ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 911987
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

霧降高原から赤薙山(キスゲ観賞と登山を兼ねて)

2016年07月08日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:23
距離
6.2km
登り
667m
下り
659m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:28
休憩
0:45
合計
5:13
9:55
9:56
35
10:31
10:44
2
10:46
10:46
5
10:51
10:54
120
12:54
13:13
53
14:06
14:06
3
14:09
14:11
14
14:25
14:29
9
14:38
14:41
1
14:42
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路ー東武日光駅〜バス霧降高原
復路ーバス霧降高原〜東武日光駅
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は無し
ヤマブキショウマ
いたる所に咲いています
2016年07月08日 09:30撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/8 9:30
ヤマブキショウマ
いたる所に咲いています
ヨツバヒヨドリ
2016年07月08日 09:30撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 9:30
ヨツバヒヨドリ
オトギリソウ
2016年07月08日 09:34撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 9:34
オトギリソウ
アヤメ
あまり目につきません
2016年07月08日 09:34撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 9:34
アヤメ
あまり目につきません
ニッコキスゲ
辛うじて間に合った
2016年07月08日 09:35撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/8 9:35
ニッコキスゲ
辛うじて間に合った
ヨツバヒヨドリの群生
2016年07月08日 09:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
7/8 9:36
ヨツバヒヨドリの群生
シモツケソウ
2016年07月08日 09:42撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 9:42
シモツケソウ
小丸山山頂に延びる天空回廊
2016年07月08日 09:43撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 9:43
小丸山山頂に延びる天空回廊
クルマユリ
意外と少ないようですね
2016年07月08日 09:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
7/8 9:48
クルマユリ
意外と少ないようですね
オオバギボウシ
ここだけでした
2016年07月08日 09:52撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 9:52
オオバギボウシ
ここだけでした
たまには下を見れば見事な景観です
2016年07月08日 09:56撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/8 9:56
たまには下を見れば見事な景観です
全体的に花の数が減少しているとの事です
2016年07月08日 09:57撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 9:57
全体的に花の数が減少しているとの事です
クガイソウ
2016年07月08日 10:01撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 10:01
クガイソウ
クルマユリ
意外と少ない感じです
2016年07月08日 10:15撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 10:15
クルマユリ
意外と少ない感じです
此処から天空回廊を昇ります
丁度半分の位置です
2016年07月08日 10:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
7/8 10:16
此処から天空回廊を昇ります
丁度半分の位置です
途中で一息入れながら振り返ると雲海が素晴らしかった
2016年07月08日 10:34撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/8 10:34
途中で一息入れながら振り返ると雲海が素晴らしかった
ようやく小丸山に到着
既にガクガク状態です
2016年07月08日 10:38撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 10:38
ようやく小丸山に到着
既にガクガク状態です
展望台からの眺望
スタートした駐車場方向
2016年07月08日 10:40撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 10:40
展望台からの眺望
スタートした駐車場方向
小丸山展望台からかすかに富士山が確認出来た!
2016年07月08日 10:49撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 10:49
小丸山展望台からかすかに富士山が確認出来た!
コメツツジの群生の中を進みます
既に終盤の様です
2016年07月08日 10:54撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 10:54
コメツツジの群生の中を進みます
既に終盤の様です
オトギリソウは蕾でしたが咲いたら綺麗でしょうね!
2016年07月08日 11:08撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 11:08
オトギリソウは蕾でしたが咲いたら綺麗でしょうね!
ソバナはあちこちに見かけます
2016年07月08日 11:38撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 11:38
ソバナはあちこちに見かけます
針葉樹帯の尾根からの展望
丸山山越しに
2016年07月08日 11:37撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/8 11:37
針葉樹帯の尾根からの展望
丸山山越しに
直下の急登を昇ってようやく「赤薙山」に到着
2016年07月08日 12:57撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 12:57
直下の急登を昇ってようやく「赤薙山」に到着
山頂から女峰山を望む
2016年07月08日 13:00撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 13:00
山頂から女峰山を望む
行きで見れなかったウスユキソウ
2016年07月08日 13:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
7/8 13:54
行きで見れなかったウスユキソウ

感想

 本場のニッコウキスゲを一度見たくてチャンスを伺っていたところ、晴天ではないけど降雨も無さそうだったので決行することにしました。

 現地に着き駅前からの眺望を見て愕然、今日は花撮影だけだと消沈状態でバスに乗り込みました。ところが運転手さんが話しかけてくれ山は晴れているとの事。期待半分でガスの中終着が近ずくにつれ本当に状況の変化には驚きました。

 キスゲは少し遅かった様でなかなか良い状態の花は少なく、結局下から上まで種類も状態も同じでした。

 もう一つの目的の赤薙山を目指します。針葉樹林帯やガレ場の繰り返す高低差400mに挑戦です。小丸展望台からゲート越しには殆ど来る人はありません。
 全く貸切状態で歩を進めます、今日は何となく調子が悪く足が止まる回数が多いなーと自覚しながら3人の女性に越されました。
最後の急登は今まで経験の無い程の長さと緊張感を強いられ、これは下山時も苦労するなーと思いながらやっとの思いで到着出来ました。

 聞けば2010年にリフトが撤去され今の天空回廊になったとの事で、結局現在の方が女峰山から男体山を目指すには不利になった様に感じました。

 今回は思いの外、まあまあの天候での山行きが出来ました。


 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:804人

コメント

沢山の花と雲海
miknekoさん、こんにちは。

予定通りに山行を実施されましたね。

沢山の花と雲海、とても素晴らしいです。
晴天で雲一つない景色も良いですが雲海も本当に良いですね。
さぞかし今回の山行を堪能されたことと思います。

走行速度は例え女性に抜かれたとしても気になさらず安全第一で良いのではないでしょうか。

さて、花の同定が完璧ですが一つだけ間違え易い花がありましたね。
それは25枚目の花ですがこれはソバナでしょう。
http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_351.htm
良く似た花でツリガネニンジンがあります。
http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_103.htm
違いは文中をご覧下さい。

レコを楽しませて頂きました。

Landsberg
2016/7/9 12:50
Re: 沢山の花と雲海
Landsbergさん、こんにちは。

コメント有難う御座いました。

 おかげ様で初めてキスゲを見る事が出来ました。出来ればもう少し早ければもっと素晴らしかった様ですね。
 それとこれもバスの運転手が言っていた事ですが、動物による被害が目立つようでフェンスの設置も完璧ではなく年々減少傾向だそうです。

 軽い気持ちで、ついでに登ろうなどと考えていましたが、なかなか侮れない山でした。

 次回は19日の奥日光になる予定です。

mikineko
2016/7/9 17:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら