鳥海山
- GPS
- 08:33
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,298m
- 下り
- 1,294m
コースタイム
天候 | 晴れのちくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
バッジもここで購入でき、軽食も食べられます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
千蛇の一部でトラバースに急なところがありました。アイゼンがあった方が無難です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
|
---|---|
備考 | 今回初めて軽アイゼンを使いましたが、12本爪のアイゼンに比べるとやっぱり滑りやすいですね。フラットフッティングがシビアで慣れが要りそうです。 |
感想
鳥海山は楽しい山でした。
登りは急登が少なく、風景を見ながらのんびりあるくのに良い。
特に七五三掛あたりの風景が好きです。雄大な鳥海山はとてもきれいでした。
また鳥海湖も今回初めて見ましたが、なるほど真ん丸でまるで神社に奉られる鏡のようで神秘的。また鳥海湖を囲む峰々も独特な形がたくさんあって楽しい。
山登りは下りで飽きちゃうこともありますが鳥海山はいくつかの峰を超えるので飽きません。
標高差はあまり多くないですが、道のりが長めなので時間がかかりました。でものんびり歩けるのはとてもいい。しんどくない。
コースはとても明確で、ロストの心配はないでしょう。雪渓もロープが張ってあり、ルートファインディングのスキルはほとんど要求されません。
山頂付近は岩登りになるので結構スリリングでした。登るべきコースは矢印が有ってわかりやすいです。バランス感覚が乏しい私は下りが至難。行きはよいよい帰りは恐い。
今回初めて軽アイゼンを使いました。六本爪のものでしたが、やっぱり12本爪にくらべると立ち込めないしテキトーに足を置くとあっさり滑ります。でもアイゼンが要るか要らないか微妙な時に荷物が少なくなっていいですね。また私のザックにはサイドポケットに入ったので、ザックを下さずアイゼンをサッと出してサッと着けてサッと登ってサッと外してサッとしまう。これがスムーズでとても楽でした。12本爪なら出したり仕舞ったりが続くとイヤになってきます。
岩木山に登った時にシャリバテっぽい感じになったので今回はおなかがすく前に食べる様に心がけました。朝もしっかり目に食べたので今回は元気に歩くことができました。やっぱり朝は大事!登山口にきれいなトイレがあるので安心でした。炭水化物偉大なり。
横手方面から鉾立山荘へ向かう道はわかりやすくコンビニも数店舗あるので途中で何か買っていくにも良いです。登山口は駐車場奥にあり、登山ポストもあります。
今回は平日でしたが、天気が良かった為か、いつもなのか登山者は結構いました。
また山頂へは行かず鳥海湖を眺める人、山菜採り、花の写真を撮る人など目的は様々のようです。
山頂小屋は営業しているかどうかわからなかったですが、荷揚げの人が黙々と登っていました。
山頂小屋は先着4部屋で個室に泊まることが出来るそうです。小屋泊するなら早めに到着した方が良さそうですね。
私は足が遅くて体力がないので、県外の山は4時前後に出発しますが、下山途中すれ違う人に「はやいねぇ」といわれるとすっごい恥ずかしいwww
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する