ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 919667
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

梅雨時の平ヶ岳ピストン

2016年07月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:48
距離
11.6km
登り
1,036m
下り
1,030m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
0:53
合計
6:48
距離 11.6km 登り 1,038m 下り 1,040m
5:22
177
中ノ岐林道登山口駐車場
8:48
9:21
27
9:48
9:53
18
10:11
10:23
107
12:10
中ノ岐林道登山口駐車場
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【前記録の越後駒からの続きです】
今日は3時起床、マイクロバスは3:50発。
頑張って乗り込んで、あとはずっと寝ていた。道が酷いらしく上下左右に揺らされていたが、シートにへばりつくように寝ていた。
5:15くらいに着いたか。
右のタープと座っているおっちゃんにデジャブを感じたが、グレートトラバースで見たのを後で思い出した。
2016年07月18日 05:23撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
7/18 5:23
【前記録の越後駒からの続きです】
今日は3時起床、マイクロバスは3:50発。
頑張って乗り込んで、あとはずっと寝ていた。道が酷いらしく上下左右に揺らされていたが、シートにへばりつくように寝ていた。
5:15くらいに着いたか。
右のタープと座っているおっちゃんにデジャブを感じたが、グレートトラバースで見たのを後で思い出した。
バスのアナウンスでもあったが、トイレは大行列。我々は並ぶ必要は無かったので出発準備。
2016年07月18日 05:23撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 5:23
バスのアナウンスでもあったが、トイレは大行列。我々は並ぶ必要は無かったので出発準備。
0525、登山開始。ぶれているのは、実際はもう少し暗いから。
2016年07月18日 05:32撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 5:32
0525、登山開始。ぶれているのは、実際はもう少し暗いから。
歩いてすぐに、徒渉ポイントに出る。
2016年07月18日 05:34撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 5:34
歩いてすぐに、徒渉ポイントに出る。
水場があり、冷たくてうまかったので、持って来た水を交換し、登り始める。
2016年07月18日 05:40撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 5:40
水場があり、冷たくてうまかったので、持って来た水を交換し、登り始める。
苔むす道を進む。
2016年07月18日 05:41撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 5:41
苔むす道を進む。
道がぬかるんでいて帰りは苦労するのだが、行きはあまり感じなかった。直登なので、しんどいのを我慢するだけで、足下のコンディションまで考えが及んでいないのかも知れない。
2016年07月18日 05:55撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 5:55
道がぬかるんでいて帰りは苦労するのだが、行きはあまり感じなかった。直登なので、しんどいのを我慢するだけで、足下のコンディションまで考えが及んでいないのかも知れない。
30分ほど登って振り返ったところ。
2016年07月18日 06:01撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 6:01
30分ほど登って振り返ったところ。
親切な案内が。
2016年07月18日 06:06撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 6:06
親切な案内が。
あまり覚えていないが、休まず進んだようだ。
私は今回ドローンを担いでいるので、とにかくキツかった。
でも、いまドローンの重量量ったら3.5Kg。ザックが2.5Kgで水が2、その他2として、たいしたことないな。
体のなまりを荷物のせいにしていただけかも。
2016年07月18日 06:06撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 6:06
あまり覚えていないが、休まず進んだようだ。
私は今回ドローンを担いでいるので、とにかくキツかった。
でも、いまドローンの重量量ったら3.5Kg。ザックが2.5Kgで水が2、その他2として、たいしたことないな。
体のなまりを荷物のせいにしていただけかも。
0615、50分ほど歩いている。
昨日の宿の説明では、直登は2h、その後山頂まで1h、帰りは2hと聞いた。どうやら宿でくれた地図を作った人はかなり足が早いようだ。
2016年07月18日 06:11撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
7/18 6:11
0615、50分ほど歩いている。
昨日の宿の説明では、直登は2h、その後山頂まで1h、帰りは2hと聞いた。どうやら宿でくれた地図を作った人はかなり足が早いようだ。
踊り場のような箇所があって休憩。しんどい。
2016年07月18日 06:33撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
7/18 6:33
踊り場のような箇所があって休憩。しんどい。
ギンリョウソウ。カミさん曰く、レアとのこと。
2016年07月18日 06:40撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 6:40
ギンリョウソウ。カミさん曰く、レアとのこと。
足場の悪い登りが続く。
2016年07月18日 07:08撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 7:08
足場の悪い登りが続く。
0705。さっきの案内から50分ほど歩いてこれ。
10分ほどペースが遅い。
なんかこの紙が憎らしくなってくる。
2016年07月18日 07:10撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
7/18 7:10
0705。さっきの案内から50分ほど歩いてこれ。
10分ほどペースが遅い。
なんかこの紙が憎らしくなってくる。
もうちょっと登るとこれ。この情報よりは早く歩けているか。
なんか、疲れた頭にいろいろ情報投げ込まれると混乱する。
あの白い紙、いらないのでは?
2016年07月18日 07:18撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 7:18
もうちょっと登るとこれ。この情報よりは早く歩けているか。
なんか、疲れた頭にいろいろ情報投げ込まれると混乱する。
あの白い紙、いらないのでは?
暑いし、疲れているし、しんどいし、悪意のように感じる。
2016年07月18日 07:25撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 7:25
暑いし、疲れているし、しんどいし、悪意のように感じる。
ゴゼンタチバナ?
2016年07月18日 07:29撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 7:29
ゴゼンタチバナ?
右の道が旧道で掘れ過ぎちゃって、左に新しく笹払いして道が付いている。
2016年07月18日 07:30撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 7:30
右の道が旧道で掘れ過ぎちゃって、左に新しく笹払いして道が付いている。
ヘトヘトながらなんとか足を出し続けると、空が見えて、
2016年07月18日 07:52撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
7/18 7:52
ヘトヘトながらなんとか足を出し続けると、空が見えて、
なんか展望出た。
2016年07月18日 07:53撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 7:53
なんか展望出た。
しかしもうちょっと悪路は続いて、
2016年07月18日 07:56撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 7:56
しかしもうちょっと悪路は続いて、
腹の立つインフォメーション。
0525発の、ここに0750だから及第点か。
2016年07月18日 07:57撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
7/18 7:57
腹の立つインフォメーション。
0525発の、ここに0750だから及第点か。
が、展望開けて、腹立ちは一瞬で収まる。
2016年07月18日 07:58撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 7:58
が、展望開けて、腹立ちは一瞬で収まる。
タテヤマリンドウいるし。
2016年07月18日 08:01撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 8:01
タテヤマリンドウいるし。
玉子石への分岐。
やー、ホントに疲れた。とにかく休みたい。
2016年07月18日 08:01撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 8:01
玉子石への分岐。
やー、ホントに疲れた。とにかく休みたい。
後続の人たち。
往復10分程度の玉子石を先にやっつけるか、頂上を踏んでから残りの時間をどうするか考えるかは自由だが、見た感じ、先に玉子石に向かう人が多かった。
2016年07月18日 08:01撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 8:01
後続の人たち。
往復10分程度の玉子石を先にやっつけるか、頂上を踏んでから残りの時間をどうするか考えるかは自由だが、見た感じ、先に玉子石に向かう人が多かった。
我々は、小休止した後、玉子石はあとにすることにして山頂方面に向かう。
2016年07月18日 08:02撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 8:02
我々は、小休止した後、玉子石はあとにすることにして山頂方面に向かう。
ワタスゲ。たくさん見たが、愛らしい。
2016年07月18日 08:10撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 8:10
ワタスゲ。たくさん見たが、愛らしい。
山頂に向かって歩きはじめる。
2016年07月18日 08:12撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 8:12
山頂に向かって歩きはじめる。
昨日も見たイワイチョウ。
2016年07月18日 08:15撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 8:15
昨日も見たイワイチョウ。
平ヶ岳本体はガスの中。
勝手に、頂上はひたすら平らと思っていたが、一旦下る必要ありそうでめげる。
2016年07月18日 08:17撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 8:17
平ヶ岳本体はガスの中。
勝手に、頂上はひたすら平らと思っていたが、一旦下る必要ありそうでめげる。
キンコウカかな。
2016年07月18日 08:19撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 8:19
キンコウカかな。
下っていく。
2016年07月18日 08:22撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 8:22
下っていく。
コバイケソウ。
2016年07月18日 08:23撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 8:23
コバイケソウ。
谷に向かって下る。ここはお花畑。
2016年07月18日 08:25撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 8:25
谷に向かって下る。ここはお花畑。
ハクサンフウロだろうか。
2016年07月18日 08:26撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 8:26
ハクサンフウロだろうか。
水場付近の、最低地点。
2016年07月18日 08:28撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 8:28
水場付近の、最低地点。
鷹ノ巣コースへの分岐。
あっちは、片道7時間のルート。

帰ってから知ったが、我々の来た登山道(中ノ岐林道)は、別名「皇太子ルート」だって。
徒歩(田中陽希含む)かチャリか、加盟の宿のみ使える天国ルート。まあ、とは言えそこそこしんどいのだが。
2016年07月18日 08:32撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
7/18 8:32
鷹ノ巣コースへの分岐。
あっちは、片道7時間のルート。

帰ってから知ったが、我々の来た登山道(中ノ岐林道)は、別名「皇太子ルート」だって。
徒歩(田中陽希含む)かチャリか、加盟の宿のみ使える天国ルート。まあ、とは言えそこそこしんどいのだが。
灌木帯に入って、
2016年07月18日 08:36撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 8:36
灌木帯に入って、
シャクナゲの花。
2016年07月18日 08:45撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 8:45
シャクナゲの花。
抜けて頂上への道。
2016年07月18日 08:46撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 8:46
抜けて頂上への道。
木道に生えたキノコ。
2016年07月18日 08:46撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 8:46
木道に生えたキノコ。
ワタスゲかわいい。
2016年07月18日 08:48撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 8:48
ワタスゲかわいい。
頑張って登ると頂上が見えた。
2016年07月18日 08:51撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 8:51
頑張って登ると頂上が見えた。
0845
分岐を数メートル入ると頂上の道標。2,139m。
2016年07月18日 08:52撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
7/18 8:52
0845
分岐を数メートル入ると頂上の道標。2,139m。
展望は無いので、すぐに戻る。
2016年07月18日 08:52撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 8:52
展望は無いので、すぐに戻る。
メシを食いに、奧の行き止まり(平ヶ岳最高点:2,141m)まで行ってみる。ニッコウキスゲがちらほら。
2016年07月18日 08:55撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 8:55
メシを食いに、奧の行き止まり(平ヶ岳最高点:2,141m)まで行ってみる。ニッコウキスゲがちらほら。
豆知識。あと何十万年か何百万年経つと、ここも尖るのだろうか。
2016年07月18日 08:57撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 8:57
豆知識。あと何十万年か何百万年経つと、ここも尖るのだろうか。
食いかけだが、宿の飯。キュウリがうまい。
2016年07月18日 09:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
7/18 9:03
食いかけだが、宿の飯。キュウリがうまい。
さて、ドローンの出番。
このとき、羽の1つの固定が甘く、離陸しようとしたら、プロペラ1つが竹とんぼのように真上に飛んでいき、本体は同時に左に転がって逆さになった。マンガのような光景だった。
2016年07月18日 09:05撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
2
7/18 9:05
さて、ドローンの出番。
このとき、羽の1つの固定が甘く、離陸しようとしたら、プロペラ1つが竹とんぼのように真上に飛んでいき、本体は同時に左に転がって逆さになった。マンガのような光景だった。
気を取り直して再開。空撮映像は末尾参照。
ここまで来たのは我々だけだったので気兼ねなく飛ばせました。
2016年07月18日 09:08撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
7/18 9:08
気を取り直して再開。空撮映像は末尾参照。
ここまで来たのは我々だけだったので気兼ねなく飛ばせました。
堪能したので帰ります。
2016年07月18日 09:29撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 9:29
堪能したので帰ります。
ちょっとタイミングが合わず、団体の後に付くことになってしまった。
この団体さんは、昨日も越後駒でご一緒した。
2016年07月18日 09:32撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 9:32
ちょっとタイミングが合わず、団体の後に付くことになってしまった。
この団体さんは、昨日も越後駒でご一緒した。
チングルマの末期。ここでは時期が終わっているようだ。
2016年07月18日 09:34撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 9:34
チングルマの末期。ここでは時期が終わっているようだ。
なんか天気も良くなってきた。
2016年07月18日 09:34撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 9:34
なんか天気も良くなってきた。
ウラジロヨウラク。
2016年07月18日 09:38撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 9:38
ウラジロヨウラク。
帰りは、姫ノ池方面に向かう。
2016年07月18日 09:48撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 9:48
帰りは、姫ノ池方面に向かう。
キンコウカとは違う感じが。なんだろ。
2016年07月18日 09:49撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 9:49
キンコウカとは違う感じが。なんだろ。
やはり、一回灌木帯を通過して、
2016年07月18日 09:51撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 9:51
やはり、一回灌木帯を通過して、
抜ける。カミさん転けている。
2016年07月18日 09:54撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 9:54
抜ける。カミさん転けている。
振り返って平ヶ岳。
2016年07月18日 09:55撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 9:55
振り返って平ヶ岳。
人が見えて、
2016年07月18日 09:56撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 9:56
人が見えて、
姫ノ池。
テラスがあって、気持ちいい。時間制限無ければ昼寝したいところ。
2016年07月18日 09:57撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 9:57
姫ノ池。
テラスがあって、気持ちいい。時間制限無ければ昼寝したいところ。
さっき追い越した団体とうまい具合にすれ違って、玉子石方面へ。団体さんは、バスが貸し切りだからか、時間に余裕がある模様。
2016年07月18日 10:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 10:03
さっき追い越した団体とうまい具合にすれ違って、玉子石方面へ。団体さんは、バスが貸し切りだからか、時間に余裕がある模様。
いつのまにか、登りの疲れなど忘れて、散歩を楽しんでいる。
荷物の重さも忘れているのでは。
2016年07月18日 10:14撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 10:14
いつのまにか、登りの疲れなど忘れて、散歩を楽しんでいる。
荷物の重さも忘れているのでは。
もとの分岐に帰って来た。
まだ時間には余裕があるので、玉子石に向かう。
2016年07月18日 10:16撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 10:16
もとの分岐に帰って来た。
まだ時間には余裕があるので、玉子石に向かう。
平成27年竣工とある。
新潟県か魚沼市か知らないが、頑張っているようだ。
(山頂巡り中、荒廃した木道もたくさんあった)
2016年07月18日 10:17撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 10:17
平成27年竣工とある。
新潟県か魚沼市か知らないが、頑張っているようだ。
(山頂巡り中、荒廃した木道もたくさんあった)
オオシラビソの球果。
2016年07月18日 10:18撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 10:18
オオシラビソの球果。
そして玉子石。
自然の造形の妙なのかオーパーツなのかはよく分かりません。
関心事はドローン飛ばすことだけ。
2016年07月18日 10:19撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
7/18 10:19
そして玉子石。
自然の造形の妙なのかオーパーツなのかはよく分かりません。
関心事はドローン飛ばすことだけ。
堪能して下ります。
2016年07月18日 10:31撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 10:31
堪能して下ります。
広い空の見納め。
2016年07月18日 10:33撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 10:33
広い空の見納め。
あとは来た道を戻るのみ。
2016年07月18日 10:39撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 10:39
あとは来た道を戻るのみ。
登った道を下っているだけだが、やっぱり道は良くないな。
2016年07月18日 11:01撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 11:01
登った道を下っているだけだが、やっぱり道は良くないな。
これは越後駒だと思っていたが、中ノ岳かも。
2016年07月18日 11:15撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 11:15
これは越後駒だと思っていたが、中ノ岳かも。
巨木と、奧の対岸に雪渓。
2016年07月18日 11:40撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 11:40
巨木と、奧の対岸に雪渓。
なんか、木にメモがあった。
登りの白い紙よりはよっぽど役立つ。
2016年07月18日 11:40撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 11:40
なんか、木にメモがあった。
登りの白い紙よりはよっぽど役立つ。
足下の悪い道をひたすら下りる。
2016年07月18日 11:46撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 11:46
足下の悪い道をひたすら下りる。
やがて沢の音が聞こえ始め、苔むし感が出て来て、
2016年07月18日 12:01撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 12:01
やがて沢の音が聞こえ始め、苔むし感が出て来て、
1155、河原に着いた。
バスは1230発、余裕があるので、靴を洗い、タオルで顔と頭と体ゴシゴシ。
2016年07月18日 12:02撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 12:02
1155、河原に着いた。
バスは1230発、余裕があるので、靴を洗い、タオルで顔と頭と体ゴシゴシ。
湧き水飲んで、
2016年07月18日 12:11撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 12:11
湧き水飲んで、
駐車場へ向かう。
2016年07月18日 12:13撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 12:13
駐車場へ向かう。
人数揃ったので、時間前に発車とのこと。
駐車場着いてそのままマイクロバスに乗り込む。
おばちゃんたちの会話聞きながらほぼ寝てました。
山ウドは塩蔵すれば持つとか、銅を加えるとキレイに発色するとか、チャリの人がこの林道通って驚異的な速さでピストンしたとか。あと、滝の写真の回覧があったみたい。
行きも帰りも寝てただけだが、Oさんに後から聞いたら、この道は栗平川林道よりはマシだそう。
2016年07月18日 12:21撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
7/18 12:21
人数揃ったので、時間前に発車とのこと。
駐車場着いてそのままマイクロバスに乗り込む。
おばちゃんたちの会話聞きながらほぼ寝てました。
山ウドは塩蔵すれば持つとか、銅を加えるとキレイに発色するとか、チャリの人がこの林道通って驚異的な速さでピストンしたとか。あと、滝の写真の回覧があったみたい。
行きも帰りも寝てただけだが、Oさんに後から聞いたら、この道は栗平川林道よりはマシだそう。
お世話になった奥只見山荘。
風呂を使わせてもらい、MicroSDを返してDVDに焼いてもらい、靴も洗えて乾燥室もあって、いや本当にありがとうございました。
2016年07月18日 14:52撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
7/18 14:52
お世話になった奥只見山荘。
風呂を使わせてもらい、MicroSDを返してDVDに焼いてもらい、靴も洗えて乾燥室もあって、いや本当にありがとうございました。
奥只見のシルバーライン。
ダム建設のための道路が一般開放されたとのこと。開放は私の誕生年と一緒だった。
かなりの変態道路だと思います。
2016年07月18日 15:00撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 15:00
奥只見のシルバーライン。
ダム建設のための道路が一般開放されたとのこと。開放は私の誕生年と一緒だった。
かなりの変態道路だと思います。
小出の丸川屋でラーメン食って帰りました。
しみる味。いいもの食いました。
関越の渋滞を経て、家着は10時頃だったかな。お疲れさまでした。
2016年07月18日 15:43撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
7/18 15:43
小出の丸川屋でラーメン食って帰りました。
しみる味。いいもの食いました。
関越の渋滞を経て、家着は10時頃だったかな。お疲れさまでした。
撮影機器:

感想

詳細は写真コメント参照。
楽しい登山でした。

中ノ岐コースを使うには、そこを使える宿に宿泊するのが前提なので注意ください。

ドローン動画
--
https://www.youtube.com/watch?v=_3E3pzsWmec

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:748人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら