夏のトレーニングは日光男体山で(^^)
- GPS
- 06:28
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 1,277m
- 下り
- 1,275m
コースタイム
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 6:16
天候 | 晴のち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国道120号線で二荒山神社中宮祠まで14km ■駐車場 二荒山神社に登山者用の駐車場があります。無料。 駐車場そばにトイレ有りますが、ペーパー無いです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■神社の社務所で登拝料500円を支払い登山受付をします。 登山期間5/5〜10/25 ■1〜2合目 樹林帯。急登がひたすら続きます。 ■3合目 車道を歩きます。 ■4合目 笹原や大きい岩の間を進みます。雨後滑りやすいので注意。 ■5合目 ガレ場。浮き石に注意です。雨後滑りやすい箇所有り。 ■6合目 樹林帯の一部は湿っていて滑りやすいので注意です。 ■7合目 ガレ場。浮き石に注意です。 ■8合目 階段が続きます。特に危険な箇所はありません。 ■9合目 赤い砂礫を進みます。 ■山頂 360度の大展望!戦場ヶ原、中禅寺湖、半月山、社山、皇海山 大真名子山、小真名子山、太郎山、日光白根山、谷川連峰 燧ケ岳、至仏山、朝日連峰などの山々が一望できます。 ■全体的に下りは滑りやすかったです。 ■水場 山中にはありません。 売店もないので、多めに持参するのが吉です。 ■トイレ 駐車場、二荒山神社に有り。ペーパーは無いので要持参。 山中にトイレはありません。 ■売店 清滝ICを出たところにセーブオンとファミリーマート(最終)。 いろは坂から先、中禅寺湖周辺にはコンビニが有りません。 ご注意を 日光、宇都宮は雷多発地帯です。 お昼すぎから雷雨になることが多いので、早朝の入山が望ましいかと思います。 ※ログは過去のものを使い回しているので、参考程度に見てください。 |
写真
感想
今回は男体山に出掛けて来ました〜
kumaさんが金〜日曜日まで休みがとれたので、泊り山行の計画を立てたものの
金曜日のお天気がどこも雨 を含んでいたので、日帰りに変更。
「そういえば、そろそろ男体山で夏のトレーニングをしておかないと」と
いうことですぐに決まりました。
車で いろは坂に入ると、どんどんガスが濃くなってきて不安な気持ちに…。
他の場所に行こうかな ??とちょっと思ったのですが、
「もしかしたらガスを突き抜けるかも…」とそのまま進みました。
その予想は当たって、中禅寺湖ではすっかり視界がよくなり、青空も。
いろは坂の濃霧は一体なんだったのだろう?と思うほどでした。
一合目からの斜面は相変わらずきつく、大量の汗
いつも二合目の標識を見逃してしまうのですが、今回は発見!!
大きな収穫でした〜(^^)
その後は、岩場や木の階段、砂礫をひたすら登って山頂へ。
今回はガスのため遠望は効きませんでしたが、トレーニングなので
でも広島のお土産が山頂で食べられなかったのは残念でした(>< )
塩味が効いたカープのプリッツは、次のお山で食べたいと思います(^^)
冷凍デザート。aoikasaさんのまねっこで杏仁豆腐を食べたかったのですが、
手ごろなものが売ってなかったので、ヨーグルトにしてみました。
開けた時には融けていたのですが、それでも冷たくて美味しかった〜(^^)
フローズンでも融けても◎マル。良いデザートを見つけました
お腹が満足したらあとは下ります。
ストックを持ってこなかったので、気を付けていたつもりなのですが、
やっぱり右膝に違和感が発生(>< )無理が出ないようにして無事下山。
今回も疲れました〜。筋肉痛はいつものとおり…今も治ってません(^^;)
目的はトレーニングでしたが、夏山イベントの前の脚力測定になりました。
行きたいと思っていたお山の候補が、だいぶ消去されて絞られました(^^;)
このお山は足元の道がいくつか変わり、途中では中禅寺湖の眺めに励まされ、
山頂では、富士山、日光白根山、燧ケ岳、至仏山、皇海山などの100名山を
眺めることが出来て、しっかりトレーニングも出来るという素晴らしいお山です。
毎度やられっぱなしで(´o`)筋肉痛に悲鳴をあげていますが、大好きなお山
またお邪魔します(^^)
◇今回確認出来た鳥◇ ハクセキレイ、ウグイス、コゲラ、キバシリ?
ルリビタキ、ハシブトガラス、ケラ類
2016 7 28 pippi
いいねした人