ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 90600
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山(奥多摩駅から石尾根を全部登る)

2010年12月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:01
距離
30.4km
登り
2,148m
下り
1,937m

コースタイム

6:05奥多摩駅→6:35登山口→8:17六ツ石分岐→9:35鷹ノ巣山9:47→11:02七ツ石山11:07→11:36奥多摩小屋→12:16雲取山12:33→13:16ブナ坂→13:57堂所→15:06鴨沢バス停
天候 快晴のち曇り
過去天気図(気象庁) 2010年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
往路:鳩ノ巣駐車場→青梅線で奥多摩
復路:鴨沢からバス→奥多摩→青梅線で鳩ノ巣
コース状況/
危険箇所等
○危険箇所は特になし

○三ツ木分岐のあとから雪が出だす。北斜面や日陰はだいたい雪があった
 よく踏みしめられているので油断すると滑る

○アイゼンは使用しなかったが、早朝に標高の高い所にいたら必須
 自分が必要な箇所にいったころにはいい具合に腐ってました。
 ※六ツ石までの北側の巻道、七ツ石の下り、ブナ坂から七ツ石方面の巻道は
  滑るので念のために使用したほうがいいかも
6時過ぎ
奥多摩駅を出発
2009年12月12日 06:02撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 6:02
6時過ぎ
奥多摩駅を出発
まずは車道歩き
2009年12月12日 06:27撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 6:27
まずは車道歩き
30分歩いて登山口
2009年12月12日 06:35撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 6:35
30分歩いて登山口
天気いいじゃないですか
2009年12月12日 06:54撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 6:54
天気いいじゃないですか
空が青いと石尾根がますますいい!
2009年12月12日 08:02撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 8:02
空が青いと石尾根がますますいい!
北斜面、日陰は雪
気温が上がる前はガチガチ
2009年12月12日 08:18撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 8:18
北斜面、日陰は雪
気温が上がる前はガチガチ
もうすぐ鷹ノ巣山
ヘロヘロです
2009年12月12日 09:24撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 9:24
もうすぐ鷹ノ巣山
ヘロヘロです
鷹ノ巣山山頂
2009年12月12日 09:38撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 9:38
鷹ノ巣山山頂
富士山がステキすぎる
来てよかった・・・
2009年12月12日 09:38撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 9:38
富士山がステキすぎる
来てよかった・・・
さあ、雲取山目指します
2009年12月12日 09:47撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 9:47
さあ、雲取山目指します
小ピークは巻きに巻く
2009年12月12日 10:15撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 10:15
小ピークは巻きに巻く
で、七ツ石山到着
2009年12月12日 11:02撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 11:02
で、七ツ石山到着
石尾根&雲取山
あそこ登るの・・・
2009年12月12日 11:02撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 11:02
石尾根&雲取山
あそこ登るの・・・
ザ・石尾根
2009年12月12日 11:15撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 11:15
ザ・石尾根
小雲取を超えもうちょい
2009年12月12日 12:10撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 12:10
小雲取を超えもうちょい
避難小屋!
2009年12月12日 12:14撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 12:14
避難小屋!
雲取山山頂!
2009年12月12日 12:17撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 12:17
雲取山山頂!
富士山は見えず
2009年12月12日 12:18撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 12:18
富士山は見えず
南アルプス
2009年12月12日 12:25撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 12:25
南アルプス
国師〜甲武信
2009年12月12日 12:27撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 12:27
国師〜甲武信
名残惜しいが下りますか
2009年12月12日 12:34撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 12:34
名残惜しいが下りますか
あやしい雲が出てきた
2009年12月12日 12:58撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 12:58
あやしい雲が出てきた
ブナ坂からの巻道は雪多し
2009年12月12日 13:23撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 13:23
ブナ坂からの巻道は雪多し
長い・・・。
2009年12月12日 14:04撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 14:04
長い・・・。
小袖登山口到着
足いたい・・・。
2009年12月12日 14:45撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 14:45
小袖登山口到着
足いたい・・・。
鴨沢の集落
2009年12月12日 15:04撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 15:04
鴨沢の集落
バス停着
おつかれさまでした
2009年12月12日 15:06撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 15:06
バス停着
おつかれさまでした
バスにて奥多摩駅到着
ただいま。長かった・・・。
2009年12月12日 15:49撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
12/12 15:49
バスにて奥多摩駅到着
ただいま。長かった・・・。
撮影機器:

感想

先々週敗退した奥多摩駅から石尾根全部登って雲取山を目指す計画。
 →http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-88606.html
今年の借りは今年のうちに返さねば・・・。
ということで雪も降ったみたいだけど再び始発で奥多摩駅へ。

この間はゆっくり登ったけど明らかに体調が悪く、バテバテだったので今回はさらにゆっくり登る。
前回より調子はいいみたいで思ったより順調。しかも今回は天気もいい! 雲ひとつありません。
六ツ石山に近づくと雪が出てくる。よく踏み固められて滑るけど気をつければ大丈夫。

六ツ石を過ぎ前回うっかり登ったピークもちゃんと巻く。でもやっぱり鷹ノ巣山手前でバテる。
「鷹ノ巣山巻く?」という暴挙も頭をかすめるが、富士山に励まされ何とか登頂。
なんだかんだ前回とあまりコースタイムは変わらない。だいぶ早いと思ったが。
その分体力はまだ大丈夫、かな・・・。
にしても天気、景色サイコーです。登って良かった・・・。

鷹ノ巣山から七ツ石山まではピークを無視してひたすら巻く。
おかげで体力も戻り七ツ石山到着。雲取山が見える。まだ結構あるな・・・。

ブナ坂まで一気に下り石尾根を行く。このころから雲が出て富士山も隠れそう。
バテバテで歩けないかと思ったけど結構順調に登る。
小雲取下の急登を何とか登り切り、山頂が見える。一気にテンション↑↑

で、12時16分 雲取山山頂到着! いやー長かった。達成感モリモリ。
想定到着時間は12時半〜13時だったのでがんばったかな。
富士山は雲に隠れたけど、南ア〜奥秩父〜浅間山までおにぎり食べながら景色を堪能。
満喫しました。

15時17分のバスに間に合いそうだったので頂上滞在15分で下山。
最後は足ガクガクだったけど、10分前にバス停到着。道路にへたりこむ。
とにかく疲れたけど、最高の山行でした。明日は筋肉痛かな・・・。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2747人

コメント

30キロすごいですね
ヘロヘロとかいいながらガッツリ歩いているところがすごいです!
私なら鷹ノ巣山で心が折れてると思います。
お疲れ様でした。
2010/12/12 21:07
コメントありがとうございます。
自分も前回は鷹ノ巣山で心折れました・・・。
今回も折れそうでしたが2回連続敗退はさすがに無いかなと。

鷹ノ巣までに比べれば、そこから先は思ったより楽でした。
もしかしたら最後の下りが一番きつかったかもしれません。
2010/12/12 21:44
懐かしいっ!!
こんにちは〜。
このあいだ、ブログの方にコメント下さった方ですよね。
その節はありがとうございました。
(人違いでしたらスミマセン。。。)

いやぁ。
石尾根を全部登る、懐かしいです。
一昨年ぐらいに同じことしました。

一日違い?でブログ友達が同じコースを歩いています。
ちょっと化け物じみた人なんでアホみたいに早いんですが、
もし良かったら見てみて下さい。

http://yamaasobi-yamaasobi.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-48cd.html
2010/12/14 10:43
こんばんわ!
コメントありがとうございます!
お察しのとおり先日ブログにコメントした者です。
いつも楽しく拝見しております。


>石尾根を全部登る、懐かしいです。
 一昨年ぐらいに同じことしました

 実はルート参考にさせていただきました。
 ありがとうございます。自分は六ツ石はパスしましたが・・・。


>ちょっと化け物じみた人なんでアホみたいに早いんですが、
 
 超人ですね!
 丹波に下るとか、また奥多摩駅に下るとかの発想が常人ではありません。

またブログにコメントさせていただきます!
2010/12/14 18:17
いい一日でしたね
タイミング的に見て雲取山山頂でお会いした方かな?ライトグリーンのジャケットを着てらした?人違いだったらごめんなさい。ともあれお互い良い日に登りましたね。
2010/12/14 23:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら