平日なのに盛況。花咲く夕張岳。
- GPS
- 06:08
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,240m
- 下り
- 1,236m
コースタイム
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 6:08
天候 | 晴れ まわりは曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国道から看板あり、国道沿いの駐車スペースからも夕張岳が見える。 途中から10キロほどダート。この日は雨あがりでドロドロ。 でも轍が少なく、走りやすい方かと。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山道 登山道もドロドロでスパッツがあるとよい。 前岳湿原あやりは背丈を越える藪漕ぎもあり、雨あがりはレイン必須。 ■トイレ 登山口とヒュッテ。 ■水場 随所にあった。山と高原には記載ないので煮沸必要はないのか? カップラーメンもあり、念のため3L担いだので自分は飲まず。 |
その他周辺情報 | ■温泉 フラヌイ温泉 600円 かけながし 冷たいがつかると温まる。良い湯です。 十勝 湯元 凌雲閣 800円 かけながし 大満足。 |
写真
装備
個人装備 |
バーサライト パック 20
エマージェンシー ソロシェルター(ツェルト)
ミズノ ベルグテックEXストームセイバー(雨具防寒兼用)
モンベル ウルトラライトダウン(防寒具)
Snow Peak GigaPower
ギガパワーマイクロマックス
プリムス クッカー コッヘル
BlackDiamond ReVolt(ヘッデン)
予備電池
食事2食分
行動食2食
水3L
カップラーメン
PENTAX K-5(一眼)
モンベル ライト フォトショルダーバッグ
|
---|
感想
代休で北海道遠征した一か月後、再び北海道へ!
この間、珍しく登山しなかったので完全に道民みたいなレコ履歴になっているな(笑)
今度は完全無計画だが突如代休消化のため四連休になり、二日前にチケットを取った。
前半は雨、後半は晴れなので、初日はサッポロビール園巡り、二日目は鉄道の旅。
増毛駅には運行しているうちにいきたかったので‥
そのまま暑寒別岳に行こうかとも思ったが、それはまたの機会に。
で登山の方は三日目から、前日の夜にレンタカーを借りてスタート。
本当は百名山制覇のため幌尻にいきたいが日程的に厳しいので今回は断念。
二百名山巡りをすることにして、前日は富良野付近で車中泊。
明け方まで雨で晴れるのか不安だった。
ipadでユーロを見ていたらついつい寝坊し、六時頃出発。
雨でドロドロのダート、レンタカーがドロドロです。
まぁ平日だし、前回の羅臼を考えれば下手すりゃ貸切かな?と甘く見ていたら‥
登山口前のスペースがすでに埋まっていて、登山口は駐車不可能。結局戻るはめに。
やっと駐車スペースを見つけて出発。あとからさらに二台、さらにそのあとも‥
やはり開山して花の季節だから混んでるんですね。
出発してまずはヒュッテ前から稜線沿いのルートへ。
誰もいません。快調に進み、分岐でやっと人に会った。
さらに進み、前岳をトラバースするあたりからすでに下山してくる人が。
このあたりから花が増え、なかなか前に進まなくなります。
稜線はパラダイス。気持ちの良い登山となりました。
山頂手前では団体さんが神社前で食事をしてくださっていたので、山頂は比較的広々。
残念ながらまわりは曇っていましたが、日差しはありゆっくりできました。
晴れた日に富良野・美瑛観光しておきたかったので、名残り惜しくも一時間で下山へ。
下山時もついつい花に目を奪われながら進み、谷に入ってからはガンガン下りました。
下山したら車は減っているかと思いきや、まだまだたくさん。
ヒュッテに泊まるという方も来られて登山口はまだまだ混雑していました。
温泉は富良野美瑛の観光をした後、昨年縦走時に入りたかった凌雲閣へ。
上の方は曇っていたので夕陽は微妙でしたが温泉は最高でした。
翌日は悩んだ末、飛行機の時間の制約もあるので天塩岳に登ることにして旭川へ。
夕張岳、今度は東側から登ってみたいですねー。でもその前にお隣の芦別もいかないと‥
連休が取りづらい仕事だと、北海道の二百名山遠征は大変だ‥。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する