ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 909154
全員に公開
ハイキング
東海

神石山〜富士見岩〜赤岩山(葦毛湿原から周回)

2016年07月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:33
距離
18.5km
登り
906m
下り
918m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:52
休憩
0:43
合計
5:35
距離 18.5km 登り 918m 下り 920m
6:23
18
スタート地点
6:41
6:52
33
7:25
7
7:32
7:37
11
7:48
3
7:51
7:52
12
8:04
8:07
15
8:22
8:24
7
8:31
16
8:47
29
9:16
9:17
15
9:32
17
9:49
10:06
13
10:19
10:21
0
10:19
10:20
16
10:36
80
11:56
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ(たまにゴロゴロ雷鳴)
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
葦毛湿原の第2駐車場を利用(無料でもちろんトイレ有り)
コース状況/
危険箇所等
殆どが豊橋自然歩道だったので、迷うところや危険なところはありませんでした

赤岩尾根の赤岩自然歩道も、本線以上によく整備されていました
葦毛湿原第2駐車場から・・到着時7台ほどで余裕タップリ
2016年07月03日 06:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/3 6:23
葦毛湿原第2駐車場から・・到着時7台ほどで余裕タップリ
池の向こうは東山に続く259pか
2016年07月03日 06:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/3 6:23
池の向こうは東山に続く259pか
湿原への入口には快適なトイレあり・・下界では普通かぁ
2016年07月03日 06:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/3 6:30
湿原への入口には快適なトイレあり・・下界では普通かぁ
「東海のミニ尾瀬」として花の百名山に入っている葦毛湿原の案内看板・・百どころか三百名山にも1つも入っていない愛知県民としては嬉しいです<<田中澄江さんありがとうございます!>>
2016年07月03日 06:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/3 6:31
「東海のミニ尾瀬」として花の百名山に入っている葦毛湿原の案内看板・・百どころか三百名山にも1つも入っていない愛知県民としては嬉しいです<<田中澄江さんありがとうございます!>>
葦毛湿原へのアプローチ道・・季節柄やむを得ませんが羽虫が少々鬱陶しい
2016年07月03日 06:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/3 6:35
葦毛湿原へのアプローチ道・・季節柄やむを得ませんが羽虫が少々鬱陶しい
湿原エリアに入るとサスガ!・・いい風景が保存されています
2016年07月03日 06:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/3 6:39
湿原エリアに入るとサスガ!・・いい風景が保存されています
蝶々や目立つ花は目に入りませんでしたが、亀クンが姿を見せてくれました
2016年07月03日 06:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
7/3 6:50
蝶々や目立つ花は目に入りませんでしたが、亀クンが姿を見せてくれました
「8月のサギソウがいい」と、地元の方に教えてもらったのでまた訪れますね
2016年07月03日 06:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/3 6:54
「8月のサギソウがいい」と、地元の方に教えてもらったのでまた訪れますね
弓張の主稜線へ・・緩斜面で非常に歩きやすい道です
2016年07月03日 07:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/3 7:01
弓張の主稜線へ・・緩斜面で非常に歩きやすい道です
最初の目標の神石山かな?
2016年07月03日 07:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/3 7:14
最初の目標の神石山かな?
電波中継所に到着・・ここでサギソウの見事な写真を(iPadで)見せていただきました
2016年07月03日 07:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/3 7:25
電波中継所に到着・・ここでサギソウの見事な写真を(iPadで)見せていただきました
花らしい花をこの日初見
2016年07月03日 07:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/3 7:27
花らしい花をこの日初見
電波中継所からすぐの座談山は好展望
1
電波中継所からすぐの座談山は好展望
遠州灘は霞んで残念
2
遠州灘は霞んで残念
浜名湖方面
2016年07月03日 07:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/3 7:32
浜名湖方面
神石山とその先の351p
2016年07月03日 07:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/3 7:37
神石山とその先の351p
眺めのいい尾根コースです
2016年07月03日 07:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
7/3 7:39
眺めのいい尾根コースです
船形山城址を過ぎ〜
2016年07月03日 07:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/3 7:47
船形山城址を過ぎ〜
標高324mの神石山に到着
2016年07月03日 08:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/3 8:04
標高324mの神石山に到着
何と一等三角点!
2016年07月03日 08:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/3 8:05
何と一等三角点!
写真だと霞んでしまいますが、浜名湖の眺めがいいです
2016年07月03日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/3 8:07
写真だと霞んでしまいますが、浜名湖の眺めがいいです
豊橋自然歩道本線の縦走を続行
2016年07月03日 08:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/3 8:12
豊橋自然歩道本線の縦走を続行
巨岩の雨宿り岩
2016年07月03日 08:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/3 8:20
巨岩の雨宿り岩
岩の上から神石山方面の展望
1
岩の上から神石山方面の展望
縦走路上からのエスケープ可能個所は多々あります
2016年07月03日 08:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/3 8:30
縦走路上からのエスケープ可能個所は多々あります
終わりかけながらイブキトラノオ?は多々見かけました
2016年07月03日 08:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/3 8:46
終わりかけながらイブキトラノオ?は多々見かけました
2016年07月03日 09:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/3 9:31
2016年07月03日 09:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/3 9:31
大休止好適地の大知波峠に到着
2016年07月03日 09:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/3 9:32
大休止好適地の大知波峠に到着
そして快適なトレイルを進み〜
2016年07月03日 09:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/3 9:38
そして快適なトレイルを進み〜
目標地の富士見岩に到着
2016年07月03日 09:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/3 9:49
目標地の富士見岩に到着
気象条件が良ければ富士山が実際に見える絶景ポイントですが、本日は残念
1
気象条件が良ければ富士山が実際に見える絶景ポイントですが、本日は残念
蜃気楼のようなアクトタワーがやっとです
2016年07月03日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/3 9:55
蜃気楼のようなアクトタワーがやっとです
富幕山〜尉ヶ峰
2016年07月03日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/3 10:03
富幕山〜尉ヶ峰
富幕山をズーム
2016年07月03日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/3 10:01
富幕山をズーム
こちらは本宮山
2016年07月03日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/3 10:01
こちらは本宮山
霞みながらもいい眺めでした
2016年07月03日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/3 10:01
霞みながらもいい眺めでした
そして下山は赤岩尾根の自然歩道へ
2016年07月03日 10:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/3 10:36
そして下山は赤岩尾根の自然歩道へ
1ヶ所あった展望地から〜
2016年07月03日 11:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/3 11:10
1ヶ所あった展望地から〜
山頂岩々の石巻山をズーム
2016年07月03日 11:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/3 11:10
山頂岩々の石巻山をズーム
こちらは本宮山方面
2016年07月03日 11:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/3 11:11
こちらは本宮山方面
山名標識はありませんが、この三角点が赤岩山かな?
2016年07月03日 11:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
7/3 11:15
山名標識はありませんが、この三角点が赤岩山かな?
赤岩寺に下山
2016年07月03日 11:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
7/3 11:32
赤岩寺に下山
良く整備されたエリアでした
2016年07月03日 11:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/3 11:34
良く整備されたエリアでした
立派な山門から〜
2016年07月03日 11:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
7/3 11:34
立派な山門から〜
灼熱地獄を感じつつ舗装路を葦毛湿原へと戻ります・・右手が神石山
2016年07月03日 11:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/3 11:44
灼熱地獄を感じつつ舗装路を葦毛湿原へと戻ります・・右手が神石山
第2駐車場に帰着・・水分消費は真夏並み(0.3L/h)の1.8Lでした
2016年07月03日 11:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
7/3 11:54
第2駐車場に帰着・・水分消費は真夏並み(0.3L/h)の1.8Lでした

感想

本日は、久しぶりに葦毛湿原から弓張山地を歩きました。

弓張山地は愛知-静岡県境を長く貫いていて、手軽に縦走気分を味わえるお気に入りの山域です。(超低山なので暑いのは仕方ないですが)

真冬以外は何らかの花が咲いているハズの葦毛湿原で、目にとまる花が無かったのは残念でしたが、「8月のサギソウがいいよ」と教えてもらったので、その頃に又訪れたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1011人

コメント

sht さん、初めまして?かな?
 暑かったでしょ!昨日本宮山〜風頭山行ってきましたが、もう暑くてやばいやばい!いつもルート参考にさせて頂いております!これからもご贔屓に
2016/7/3 18:06
itooさん こんばんは
本宮山〜風頭山のレコを拝見いたしました。
暑い中でのロングコースお疲れ様でした。

今日も暑かったですが、どこでも下山開始地点にできるコースの特性に助けられて、ゴロゴロ雷鳴が聞こえた富士見岩から最短コースで下山しました。
サッサと帰って飲み始めたかったのもありますが(笑 

弓張は多様な縦走・周回が組めるいい山域ですね。もちろん贔屓にさせていただきます!

コメントいただきありがとうございました。
2016/7/3 19:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら