記録ID: 913291
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御前山 【秀麗富嶽十二景】完登!! 大月から田野倉駅へ
2016年07月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 563m
- 下り
- 525m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
馬立山から田野倉へのコースは途中から草木が凄かった。 |
写真
感想
先月に姥子山に登り最後の1座となっていた大月市の秀麗富嶽十二景に行ってきました。
秀麗富嶽十二景20座の最後の1座は10番の御前山。
地元の方には厄王山とも呼ばれているようです。
予報ではかなり暑くなるみたいなので岩殿山の駐車場も8時過ぎの到着でも空きがありました。
30分ほどで登山口に到着。こちらのコースはしっかりしていて分岐には指導標がありロープもあったりして安心でした。
御前山の山頂からは残念ながら少ししか富士山は見えませんでしたが展望を楽しみながら食事をしていると続々とハイカーさんが到着されたので早々に下山開始。
樹林帯のコースで涼しかったのでピストンを止め田野倉駅へ変更したのが間違いだった・・・。
ダメ押しの間違いが馬立山の先の分岐で札金峠を経由しないコースを選択したこと。
踏み跡はしっかりしているのですが草木とクモが元気過ぎ!
クモの巣と草木を掻き分けるように進み続けやっと登山口に到着した時は御前山に登頂した時より嬉しかった(^^)
今回で秀麗富嶽十二景は完登(^^)
都留市二十一秀峰は残り1座。
山梨百名山は残り8座。
次はどちらを先に完登かな(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:649人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する