ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 914769
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日光白根山 湯元より一周 帰りクタクタ

2016年07月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
ゆう その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:48
距離
15.4km
登り
1,559m
下り
1,551m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:08
休憩
0:32
合計
8:40
距離 15.4km 登り 1,559m 下り 1,559m
7:43
68
8:51
8:56
21
9:17
9:18
23
9:41
9:49
12
10:01
8
10:09
10:12
88
11:40
11:50
42
12:32
12:35
40
13:15
13:16
22
13:38
13:39
130
15:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日光湯元温泉に駐車場がある
コース状況/
危険箇所等
登山口への道、キャンプ場付近に登山ポストあり。奥白根山前後に特別な危険箇所は無いが岩場の登山道が続くので転倒や落石に注意。下山道の国境平から湯元温泉の間の道は笹が生い茂り登山道が崩れ、度々段差、ぬかるみがあるので道迷い転倒に注意が必要。
その他周辺情報 湯元温泉は良い温泉で日帰り入浴もできるが、今回は事情により時間がなかったため温泉には寄らずに帰った。
湯元温泉駐車場 広くてトイレもあるので使いやすい
2016年07月10日 07:04撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
7/10 7:04
湯元温泉駐車場 広くてトイレもあるので使いやすい
キャンプも楽しそうだな
2016年07月10日 07:16撮影 by  DSC-WX100, SONY
7/10 7:16
キャンプも楽しそうだな
キャンプ場の脇には登山ポスト
2016年07月10日 07:17撮影 by  DSC-WX100, SONY
7/10 7:17
キャンプ場の脇には登山ポスト
ヤナギラン保護育成中
2016年07月10日 07:19撮影 by  DSC-WX100, SONY
7/10 7:19
ヤナギラン保護育成中
初めはスキー場の脇の道を少しづつ登る
2016年07月10日 07:22撮影 by  Z00AD, ASUS
7/10 7:22
初めはスキー場の脇の道を少しづつ登る
ここからスキー場から離れ傾斜が急となる
2016年07月10日 07:43撮影 by  DSC-WX100, SONY
7/10 7:43
ここからスキー場から離れ傾斜が急となる
2016年07月10日 08:51撮影 by  DSC-WX100, SONY
7/10 8:51
外山(とやま、そとやま)鞍部 斜面を500m程度登りつめるとここに出る
2016年07月10日 08:54撮影 by  DSC-WX100, SONY
7/10 8:54
外山(とやま、そとやま)鞍部 斜面を500m程度登りつめるとここに出る
シャクナゲがたくさん咲いていた
2016年07月10日 09:06撮影 by  Z00AD, ASUS
7/10 9:06
シャクナゲがたくさん咲いていた
2016年07月10日 09:08撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
7/10 9:08
前白根山まではなだらかで歩きやすい
2016年07月10日 09:18撮影 by  DSC-WX100, SONY
7/10 9:18
前白根山まではなだらかで歩きやすい
ふり返ると男体山が見える
2016年07月10日 09:30撮影 by  Z00AD, ASUS
1
7/10 9:30
ふり返ると男体山が見える
ここでようやく奥白根山が見えてきた 前白根山まではもう直ぐだ
2016年07月10日 09:33撮影 by  DSC-WX100, SONY
3
7/10 9:33
ここでようやく奥白根山が見えてきた 前白根山まではもう直ぐだ
前白根山到着 ここからは外輪山を回るルートに入る
2016年07月10日 09:42撮影 by  Z00AD, ASUS
1
7/10 9:42
前白根山到着 ここからは外輪山を回るルートに入る
気持ちよさそうな道だ これからここを進む
2016年07月10日 09:46撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
7/10 9:46
気持ちよさそうな道だ これからここを進む
周囲にはコマクサが咲いていた
2016年07月10日 09:48撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
7/10 9:48
周囲にはコマクサが咲いていた
2016年07月10日 09:49撮影 by  DSC-WX100, SONY
6
7/10 9:49
前白根山からの奥白根山の眺めは良いと人気がある様だ 五色沼と白根山の立派な山容が素晴らしい
2016年07月10日 09:50撮影 by  DSC-WX100, SONY
7
7/10 9:50
前白根山からの奥白根山の眺めは良いと人気がある様だ 五色沼と白根山の立派な山容が素晴らしい
ちょっと振り返ってみると 中禅寺湖が見える
2016年07月10日 10:00撮影 by  Z00AD, ASUS
1
7/10 10:00
ちょっと振り返ってみると 中禅寺湖が見える
五色沼避難小屋
2016年07月10日 10:09撮影 by  Z00AD, ASUS
7/10 10:09
五色沼避難小屋
奥白根山への登り道の途中から五色沼
2016年07月10日 10:32撮影 by  Z00AD, ASUS
7/10 10:32
奥白根山への登り道の途中から五色沼
オダマキ こんな岩場の厳しい環境で頑張ってよく咲いているものだ
2016年07月10日 10:44撮影 by  DSC-WX100, SONY
3
7/10 10:44
オダマキ こんな岩場の厳しい環境で頑張ってよく咲いているものだ
疲れたので一息入れる
2016年07月10日 11:01撮影 by  Z00AD, ASUS
7/10 11:01
疲れたので一息入れる
ようやく山頂らしきものが近づいてきたぞ
2016年07月10日 11:09撮影 by  Z00AD, ASUS
1
7/10 11:09
ようやく山頂らしきものが近づいてきたぞ
2016年07月10日 11:10撮影 by  DSC-WX100, SONY
7/10 11:10
さすがに人気の山は人が多いな
2016年07月10日 11:11撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
7/10 11:11
さすがに人気の山は人が多いな
2016年07月10日 11:36撮影 by  Z00AD, ASUS
7/10 11:36
ようやく山頂直近についたが山頂付近は場所がなさそうなので、この辺りで食事休憩
2016年07月10日 11:36撮影 by  Z00AD, ASUS
7/10 11:36
ようやく山頂直近についたが山頂付近は場所がなさそうなので、この辺りで食事休憩
イワカガミだ
2016年07月10日 11:39撮影 by  DSC-WX100, SONY
7/10 11:39
イワカガミだ
眺めは最高
2016年07月10日 11:44撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
7/10 11:44
眺めは最高
はい、山頂
2016年07月10日 11:44撮影 by  DSC-WX100, SONY
4
7/10 11:44
はい、山頂
これは北側の眺め 手前は丸沼、菅沼で奥に燧ヶ岳が望める 前に燧ヶ岳に登った時は逆に白根山がよく見えたっけな
2016年07月10日 11:52撮影 by  Z00AD, ASUS
3
7/10 11:52
これは北側の眺め 手前は丸沼、菅沼で奥に燧ヶ岳が望める 前に燧ヶ岳に登った時は逆に白根山がよく見えたっけな
ここは先日登った鬼怒沼湿原だな 登った所が見えると楽しい 天気も良いから誰か湿原を歩いているだろうな
2016年07月10日 11:53撮影 by  DSC-WX100, SONY
7/10 11:53
ここは先日登った鬼怒沼湿原だな 登った所が見えると楽しい 天気も良いから誰か湿原を歩いているだろうな
奥白根山降りて先に進むよ
2016年07月10日 11:54撮影 by  DSC-WX100, SONY
7/10 11:54
奥白根山降りて先に進むよ
2016年07月10日 11:55撮影 by  DSC-WX100, SONY
7/10 11:55
こんなのだから、石落とさないように進まないと
2016年07月10日 12:14撮影 by  Z00AD, ASUS
7/10 12:14
こんなのだから、石落とさないように進まないと
シャクナゲがこんなにいっぱい咲いている
2016年07月10日 12:18撮影 by  Z00AD, ASUS
1
7/10 12:18
シャクナゲがこんなにいっぱい咲いている
またイワカガミ
2016年07月10日 12:25撮影 by  DSC-WX100, SONY
7/10 12:25
またイワカガミ
弥陀ヶ池まで降りてきた 静かで良い所だな
2016年07月10日 12:32撮影 by  Z00AD, ASUS
1
7/10 12:32
弥陀ヶ池まで降りてきた 静かで良い所だな
2016年07月10日 12:33撮影 by  DSC-WX100, SONY
7/10 12:33
時間が無いので先を進む
2016年07月10日 13:07撮影 by  Z00AD, ASUS
7/10 13:07
時間が無いので先を進む
ようやく五色山に到着 かなり疲れて来た ここで外輪山ともさよならだ
2016年07月10日 13:15撮影 by  Z00AD, ASUS
7/10 13:15
ようやく五色山に到着 かなり疲れて来た ここで外輪山ともさよならだ
雲が登ってきたな マズイかな
2016年07月10日 13:15撮影 by  Z00AD, ASUS
7/10 13:15
雲が登ってきたな マズイかな
白根山を振り返り
2016年07月10日 13:15撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
7/10 13:15
白根山を振り返り
五色沼に誰か居るな 帰りの時間ですよ
2016年07月10日 13:16撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
7/10 13:16
五色沼に誰か居るな 帰りの時間ですよ
金精峠方面へ
2016年07月10日 13:19撮影 by  DSC-WX100, SONY
7/10 13:19
金精峠方面へ
湯元温泉が見える。あそこまで下りるのだ
2016年07月10日 13:20撮影 by  Z00AD, ASUS
1
7/10 13:20
湯元温泉が見える。あそこまで下りるのだ
国境平(こっきょうだいら)で金精峠方面の道とは別れて温泉方面を下る
2016年07月10日 13:38撮影 by  Z00AD, ASUS
7/10 13:38
国境平(こっきょうだいら)で金精峠方面の道とは別れて温泉方面を下る
樹皮に毛みたいなものがついていたが、これはサルオガセというのかな
2016年07月10日 13:47撮影 by  DSC-WX100, SONY
7/10 13:47
樹皮に毛みたいなものがついていたが、これはサルオガセというのかな
この道はしかし荒れ放題で参った
2016年07月10日 13:49撮影 by  Z00AD, ASUS
2
7/10 13:49
この道はしかし荒れ放題で参った
やっと登山口まで下りてきた なんだこれは、登山ポストもボロボロだよ
2016年07月10日 15:37撮影 by  Z00AD, ASUS
1
7/10 15:37
やっと登山口まで下りてきた なんだこれは、登山ポストもボロボロだよ
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 予備電池(1) 1/50000地形図(1) 医薬品(1) コンパス(1) カメラ(1) 筆記具(1) 保険証(1) 飲料(1) ティッシュ(1) ファーストエイドキット(1) タオル(1) 携帯電話(1) 計画書(1) 雨具(1) 防寒着(1) 時計(1) 非常食1式(1) エマージェンシーシート(1) 昼食 行動食(1) 予備メガネ(1) 手袋(1) 帽子(1) 虫除けネット(1) 折りたたみ座布団(1) 財布(1) 免許証(1) 水筒(1) 小図鑑(1)

感想

以前白根山に登った時は天気がイマイチで眺めが残念であったので天気が良い時にまた登りたいと思っていた。その時は菅沼からの登山であったので、今回は前から気になっていた湯元温泉からのルートを組んだ。山行中の天気もよく眺めは最高、ルートも変化に富んでいて(最後の下山道を除いては)最高だった。
前白根山からの奥白根山の立派な山容、五色沼の水面の色、外輪山の尾根道、奥白根山からの眺め、青空の色も映えて素晴らしかった。道も沢沿いの道から尾根道、岩場登りと下り、樹林帯から森林限界を超えた所まであり、変化に富んで楽しい山行だった。
しかし最後の国境平から湯元温泉への下山ルートは荒れた登山道でルート選定を失敗した。深い笹薮が続き、腰の高さ程もあるの段差がしつこく現れ、崩落しきった登山道が続いた。そこら中足場が悪いので先行者の滑った後やボロボロ急傾斜などが有って全く気が抜けない。そこを600m以上も下山したので最後にヘトヘトになった。2,3年前に買った山と高原地図だとこのルートは通常登山道になっていたが、間違いではないのか。問題箇所も一つ一つを取ればどうにも登り下りできない様な所は無いのだが、何か誤れば怪我や道迷いも発生するのではないだろうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:490人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら