記録ID: 921711
全員に公開
ハイキング
近畿
伊吹山ナイトハイク 星空と御来光を!
2016年07月20日(水) ~
2016年07月21日(木)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,278m
- 下り
- 1,276m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:10
23:40
宿泊地
2日目
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:00
9:20
ゴール地点
JR近江長岡駅(タクシー)20:00→20:20上野登山口→22:30六合目避難小屋→23:40山頂小屋(対山館で仮眠)起床4:30→御来光(日の出5:00)→散策、各自朝食→6:30下山開始→9:00上野登山口→タクシー→10:00JR近江長岡駅(解散)
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
写真
感想
夜8時にJR近江長岡駅に集合。いつもとは違い、真っ暗の中をライトだけを頼りにいざ出発! 夜なのに汗だくになりながら歩いて行くと、一番初めに見えてきたのが、きれいなお月様でした。
その次に聞こえてきたのがシカの声。そしてピカピカ光るシカの眼。少し怖いくらいに、たくさんいました。歩いて、歩いて、歩き続けて頂上に到着。やっぱり頂上は寒かったです……が、すぐに温まりましたが(笑)
次の日も快晴できれいな日の出を観ることができました。大はしゃぎしながら写真撮影。昨日は真っ暗だったのでわからなかったのですがいろんな色の花が咲いていました。お話もしながらの下山。
蛍を観られなかったのが残念ですが、星空に日の出と大満足な2日間でした。(IAI)
満月ときらめく夜景と星空のもと、涼しいナイトハイクでした。
時々明かりを消してみましたが蛍はみつけられず。代わりにシカの目がキランと光っていました。
心配していた強風や濃霧もなくよかったです。
山頂ではしゃいでしまいご迷惑をおかけしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1000人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する