ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 92463
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

武甲山【山納めは秩父のシンボルへ】(生川集落=表参道八丁目→浦山口駅)

2010年12月31日(金) [日帰り]
 - 拍手
kumiyan その他1人
GPS
05:24
距離
9.1km
登り
769m
下り
1,084m

コースタイム

生川集落(表参道8丁目)9:45スタート-9:55登山口-10:35大杉の広場(10分休憩)-11:24御嶽神社-11:28第二展望台-11:31第一展望台(山頂)-11:41御嶽神社(休憩27分)-12:12武甲山の肩-12:42長者屋敷ノ頭-13:22長者屋敷登り口(沢沿いで15分休憩)-13:40山道終了(ここから林道)-14:13御嶽神社鳥居-14:16土津園(はにつえん)(42分休憩)-15:09浦山口駅
天候 晴れ、午後過ぎて冷たい風が吹き寒くなる
過去天気図(気象庁) 2010年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
・行き
7:30池袋駅発 8:53西武秩父駅着 西武特急ちちぶ5号 1,370円(乗車券750円 特別料金620円)
9:13西武秩父駅 9:36生川集落(武甲山:八丁目) (途中コンビニに寄ってもらい10分余計にかかる) 3000円

・帰り
浦山口駅15:10発 御花畑駅15:16着 秩父鉄道 230円
御花畑駅15:28発 横瀬駅15:31着 秩父鉄道から西武直通電車 140円
横瀬駅17:29発 池袋駅18:46着 西武特急ちちぶ38号 1,340円(乗車券720円 特別料金620円)
コース状況/
危険箇所等
●ルート:山と渓谷社「埼玉県の山」の武甲山のルートを忠実に歩くつもりだった。

●危険個所:下りの一部が急峻なのと、発破に近い場所はタイミングによって注意。

●分かりづらい場所:標識完備のため、無し。

●登山ポスト:一の鳥居(我らは今回寄れなかった)、下山口の林道終点箇所

●混雑度:全般的に空いていた。登り口でソロ男性に道を譲り、山頂までは2名ほどソロ男性の方とすれちがい、道を譲ったソロ男性も(ピストンだったらしく)山頂手前ですれ違う。山頂に近い、神社付近では若者?っぽいソロ男性が2名、別々に座っていたが、我らが展望台に行って神社に戻ってきた頃には神社のある広場には誰もいなかった。以降、下山路含め誰にも会わず。

●展望/景観:武甲山山頂から見えた秩父の街、数々の山・・・。最高でした。

●トイレ:西武秩父駅、横瀬駅 (山頂トイレは冬期は閉鎖らしい)

●水・食べ物の調達:西武秩父駅からコンビニまでほんの少し離れているし、秩父仲見世通りの店はおにぎりの種類が少ないため、横瀬駅から少し離れた場所にあるセブンイレブンに行きのタクシーで寄ってもらった。帰りに寄った浦山口駅から近い場所にあるお蕎麦屋さん「土津園(はにつえん)」では蕎麦やソフトクリームなどが食べられる。

●休憩場所:登り途中の大杉の広場。丸太っぽいベンチ?がある。山頂に風避けできるようなあずまやあり。下り、山頂からほど近い「武甲山の肩」にベンチあり。

●日帰り温泉:横瀬駅から徒歩10分の場所にある武甲温泉。休日800円でムチャクチャ混んでいた。

●その他:雪は殆ど無いに等しかった。また、行きは横瀬駅にはタクシーがいないと思っていたので、西武秩父駅からタクシーを使った(途中コンビニに寄ってもらわず、且つ「一の鳥居」で降ろしてもらえれば2500円位で済むのでは)。後で知ったのだが横瀬駅前にハイヤーを呼べる場所が1か所だけあったので、こちらを使った方が西武秩父駅からタクシーを使うより距離も短いと思う。
今年最後、武甲山を西武秩父駅から望む。今から登るから待っててね〜。
2010年12月31日 23:09撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:09
今年最後、武甲山を西武秩父駅から望む。今から登るから待っててね〜。
一の鳥居(一丁目)で降ろしてもらう筈が、タクシー運ちゃんの親切(!)で八丁目まで来てしまいました。仕方ないのでここからスタート。
2010年12月31日 23:09撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:09
一の鳥居(一丁目)で降ろしてもらう筈が、タクシー運ちゃんの親切(!)で八丁目まで来てしまいました。仕方ないのでここからスタート。
行きのコンビニで買ったピザまんを頬張りながらコンクリの舗装路を上ってゆく。クマ公よ、出てこないでね〜。(しかしこの付近で自分は獣の臭いを嗅いだ。一瞬だけだけど)
2010年12月31日 23:09撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:09
行きのコンビニで買ったピザまんを頬張りながらコンクリの舗装路を上ってゆく。クマ公よ、出てこないでね〜。(しかしこの付近で自分は獣の臭いを嗅いだ。一瞬だけだけど)
晴天の山納めとは嬉しい限り。
2010年12月31日 23:09撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:09
晴天の山納めとは嬉しい限り。
道沿いに車発見。こういう不気味さ、奥武蔵の他の場所でも見かけた気が・・。
2010年12月31日 23:09撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:09
道沿いに車発見。こういう不気味さ、奥武蔵の他の場所でも見かけた気が・・。
登山道入口。
2010年12月31日 23:09撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:09
登山道入口。
不動滝です。小さな滝です。
2010年12月31日 23:09撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:09
不動滝です。小さな滝です。
十八丁目、祠があり、
2010年12月31日 23:09撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:09
十八丁目、祠があり、
二十丁目
2010年12月31日 23:09撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:09
二十丁目
何丁目か覚えていないけど、まあ似たような景色のなか、目印代わりに。
2010年12月31日 23:09撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:09
何丁目か覚えていないけど、まあ似たような景色のなか、目印代わりに。
木の「うろ」しか無い。この木は生きているのでしょうか?
2010年12月31日 23:09撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:09
木の「うろ」しか無い。この木は生きているのでしょうか?
「大杉の広場」に着きました〜。やっぱりここでも熊注意書き。
2010年12月31日 23:09撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:09
「大杉の広場」に着きました〜。やっぱりここでも熊注意書き。
これが大杉。
2010年12月31日 23:09撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:09
これが大杉。
相方の大きさと比較すれば、大杉の大きさもわかると思う。
2010年12月31日 23:09撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:09
相方の大きさと比較すれば、大杉の大きさもわかると思う。
雪皆無。でも霜柱はかなり沢山あり。
2010年12月31日 23:09撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:09
雪皆無。でも霜柱はかなり沢山あり。
みちは整備されていて非常に歩きやすい。
2010年12月31日 23:09撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:09
みちは整備されていて非常に歩きやすい。
「一般コース」と「階段コース」の分岐。武甲山は初めてなので「一般コース」へ。
2010年12月31日 23:09撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:09
「一般コース」と「階段コース」の分岐。武甲山は初めてなので「一般コース」へ。
向こうに白い壁?白っぽいけど石灰?しかし広葉樹の枯れ木に霜が付いた景色だった模様。
2010年12月31日 23:09撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:09
向こうに白い壁?白っぽいけど石灰?しかし広葉樹の枯れ木に霜が付いた景色だった模様。
山頂かな〜? 表参道50丁目か51丁目。
2010年12月31日 23:09撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:09
山頂かな〜? 表参道50丁目か51丁目。
素晴らしい・・・。雲が無ければもっと綺麗な筈なんだけど、それでも感動。。
2010年12月31日 23:09撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:09
素晴らしい・・・。雲が無ければもっと綺麗な筈なんだけど、それでも感動。。
山頂直下の広場にある御嶽神社に参拝しましょう!
2010年12月31日 23:09撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:09
山頂直下の広場にある御嶽神社に参拝しましょう!
これは第二展望台からの景色。
2010年12月31日 23:09撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
1
12/31 23:09
これは第二展望台からの景色。
フェンスの向こうに見えるのは石灰です。今も日々削られる哀しい山、しかし日本の高度成長期と秩父の雇用を支えてきた山、なわけで。
2010年12月31日 23:09撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
1
12/31 23:09
フェンスの向こうに見えるのは石灰です。今も日々削られる哀しい山、しかし日本の高度成長期と秩父の雇用を支えてきた山、なわけで。
「登山者の皆様へ」
2010年12月31日 23:09撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:09
「登山者の皆様へ」
標高1,304m、武甲山山頂。第一展望台です。
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
1
12/31 23:10
標高1,304m、武甲山山頂。第一展望台です。
ここからも石灰がよう見えます。
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
ここからも石灰がよう見えます。
秩父盆地が一望できる。
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
秩父盆地が一望できる。
同じく。右手の山の向こうは関東平野。
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
同じく。右手の山の向こうは関東平野。
あれは上州の浅間山。
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
あれは上州の浅間山。
今年の夏に夫婦で熱中症になりかかった低山、蓑山ですね(訂正:蓑山は奥。手前の山は羊山公園)
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
今年の夏に夫婦で熱中症になりかかった低山、蓑山ですね(訂正:蓑山は奥。手前の山は羊山公園)
上州の山並もうっすら見えます。
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
上州の山並もうっすら見えます。
あっちは丸山とか?
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
あっちは丸山とか?
また山頂直下の御嶽神社に戻ってきた。ヤマトタケルに因む山なので、狛犬が普通のじゃなくて山犬。
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
また山頂直下の御嶽神社に戻ってきた。ヤマトタケルに因む山なので、狛犬が普通のじゃなくて山犬。
武甲山の説明書き。
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
武甲山の説明書き。
あれは両神?白いですね〜。
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
あれは両神?白いですね〜。
下山後すぐに「武甲山の肩」に到着。シラジクボ方向との分岐。我らが向かうのは「橋立」方向。
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
下山後すぐに「武甲山の肩」に到着。シラジクボ方向との分岐。我らが向かうのは「橋立」方向。
長者屋敷ノ頭ってこれから向かう先なんですけど・・。
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
長者屋敷ノ頭ってこれから向かう先なんですけど・・。
下山路は南向き、展望も開けるしそれほど寒くない。
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
下山路は南向き、展望も開けるしそれほど寒くない。
でも一部、雪の区間あり。が、軽アイゼン着用は不要。
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
でも一部、雪の区間あり。が、軽アイゼン着用は不要。
綺麗な場所だな〜、ここが長者屋敷ノ頭です。
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
綺麗な場所だな〜、ここが長者屋敷ノ頭です。
長者屋敷ノ頭での防災訓練について。
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
長者屋敷ノ頭での防災訓練について。
気持ちの良いみちを下ってゆきます。
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
気持ちの良いみちを下ってゆきます。
左手、植林地帯。若木ばかり。
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
左手、植林地帯。若木ばかり。
「浦山口」方向に下山。わかりやすい標識で迷いようがないみち。
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
「浦山口」方向に下山。わかりやすい標識で迷いようがないみち。
つづら折りの急峻な植林帯の下山路。しかしそれももう終わり。
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
つづら折りの急峻な植林帯の下山路。しかしそれももう終わり。
長者屋敷登り口に下山。
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
長者屋敷登り口に下山。
「家族に知らせたか?」
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
「家族に知らせたか?」
長者屋敷登り口で沢に近づいて休憩。相方の要望による休憩だったが、自分は内心、熊に遭うのではとハラハラしていた。
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
長者屋敷登り口で沢に近づいて休憩。相方の要望による休憩だったが、自分は内心、熊に遭うのではとハラハラしていた。
そして下山路を進むけど、こんな滝もあり・・。
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
そして下山路を進むけど、こんな滝もあり・・。
林道になるけどまだ舗装路ではありません。林道はこんなに凍ってました。
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
林道になるけどまだ舗装路ではありません。林道はこんなに凍ってました。
凍った場所でフィギュアの小塚選手の真似をする相方。・・全然似てないんですけど・・・。
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
凍った場所でフィギュアの小塚選手の真似をする相方。・・全然似てないんですけど・・・。
まだ青空。嬉しいね。
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
まだ青空。嬉しいね。
ここにもベンチがありました。
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
ここにもベンチがありました。
これも熊注意書き。この辺、熊多そうな気配を自分も感じていたのでますます恐怖心が募った。
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
これも熊注意書き。この辺、熊多そうな気配を自分も感じていたのでますます恐怖心が募った。
綿の花?日差しを浴びて美しく見えました。
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
綿の花?日差しを浴びて美しく見えました。
素晴らしい川、橋立川。しかし熊の棲家。鈴の音があるうちは出てこないでね〜。
2011年01月01日 06:56撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
1/1 6:56
素晴らしい川、橋立川。しかし熊の棲家。鈴の音があるうちは出てこないでね〜。
御嶽神社の鳥居があり、ここから舗装路に変わる。
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
御嶽神社の鳥居があり、ここから舗装路に変わる。
熊注意が舗装路に出てからもある・・。
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
熊注意が舗装路に出てからもある・・。
「土津園(はにつえん)」。おそば屋さんだがコーヒーも飲めるし陶器も買うことができる。店内も広くて暖かくて非常に寛がせて頂きました〜。
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
「土津園(はにつえん)」。おそば屋さんだがコーヒーも飲めるし陶器も買うことができる。店内も広くて暖かくて非常に寛がせて頂きました〜。
「土津園(はにつえん)」の背後には鍾乳洞?が聳えている。
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
「土津園(はにつえん)」の背後には鍾乳洞?が聳えている。
「土津園(はにつえん)」から徒歩10分位で浦山口の駅に到着〜。
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
「土津園(はにつえん)」から徒歩10分位で浦山口の駅に到着〜。
浦山口駅。我らの駅到着直後に電車も到着〜。良かったあ、この時間帯、電車の本数は1時間に1本しか無いみたいなので。
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
1
12/31 23:10
浦山口駅。我らの駅到着直後に電車も到着〜。良かったあ、この時間帯、電車の本数は1時間に1本しか無いみたいなので。
一度御花畑駅まで向かい、駅前で蕎麦をすすり、また電車に乗って横瀬駅まで。そして横瀬から歩いて武甲温泉へ!激混みでした・・・。
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
一度御花畑駅まで向かい、駅前で蕎麦をすすり、また電車に乗って横瀬駅まで。そして横瀬から歩いて武甲温泉へ!激混みでした・・・。
武甲温泉からの帰り道、武甲山を眺める。武甲山よ、無事に登らせてくれてありがとう!来年はぜひ子持山からの雄姿を拝ませて下さい!来年もよろしく!
2010年12月31日 23:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
12/31 23:10
武甲温泉からの帰り道、武甲山を眺める。武甲山よ、無事に登らせてくれてありがとう!来年はぜひ子持山からの雄姿を拝ませて下さい!来年もよろしく!
撮影機器:

感想

行きは横瀬駅からダンプカーの通る道を歩きたくなかったので、西武秩父駅からタクシーで一の鳥居(=武甲山の一丁目)まで行ってもらうつもりが、タクシーが気を利かせ過ぎて(!)八丁目の生川集落まで連れて行かれてしまった。

せっかく1丁目から歩く予定が・・・非常に残念。

しかしそれ以外は山納めにふさわしいとても素晴らしいハイキングとなって大満足!

登りは山頂まで展望の開けない植林帯の中をひたすら歩くみちだが、なだらかで非常に歩きやすく、この日は殆ど人に会わなかったため非常に静寂で荘厳さを感じられた。

下りは一部急峻な所があるが展望が開け変化に富み、これまた良かった。素晴らしいおそば屋さん「土津園(はにつえん)」もあるし・・・。自身はこの店で蕎麦を食べたかったのだが、相方が御花畑駅前の蕎麦屋で食べることに拘っていたので、コーヒー250円しか頂けなかった。。コーヒー、とてもおいしかったです、カステラもおまけで付けて頂き大感謝!また春にでも寄らせて頂きます〜。

上記はともかく、山頂からの展望にも大満足!

・・今回は初の雪山ハイクを楽しめるか?と期待していたのだったが、雪はほんの一部の区間を除き全く無し!気負って軽アイゼン6本爪を持参したのになぁ。。雪山ハイクは来年に持ち越しだ〜。

そんなこんなでしたが、今年の山納めは秩父のシンボルに、と随分前から決めていたことを実現できて本当に良かったです。来年は子持山・大持山と縦走で行こう!


●追記:
・2010年12月27日に長者屋敷登山口から浦山口駅方面に向かう途中の林道沿い、大きな桜の木のある辺りで親子熊が目撃されたそうです。「土津園(はにつえん)」の奥さんより教えて頂きました。昨今のクマ公はやっぱり冬眠しない様子。

・西武秩父駅で三峰神社バス停に並ぶ人々が10人位いた。三峰から雲取に登って初日の出を拝む予定の人々らしかった。雲取、やっぱり人気ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2457人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら