカガミ、マイヅルソウ、ゴゼンタチバナ、沢山咲いているツマトリソウとタケノコを横目に進みます。
笹と竹の根のふかふかした登山道を下り、尾根道に出て視界が開けると富貴原の池が見えます。
富貴原の池には近寄れませんが、サラサドウダンの大きな樹があります。
ここからは、ワイルドな登山道になり、薄暗い樹林帯の中を進み、
笹原に開けると殺生ヶ原。
ここでスマホがバッテリー切れ!
かみさんの予備バッテリーをつなぎますが、再起動(@_@)
GPSログが〜(+_+)
硫黄臭いガレ場を横切り、国道に出て100mほどで白根火山ロープウェイ山麓駅の駐車場にゴール。

駐車場にはもう車は数台。ロープウェイは営業終了(16:20)でした。
向かいのレストランも営業終了でしたが、なんとかお土産ショップには間に合い、バッジをゲット…
あれっ! 国道に警備員さんがパイロンを…
夜間通行止めは17:00では…

【国道最高地点】
あわてて出発。志賀高原に向かいます。
現在は立ち寄れない、白根レストハウスと弓池を通過。
国道最高地点からは白根山のモクモクと、本白根、浅間山のモクモクを見ることができました。!(^^)!

【追記】
(https://youtu.be/yYZEYGqaJnQ?t=3)もどうぞ(^^)/~~~

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:458人

コメント

私も同じ日に…
行ってました!
大体同じような時間に行動してますね(^-^)
私は山頂駅でバッチを買いましたよー。

鳥、ホシガラス?なの?
2016/6/29 6:41
Re: 私も同じ日に…
chaco_chanさん 初めまして♪
大勢の方がレコをアップしていますね。スライドしていたかも?ですね(~o~)

ホシガラスは(http://www.birdfan.net/pg/kind/ord17/fam1732/spe173204/)を
ご覧下さい。

写真 良く撮れていますね〜
2016/6/29 8:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら