記録ID: 920490
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳 真教寺・県界尾根周回
2016年07月18日(月) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:37
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,415m
- 下り
- 1,403m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:24
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 8:25
距離 13.1km
登り 1,415m
下り 1,419m
14:56
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
真教寺尾根は牛首山からしばらくなだらかな尾根を進み、急登が始まってしばらくすると岩場が始まる。ここから1時間余りの岩場の連続だが、ホールドがしっかりしているので登りに使いやすい。鎖に頼らないでも登れる。 県界尾根はこぶし大の石がゴロゴロしているので落石に注意。スラブ上の岩が何か所かありホールドしにくいので登り辛そう。雨の日は使いたくない。鎖頼りの下山が良さそう。 |
その他周辺情報 | 帰りの温泉はアクアリゾート清里に入る。水風呂が気持ち良い。 |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりに真教寺尾根・県界尾根の周回ルートをたどってきました。
花は今が真っ盛りだと思います。とても癒される時期です。
今回は5月の富士山以来、久しぶりの登山でもあり体力的に自信ありませんでした。そもそも家を出発してから登山口に向かうまでの車異動で、あまりの眠さにめげそうなくらい。
登り始めて予想通り、妙に体がだるく呼吸も苦しい。ギンリョウソウも見れたし、牛首山まで行ったら帰ろうかな、とさえ思っていましたが、牛首山で先に休憩しておられたおじ様のうれしそうな会話に励まされ、赤岳まで頑張ることに。
岩場まで来ると、フラフラして滑落するわけにもいかず、気合を入れて登りだすものの、少し登っては休みの繰り返しで体力の低下に愕然。
とはいえ2回目のこのルート、以前よりは岩場登りも上手になったかなと実感し、頑張ることができました。
山頂では3連休最良の天気ということもあってか、多くの人が登頂されていました。多くの人は西側から登ってこられたのでしょう。
さて、このルートの問題は以前の県界尾根での下山時に鎖場でミスを犯したこと。今回はそのリベンジでもあります。その場所は下山時最後の鎖場のトラバース。今回はミスなく通過できましたが、相変わらずトラバースは苦手のようです。今後の課題ですね。
改めてこの2つの尾根の岩場を考えると、岩場の感じが異なることに気が付きました。県界尾根の方がゴロ石が多く、1枚岩が多いので鎖なしでは登りにくい感じがします。下降も鎖に頼り切りだし・・・やっぱり県界尾根は課題です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:603人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はじめまして、
きのう谷川岳二泊から帰ってきた者ですが、
以前から八ヶ岳に行ってみたく、アクセスを考えればこのルートを狙っています。
体力があまりないので(お金もw)テント泊になると思いますが、
楽しみにしています。
クサリ場は楽しいですよね。
群馬県の妙義山はいいですよ、危険度いっぱいでw
今の時期は山ヒルが活動中ですので、避けた方がいいです。
低山だし暑すぎます。
ぜひトライしてみてください。
縦走上級コースならハーネスがあると心強いです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する