ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 91429
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

1日まって素晴らしい硫黄岳(本沢温泉テント宿) 

2010年12月18日(土) ~ 2010年12月19日(日)
 - 拍手
GPS
32:01
距離
15.6km
登り
1,679m
下り
1,661m

コースタイム

18日
7:23みどり池入口駐車場-9:11しらびそ小屋(みどり池)9:37-10:37本沢温泉テント場
19日
7:20本沢温泉-8:11夏沢峠8:23-9:21硫黄岳10:20-10:52夏沢峠11:02-11:32本沢温泉
13:07-14:15みどり池-15:22みどり池入口駐車場
天候 18日曇りのち晴れ 山頂はガスと暴風 だったらしい
19日晴天!
過去天気図(気象庁) 2010年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
松原湖より5キロ先くらい先から
路面凍結箇所があります。
コース状況/
危険箇所等
※登山ポスト
・みどり池入口駐車場及び本沢温泉に有り

※道の状況
・駐車場〜みどり池
 所々凍結有り アイゼンをするかしないか悩みます。
・みどり池〜本沢温泉
 凍結箇所多数有り アイゼンをつけたほうが良いと思われます。
・本沢温泉〜硫黄岳
 凍結箇所及び積雪 100%アイゼンが必要です。

※温泉
本沢温泉
・野天風呂 湯温はかなり低いです(湯船の中で鳥肌が・・・)
      夏は暖かでしたが冬は・・・
      湯から出て服を着るまでがとても辛い。
      湯はとても硫黄の匂いがする乳白色。

・内風呂  冬季の温泉は小屋から離れた別棟(小屋)
      湯温も泉質もとても良い
      鉄分が多いからか湯は茶褐色、白いタオルは茶色く染まる

稲子湯   趣のあるこじんまりとした湯船
      シャワーは無し
      固形石鹸とメリットリンスインシャンプーが置いてある
      湯温は適温
      湯は茶褐色(本沢温泉ほどではない)
         

スタートです
車上あらしが
いるそうですが・・・
金目のもの何も無いです
狙われない事を祈ります
2010年12月18日 07:23撮影 by  F02A, DoCoMo
12/18 7:23
スタートです
車上あらしが
いるそうですが・・・
金目のもの何も無いです
狙われない事を祈ります
早速
凍ってます
2010年12月18日 07:48撮影 by  F02A, DoCoMo
12/18 7:48
早速
凍ってます
登山道も
所々
アイスバーン
2010年12月18日 07:55撮影 by  F02A, DoCoMo
12/18 7:55
登山道も
所々
アイスバーン
簡易な
滑り止めで
しばらく行きます。
2010年12月18日 07:56撮影 by  F02A, DoCoMo
12/18 7:56
簡易な
滑り止めで
しばらく行きます。
しらびそ小屋
到着
2010年12月18日 09:11撮影 by  F02A, DoCoMo
12/18 9:11
しらびそ小屋
到着
時間調整で
コーヒーを
小屋で頂きます
2010年12月18日 09:29撮影 by  F02A, DoCoMo
12/18 9:29
時間調整で
コーヒーを
小屋で頂きます
しらびそ小屋
出発
2010年12月18日 09:37撮影 by  F02A, DoCoMo
12/18 9:37
しらびそ小屋
出発
本沢温泉
テント場に
到着
2010年12月18日 10:37撮影 by  F02A, DoCoMo
12/18 10:37
本沢温泉
テント場に
到着
本沢温泉
石楠花の湯
2010年12月18日 13:02撮影 by  F02A, DoCoMo
12/18 13:02
本沢温泉
石楠花の湯
入口を
開けます
2010年12月18日 13:03撮影 by  F02A, DoCoMo
12/18 13:03
入口を
開けます
中をのぞきました
浴槽は2箇所
二人ずつでのんびり
入れる大きさ
無理すれば4人×2
2010年12月18日 13:03撮影 by  F02A, DoCoMo
12/18 13:03
中をのぞきました
浴槽は2箇所
二人ずつでのんびり
入れる大きさ
無理すれば4人×2
硫黄方面
ガスガスで
雲の流れも
早い・・・
今日の山登り
終了・・・
明日に期待!
2010年12月18日 13:47撮影 by  F02A, DoCoMo
12/18 13:47
硫黄方面
ガスガスで
雲の流れも
早い・・・
今日の山登り
終了・・・
明日に期待!
野天風呂です
入りましたが
寒くて大変でした・・・
2010年12月18日 13:47撮影 by  F02A, DoCoMo
12/18 13:47
野天風呂です
入りましたが
寒くて大変でした・・・
一度入ったら
出られません・・・
2010年12月21日 00:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/21 0:01
一度入ったら
出られません・・・
新たな
アイテムの
テントシューズ
快適でした
2010年12月18日 16:06撮影 by  F02A, DoCoMo
12/18 16:06
新たな
アイテムの
テントシューズ
快適でした
いつも使っている
テント内の
ライト
本も読めるくらい
明るく便利
2010年12月18日 16:07撮影 by  F02A, DoCoMo
12/18 16:07
いつも使っている
テント内の
ライト
本も読めるくらい
明るく便利
夏場はいっぱい
だったテントも
この時期は
さすがに少ない
2010年12月18日 16:08撮影 by  F02A, DoCoMo
12/18 16:08
夏場はいっぱい
だったテントも
この時期は
さすがに少ない
遠く離れた
お隣のテント
2010年12月18日 16:09撮影 by  F02A, DoCoMo
12/18 16:09
遠く離れた
お隣のテント
2日目の朝
今日は晴天!
2010年12月18日 16:09撮影 by  F02A, DoCoMo
12/18 16:09
2日目の朝
今日は晴天!
風も無い!
2010年12月19日 07:20撮影 by  F02A, DoCoMo
12/19 7:20
風も無い!
さてスタート
顔が寝てます・・・
パンツは
ユニクロの
オートバイ用?
道中も山頂も
快適でした
2010年12月21日 00:06撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/21 0:06
さてスタート
顔が寝てます・・・
パンツは
ユニクロの
オートバイ用?
道中も山頂も
快適でした
行く手は雪と
アイスバーン
2010年12月19日 07:26撮影 by  F02A, DoCoMo
12/19 7:26
行く手は雪と
アイスバーン
2010年12月19日 07:27撮影 by  F02A, DoCoMo
12/19 7:27
夏沢峠に
到着
2010年12月19日 08:11撮影 by  F02A, DoCoMo
12/19 8:11
夏沢峠に
到着
夏沢峠からの
景色
2010年12月19日 08:12撮影 by  F02A, DoCoMo
12/19 8:12
夏沢峠からの
景色
2010年12月19日 08:23撮影 by  F02A, DoCoMo
12/19 8:23
夏沢峠から
硫黄岳に向かう
道からの
天狗岳
2010年12月19日 08:55撮影 by  F02A, DoCoMo
12/19 8:55
夏沢峠から
硫黄岳に向かう
道からの
天狗岳
同じく
夏沢峠から
硫黄岳に向かう途中
見える北アルプス
今日はとても良し!
2010年12月19日 08:55撮影 by  F02A, DoCoMo
12/19 8:55
同じく
夏沢峠から
硫黄岳に向かう途中
見える北アルプス
今日はとても良し!

山頂に到着
2010年12月19日 09:21撮影 by  F02A, DoCoMo
12/19 9:21

山頂に到着
youtaroさん!
最高の
景色の硫黄岳に
来る事ができました!
2010年12月19日 09:43撮影 by  F02A, DoCoMo
12/19 9:43
youtaroさん!
最高の
景色の硫黄岳に
来る事ができました!
2010年12月19日 09:43撮影 by  F02A, DoCoMo
12/19 9:43
2010年12月19日 09:43撮影 by  F02A, DoCoMo
12/19 9:43
2010年12月19日 09:45撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/19 9:45
2010年12月19日 09:50撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/19 9:50
硫黄岳からの
富士山
火口の東に行くと
見られました
2010年12月19日 10:01撮影 by  F02A, DoCoMo
12/19 10:01
硫黄岳からの
富士山
火口の東に行くと
見られました
2010年12月19日 10:02撮影 by  F02A, DoCoMo
12/19 10:02
2010年12月19日 10:02撮影 by  F02A, DoCoMo
12/19 10:02
2010年12月19日 10:02撮影 by  F02A, DoCoMo
12/19 10:02
2010年12月19日 10:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/19 10:23
スポーツドリンク
もあっという間に
シャーベット状態の
寒さ
2010年12月19日 10:52撮影 by  F02A, DoCoMo
12/19 10:52
スポーツドリンク
もあっという間に
シャーベット状態の
寒さ
2010年12月19日 11:27撮影 by  F02A, DoCoMo
12/19 11:27
本沢温泉に
もどって
来ました
2010年12月19日 11:32撮影 by  F02A, DoCoMo
12/19 11:32
本沢温泉に
もどって
来ました
テントを片付け
出発
2010年12月19日 13:07撮影 by  F02A, DoCoMo
12/19 13:07
テントを片付け
出発
沢が凍ってます
夏はどんなかな?
2010年12月19日 13:54撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
12/19 13:54
沢が凍ってます
夏はどんなかな?
みどり池
凍ってます
2010年12月19日 14:15撮影 by  F02A, DoCoMo
12/19 14:15
みどり池
凍ってます
2010年12月19日 14:17撮影 by  F02A, DoCoMo
12/19 14:17
登山ポスト
あります
2010年12月19日 15:21撮影 by  F02A, DoCoMo
12/19 15:21
登山ポスト
あります
駐車場に
到着
5〜6台
止まってました。
2010年12月19日 15:22撮影 by  F02A, DoCoMo
12/19 15:22
駐車場に
到着
5〜6台
止まってました。

感想

風邪です
頭が働きません
治ったら感想を書きます

山に行く前からちょっと
風邪ぎみでした(登山中は大丈夫でした)

風邪でボーっとした頭でも
素晴らしい硫黄岳からの景色が
脳裏に焼きついています。

そして温泉に入りすぎて
体の油分が全て出切った感じです
カーナビのタッチパネル
手がかさかさで反応しません

これだけ書けたら感想書けるだろ
と言うご指摘があるかもしれませんが・・・



そして感想

念願の雪の南八ヶ岳
予定を立てている時からワクワク
雪の上にテントを張るのも初めてだ。

午前中の天候はあまり良くないとの天気予報だったので
駐車場をスタートして最初のポイントしらびそ小屋で
天候の回復を待ちながらゆっくりコーヒーを飲む。空は生憎の曇り空。
寒い冬の景色を見ながら、まきストーブで暖かくなった小屋でゆっくり休むのも
とても贅沢で楽しい、窓の外にはリスが飛び回っていた。

長くゆっくりもしていられないので
重い腰をあげまた歩き出す
しらびそ小屋から本沢温泉までの道は
童話にでも出てきそうな森の中の道
静かなトレッキングな感じがとても良い。

実は、はじめての12本爪のアイゼン着用だったが
最初は???だったが、慣れるととても良い
推進力もあるかな?

そして本沢温泉に到着、硫黄岳方面を見ると、とても雲が多く
風の流れが早い・・・
当初は、1日目天狗岳、2日目硫黄岳の予定であったが
テントを張り、さて山頂へと小屋の前で準備をしていると
駐車場でお会いした健脚の先行者が山から戻ってきた
硫黄岳に向かう途中で、強風のため下山してきたとの事
夏沢峠から樹林帯を出たすぐのところで
風で体が2回ほど宙に浮きそうになったとのことだった・・・

と言う事で1日目の登山はあきらめ、温泉三昧の停滞と決め込む
まず内湯に入りその後、野天風呂へ(なんせやる事無いので・・・)
野天風呂は夏とは違いとても湯温が低い(湯船の中で鳥肌が・・・)
まったく温まっていないが、命がけで湯船を出て体を拭き服を着る
体を拭いている最中に、寒くて全裸で凍死してしまうかと思った。
12月の標高2,000mで全裸は命がけです・・・

野天風呂で冷え切った体を温めるために内湯に入りなおす
そして夕食に、献立はキムチ鍋、とても美味しかった。
結局寝る前にも風呂に入った。

雪の上での睡眠は・・・まったく問題なく快適!
一度夜中に目覚めテントから出て空を見上げると
素晴らしい星空だった。(これを見るとあらためてテント最高!と思う)

翌日は快晴!風も穏やかだ
本沢温泉からのルートは夏にも行っている、とても好きなルート
だが雪の時期は初めてなので、ワクワクどきどきだ( おっさんなのに・・・)

順調に最初の登りを、カモシカと遭遇したりしながら夏沢峠に着く
夏沢峠から樹林帯を抜け、森林限界に出る
振り返ると浅間山や北アルプスが美しい
やっと慣れたアイゼンと、あまり必要ではなかった?ピッケルで
気分はアルピニスト 笑

汗をかくと山頂で寒い思いをするので汗をかかないようにゆっくり登る
夏はごろごろした石の道だが冬はサクサクした雪の道
楽しい・・・そして素晴らしい景色・・・

そして山頂に着いたと同時に目の前にどど〜んと飛び込んでくる
赤岳、横岳、阿弥陀岳の山容の素晴らしさに思わず叫び声をあげてしまう。
青い空と、白く化粧をした八ヶ岳のBig3に思わず頬が緩む
じつは硫黄岳は八ヶ岳の中で一番好きな山頂なのだ、Big3の姿はもちろんの事
ここからは東西南北、好きな山々や行ってみたい山がすべて見渡せる

景色を楽しみながら山頂をあっちウロウロこっちウロウロ
1時間も山頂を楽しんだ(もっといてもよい 笑)
後ろ髪を引かれる思いで下山開始、来た道をもどるが
ずっと北ア、天狗岳などを見ながら下るこの道はとても良い。

テント場に戻りゆっくりと食事をしながら撤収の準備
ずいぶん長くテント場にいたような・・・笑 
おかげでのんびりとできました。

撤収後、みどり池を経由して駐車場に戻り
またまた温泉に入りに稲子湯へ
なかなか趣があって良い温泉だった

積雪期にしては若干雪が少なかったが
とても素晴らしい山登りだった

まだちっと頭がボーっとしていて
いまいち山の素晴らしさが感想に書けなかった・・・
とにかく!凄〜く良い山登りでした!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2646人

コメント

本沢温泉の露天は丸見え?
to4さん

こんにちは
私も週末は低いところでしたが、富士山にいました。
やはり、富士山は見る方がいいですね

18日は八ヶ岳の山頂は見えてませんでしたから、
やはり天気は悪かったんですね。
19日は天気が良くて良かったです。北アルプスもきれいに
見えてますが、南アルプスはどうだったのでしょうか?

早く風邪治して下さい。お大事に。


onsen♨
2010/12/20 17:47
雪の中の野天風呂とは・・・
内風呂があるのに、あえて野天風呂に・・・漢の中の漢 です、まさに・・・
でも、肉食べて、暖かくしてお体お大事にしてください

2日目はyasuhiroさんのレコでも大展望を見せて頂きましたが、まさしく、「最高の景色」ですねえ、日ごろの行いがものをいいましたか!

ところで、雪山に無知なんですが、4枚目のお写真の「簡易な滑りどめ」ってなんですか? 軽アイゼンのかわりにもなりうるものなんでしょうか?ちょっと興味津々です
2010/12/20 21:19
お疲れさまでした。
to4さん、こんにちは。
雪の硫黄岳、お疲れ様でした。私も地道に雪山トレ始めた
いと思います。これからも益々のご活躍を楽しみにしてお
ります。

それではまた。
2010/12/20 23:27
雪は少なそうですね
はじめまして。

硫黄岳は今シーズン中に行きたいなと狙っていますが、今のところ雪は少なめでガチガチに凍っているという感じでしょうか?

それにしても、スポーツドリンクもすぐに凍る寒さはすごいです。ポットに温かい飲み物を入れていかないといけませんね。
2010/12/21 1:32
雪は少なそうですね
はじめまして。

硫黄岳は今シーズン中に行きたいなと狙っていますが、今のところ雪は少なめでガチガチに凍っているという感じでしょうか?

それにしても、スポーツドリンクもすぐに凍る寒さはすごいです。ポットに温かい飲み物を入れていかないといけませんね。
2010/12/21 2:32
次は雪たっぷりの頃に
to4さん、こんにちは。

晴れ!の硫黄岳、最高でしたね。
なんだか私もとっても嬉しいです

yasuhiroさんにもコメントしましたが、雪減って
いますね。でもこのコースは深雪だと苦労すると
思うので、良かったです。

次は雪たっぷりの頃に出かけると、これまた良い
と思います

本沢温泉の露天風呂、夏は混雑して大変ですが、この
時期は湯温が下がるのですね。長湯して油分も抜けてしまうと。。。

テント内のライト、パナソニックのですか?
私も愛用しています

感想 待ってます。
2010/12/21 12:22
初の雪八ツ 最高でしたね♪
to4さん、こんにちは。
私、ここのところ何かと忙しくて、ヤマレコを見ていませんでした。
久しぶりに開いたら・・・
「ふふふ」は、この場所だったのですね

出だしから凍っちゃってるようですね。。。
生鮭を置いておいたら、数時間後にはfishルイベになりそう。
to4さんはルイベにならないでヨカッタです(笑)

硫黄岳は風が強いと良く聞きますが、今回は吹雪かず展望にも恵まれてラッキーでしたね。

風邪をひかれてしまったとのこと。
暖かくして、たくさん寝てくださいね
2010/12/21 12:22
すみません
なんか2回投稿されちゃってますね。
片方は消していただいて構いません。
お騒がせしました。
2010/12/21 20:23
丸見えです 笑
onsenさん こんにちは

富士山訓練お疲れ様でした
私も一度は講習に行かないと・・・

はい18日は風は強い&ガスガス
だったので無理せずテント場で待機し
温泉三昧してました 笑

19日はとにかく素晴らしい天気に恵まれ
金峰、冨士、南、中央、北ア、谷川岳、日光
と申し分ない眺望でした

南アは赤岳と阿弥陀の間からちゃんと
見えましたよ〜
2010/12/22 12:31
暇なんでつい・・・ 笑
shira-gaさん まいどです

午前中にテント場についたものの
天候がどうも思わしくないと言う事で
登頂をあきらめ
さてどうするかな?って温泉しかありませんでした
で、野天風呂にも・・・
とにかく野天風呂はさむかったです・・・
お試しあれ

滑り止めはモンベルの物です
リバーシブルになっていて、片側は木道の滑り止め
もう片方は鋲が付いていてアイスバーンには効きます。
軽いし場所もとらないので持ち運ぶには良いですよ。
締まっていない雪道はダメだと思います
2010/12/22 12:39
トレーニングには良い山でした
tayukayuさん こんちは

なんだかんだ年の瀬ですね

靴は受け取られたのかな・・・

雪山トレに行く際は
またご一緒させてください

膝も問題なさそうなので
今度は最後まで歩きます
2010/12/22 17:13
ちょっと少なかったです
naoki99999さん こんにちは

そんなにガチガチって言う感じでは・・・
う〜ん
私は雪山の経験がほとんど無いので
ごめんなさい、参考にならないかと・・・

でも楽しかったです←いつもこればっかりです・・・

ペットボトル以外にも山専サーモスも持って行きました
いつもはハイドレーション使ってますが
凍ってただの錘になりそうだったので 笑
2010/12/22 17:19
晴れました!
youtaroさん こんにちは

おかげさまで素晴らしい山行でした

念願の硫黄岳と景色とで
山頂に1時間もいました 笑

山頂の景色も、この時期はもちろん初めて
だったので、雪の少なさに不満も感じず
大喜びしていました 笑

そうですか・・・深雪だと・・・
初心者としては今回くらいの積雪でよかった
ということですね
確かにちょっと雪深いところを歩いて
うわ大変だ、と思って
すぐトレースが付いている所を歩きました

コースにもなれた?ので次はヒーヒー言いながら
深雪を登ってみたいと思っています

下りは雪が多い所をねらって下りました
ふかふかで気持ちよかったです。

テントのライトはパナソニックです。
これのおかげでテントライフが楽しいです 笑
2010/12/22 17:35
ハイ、最高でした!
pippiさん こんばんは

ふふふはここでした 笑

それがルイベ一歩手前でした
さすがに標高2000mでこの時期に
外で全裸はよくないですね・・・

着いた日は風が強かったのですが
登った日は風もおさまってホント良かったです。

よく寝る・・・が一番ですよね・・・
でもこれからアルコール消毒です
2010/12/22 17:43
ゲスト
富士山
to4 さん こんばんは。

硫黄岳楽しかったですね お会いしていたら
もっと楽しかったですね。残念

硫黄岳から富士山見えたんですね
2760の三角点がある場所かな?

行こうと思ったんです行ったらだめなような
気がして止めました。

テントシューズほしいなぁ。。

テントはいつも2枚履きです。
先ず脱いで、乾いたのを履いて
濡れたのを履きます。乾くのが
早いのでいつもそうしてます
2010/12/22 19:58
ゲスト
to4さん、こんばんは!
しまった!チェック遅くなってしまいました。
月曜にはアップしていたんですね。

to4さんの車であれば何処にでも行けるから
この季節や未舗装路でパワー全開ってとこですね!

一日めの行動時間がやたら早いと思ったら、
敬遠されてたんですね!

しかし二日めで御釣り来るくらい良い天気に
恵まれ最高でしたかね!

お疲れ様です!(^-^)v
2010/12/22 22:56
うらやましい!
硫黄岳おつかれさまでした。
温泉三昧に冬の澄んだ空気で見る景色、
最高だったようですね!
山で食べるチゲ鍋もいつも以上に美味しそうですね♪

日曜日は諸用で小淵沢にいました。
硫黄は見えませんでしたが、赤岳は綺麗に見えてましたよ!

自分も道具を揃えて来シーズンこそは。。。
と思ってます
2010/12/23 23:55
次は雲取山集合で!
yasuhiroさん どもどもです

計画出してたのでご連絡いただければ・・・ 笑

しかし最高の天気と景色でしたね〜

三角点はわからなかったのですが
火口を東へ東へ進んだ端っこで富士山見えましたよ
テントシューズはとても良いです
テン場が雪だったら履いたままでテントの外を
歩けます
テントに戻って軽く払えば問題無しです

では来年は雲取山集合しましょう
小屋でもテントでも避難小屋でも良いですよ!
2010/12/24 17:52
はい、御釣りが来ました 笑
Ulmatsuさん こんばんは

ありがとうございますぅ

車なんですが・・・
幌の生地が社外品で薄いので
豪雪だとおそらく屋根がつぶれます・・・
見た目はワイルドですが
羊の皮をかぶった山羊なのです・・・
隙間風で凍える事もしばしば・・・
夏は夏でめちゃくちゃ暑いです・・・
もちろん内装は最近のK自動車以下です

おっと車の話ばかり・・・

皆さんが日帰りで行っているとこを
テント泊でした 笑
おかげで最高の天気をものにできました
2010/12/24 18:02
へへへ
hiro-tさん 忘年会シーズンいかにお過ごしかな

温泉三昧も程々にしないと
手がかさかさになりました 笑

チゲはなかなか美味かったので
こんど行く時には振舞いますよ

赤岳綺麗でしたか・・・
それはそれは悔しかったでしょうねぇ

とりあえず1月か2月に雲取山行きましょう
今の装備で大丈夫ですよ!
2010/12/24 18:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
東天狗岳(みどり池入口より往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳(みどり池・本沢温泉)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら