ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 921554
全員に公開
ハイキング
飯豊山

二王子岳

2016年07月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
DSA その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:26
距離
14.1km
登り
1,295m
下り
1,297m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
1:35
合計
6:19
8:20
57
9:17
9:19
34
9:53
10:00
38
10:38
10:47
29
11:16
12:21
24
12:45
12:49
31
13:20
13:27
24
13:51
13:51
43
14:34
14:35
4
14:39
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二王子神社の手前に登山者用の駐車場があります。
今日のような平日は、神社の奥の駐車場に5台以上停まりそうです。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されており、全行程において階段がメインです。
登山道脇の下草も刈り払いがよくされていて、歩きやすい登山道です。
階段と平坦な道の繰り返しで、危険個所はほとんどありません。
七合目を過ぎると勾配は緩やかになります。
晴れていれば展望がよさそうですが、本日はガスで真っ白でした。
八合目九合目は看板が無かったようですが、距離はそれまでの行程に比べてかなり短く感じました。
最初は緩やかな沢沿いをクネクネ登っていきます
2016年07月21日 08:29撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8
7/21 8:29
最初は緩やかな沢沿いをクネクネ登っていきます
大岩があった!
2016年07月21日 08:53撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
7/21 8:53
大岩があった!
神子石ということです。
2016年07月21日 08:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
7/21 8:55
神子石ということです。
二合目ですが・・・体が異常に重い
すごい大汗・・・
2016年07月21日 08:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/21 8:58
二合目ですが・・・体が異常に重い
すごい大汗・・・
五合目の定高山につきましたが、体調悪くて撤退寸前です💦
2016年07月21日 09:59撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/21 9:59
五合目の定高山につきましたが、体調悪くて撤退寸前です💦
苔のむした廊下
2016年07月21日 10:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
7/21 10:17
苔のむした廊下
この六合目までが凄く長いんだな〜
2016年07月21日 10:23撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 10:23
この六合目までが凄く長いんだな〜
油コボシという、二王子岳随一の難所
2016年07月21日 10:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
7/21 10:43
油コボシという、二王子岳随一の難所
油コボシを登り切ると七合目
2016年07月21日 10:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/21 10:44
油コボシを登り切ると七合目
この絶景に絶句
2016年07月21日 10:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
7/21 10:48
この絶景に絶句
七合目過ぎの水場は、冷たくておいしいです。
腹も痛くなりませんでした。
2016年07月21日 10:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
7/21 10:57
七合目過ぎの水場は、冷たくておいしいです。
腹も痛くなりませんでした。
ニッコウキスゲが出てきました
2016年07月21日 11:00撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
7/21 11:00
ニッコウキスゲが出てきました
気持ち良い山頂近くの稜線歩き
2016年07月21日 11:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/21 11:06
気持ち良い山頂近くの稜線歩き
今日は景色が楽しめませんので、花を楽しみました。
2016年07月21日 11:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
15
7/21 11:06
今日は景色が楽しめませんので、花を楽しみました。
青春の鐘をガンガン鳴らします。
年々顔が大きくなってくるな・・・
24
青春の鐘をガンガン鳴らします。
年々顔が大きくなってくるな・・・
今日は久しぶりのチリトマ!
2016年07月21日 11:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
7/21 11:41
今日は久しぶりのチリトマ!
トンボがたくさん飛んでいます。
ブヨはいなくなりました。
2016年07月21日 12:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/21 12:24
トンボがたくさん飛んでいます。
ブヨはいなくなりました。
池塘とニッコウキスゲ
2016年07月21日 12:27撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
7/21 12:27
池塘とニッコウキスゲ
この山はこのように平坦なところと、やや急な登りが交互にあります。
2016年07月21日 12:35撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/21 12:35
この山はこのように平坦なところと、やや急な登りが交互にあります。
一番急な所
2016年07月21日 12:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/21 12:47
一番急な所
サンショウウオの幼生
2016年07月21日 13:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
7/21 13:03
サンショウウオの幼生
キノコがびっしり
2016年07月21日 14:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8
7/21 14:15
キノコがびっしり
もうすぐ登山口
今日は疲れ果てました
2016年07月21日 14:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
7/21 14:31
もうすぐ登山口
今日は疲れ果てました

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 保険証 携帯 時計 タオル
共同装備
地図(地形図) コンパス 計画書 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット ツェルト カメラ

感想

またもや前日が飲み会で、かなり早めに帰ってきたものの、飲酒量はかなりのものだったらしく、登り始めから五合目までは地獄のような山歩きでした。
夏のこの時期にしては涼しく、二王子岳はさほどハードではないと聞いていたのですが、体調面もあり近年まれにみる疲労です。

山頂からの展望もほとんど無く、大汗をかきに登った、ちょっと苦い感じの初二王子岳となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1066人

コメント

お疲れ様でした
飲んだ翌日でも山に登ってしまう。
山好きにはしかたないですね。
あの体の重さはアルコールの重さです。
水分多目にとりましょう。
山頂からの絶景は、また次回のお楽しみですね。
2016/7/22 12:27
kaz-monさんへ!
おはようございます!
今日も体が重いです(笑)そして明日も!
まじめにアル中じゃなければ、もっと楽に歩けると思います。
七合目からは、晴れたいたらすばらしい景色が見えるんだろうなーと思いながら歩きました。
2016/7/23 8:52
行ったんですね!
酒が残った状態の登山、お疲れ様でした!

二王子岳方面は雲が掛かり見えなかったので
ひょっとしたら行かなかったのかな〜と思ってましたが、行って来られたんですね
景色は残念でしたが、ニッコウキスゲが沢山咲いていましたね

実は昨日、わたくしも休みでDSAさんが計画を上げた時
一緒に行こうかと一瞬思ったのですが
予定が沢山あってやむを得ず断念しました
またの機会に宜しくお願いします(^^)/
2016/7/22 17:56
bamosuさんへ!
おはようございます!
バモさんも休みだったのですね!それは惜しかったです!
しかしこの日に同行したら、「DSA体力無さすぎ!」みたいな話になっていたでしょう(笑)
真っ白で、二王子岳という名山の良さを経験できなかったのは残念でしたが、それはまた次の機会にということで!
その時は是非ご一緒お願いします‼
2016/7/23 9:02
(初)二王子岳(≧▽≦)/
おぉ〜初の二王子岳でしたか
今度は是非体調を整えて、良い天気を狙ってみて下さいね
オイラは二王子に上がる前夜は星で決めています
でもやっぱり登ってみないと分かんないですけどね〜
飯豊の稜線もお天気が良くても霞んだり、ガスったり、いろいろです。
飯豊に上がる前の足慣らしにもいいかもです。

ナイトハイクで越後平野の夜景も最高ですよ(七合目辺り)

初の二王子岳お疲れ様でした
2016/7/25 0:51
mikumikuさんへ!
先日はお疲れ様でした!
二王子岳の天気を星で読む。さすがです!
空気の流れを読むのですね!!
確かにナイトハイクもよさそうですね。なるほど、やはり山は地元の方に聞くのが間違いないです。
飯豊も万全の体調で臨みたいと思います!!
2016/7/25 21:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら