記録ID: 926946
全員に公開
ハイキング
白山
白山御前峰2702 平瀬道 日帰り
2016年07月29日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:11
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,632m
- 下り
- 1,628m
コースタイム
天候 | 曇り 下界は晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ロッジのところに公衆便所あり 国道156号から白水湖間の13kmは、県道白山公園線を走ります。1車線の未改良道路ですので雨量通行規制があります。荒天時は注意。1車線道路で上の方は普通車同士のすれ違いが困難なところあり。また路上に落石が多いので石を踏まぬよう注意。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース上特に危険なところはありません |
その他周辺情報 | 今回は県道との交差点から国道156号を北へ1km行ったところにある道の駅飛騨白山で入りました JAFの会員なら100円引で500円 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
折り畳み傘
|
---|
感想
久しぶりの単独行
白山は、今年、4月にBCで東面台地を滑って以来。この時は山頂に立っていない
山頂に立ったのは確か2000年の夏
随分白山からは遠ざかっていた
晴れると思って、休みを取ったのに
9時過ぎで頂上の展望は無し
8時位まで山頂が見えていたので、もう1時間早く山頂に立っていればと思うと
ちよっと残念
平日にも拘らず、登山口付近の未舗装駐車場は1時過ぎで満杯
下山する際にも多くの登山者とすれ違った
日帰りは少数、殆どの人は室堂で泊まるのかな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1139人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する