ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 928641
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

長男『復活』の山行♪ 長男の初・高尾山は6号路↑ 4号路&ケーブルカー↓

2016年07月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 Nao3180 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:28
距離
6.4km
登り
574m
下り
286m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:43
休憩
0:45
合計
3:28
距離 6.4km 登り 578m 下り 301m
9:40
7
10:12
87
11:39
12:24
40
13:04
4
13:08
長男(6月に入院、心臓手術を経験)の体力、体調を考慮し、意識して小休止を多くとり、ゆっくりペースで登る。
天候 午前、晴れ☀→午後、くもり☁
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き:京王線高尾山口駅9:33着。
帰り:ケーブルカー高尾山駅より13:15発のケーブルカーで一気に下山。「京王高尾山温泉極楽湯」でひとっ風呂浴びた後、京王高尾山口駅14:39発の電車で帰る。
コース状況/
危険箇所等
登りは6号路、下りは4号路&ケーブルカーを選択。両コースともに危険箇所はなし。
その他周辺情報 下山後の入浴で、京王高尾山温泉極楽湯を初めて利用。
大人1000円、小学生500円。
駅近で便利、清潔感もあり悪くないです。子供も入れるややぬるめ(39℃台)のお風呂が多く、7歳の長男も堪能できました。
高尾山口駅に降り立った長男。
入院中からずっとまた行きたいと言っていた山登りに、いよいよ出発だよ!
7
高尾山口駅に降り立った長男。
入院中からずっとまた行きたいと言っていた山登りに、いよいよ出発だよ!
ケーブルカー清滝駅。
登りではここはスルーして6号路で行きます。
1
ケーブルカー清滝駅。
登りではここはスルーして6号路で行きます。
「ムササビ」っていうんだよ。
2
「ムササビ」っていうんだよ。
6号路に向かう。名前が分かりませんが、小川沿いに沢山花が咲いていました。
6号路に向かう。名前が分かりませんが、小川沿いに沢山花が咲いていました。
登山の無事を祈願。
登山の無事を祈願。
6号路の登山口に着きました。
1
6号路の登山口に着きました。
二人組の女性ハイカーに撮って頂きました。
では出発。
8
二人組の女性ハイカーに撮って頂きました。
では出発。
随所に設置された学習用のパネル。長男は内容そっちのけで、右下の女の子を見て「のび太としずかちゃんが混ざったみたい。」と大ウケ。
2
随所に設置された学習用のパネル。長男は内容そっちのけで、右下の女の子を見て「のび太としずかちゃんが混ざったみたい。」と大ウケ。
長男には、都会には無い、この道の状況そのものが面白いようです。
1
長男には、都会には無い、この道の状況そのものが面白いようです。
琵琶滝との分岐辺りでのってきた長男。ゆっくり行かせるつもりでしたが、自然とペースが上がります。
1
琵琶滝との分岐辺りでのってきた長男。ゆっくり行かせるつもりでしたが、自然とペースが上がります。
琵琶滝そばの、トレイル脇の岩壁にイワタバコ。
1
琵琶滝そばの、トレイル脇の岩壁にイワタバコ。
固まって咲いていました。
固まって咲いていました。
岩のステップも、
2
岩のステップも、
根っこの階段も難なくクリア。
4
根っこの階段も難なくクリア。
後半疲れないよう、適宜休憩を入れ、ペースを調整します。
行動食は「うまい棒」。軽量で塩分も摂取出来るのは良いですが、カスをこぼしやすいという環境へのマイナス面も。次回は違う物を試してみます。
2
後半疲れないよう、適宜休憩を入れ、ペースを調整します。
行動食は「うまい棒」。軽量で塩分も摂取出来るのは良いですが、カスをこぼしやすいという環境へのマイナス面も。次回は違う物を試してみます。
休憩したベンチから見上げればカエデの巨木。
1
休憩したベンチから見上げればカエデの巨木。
右下の娘、またいました。
右下の娘、またいました。
マムシグサの実がなっていました。
1
マムシグサの実がなっていました。
タマアジサイかな?花が終わりかけのものもあったけど、沢沿いにはちょうど綺麗に咲いているものも。
タマアジサイかな?花が終わりかけのものもあったけど、沢沿いにはちょうど綺麗に咲いているものも。
涼しい。やはり6号路で来て正解でした。
涼しい。やはり6号路で来て正解でした。
樹の幹にもコケがビッシリ。
1
樹の幹にもコケがビッシリ。
小さな橋で渡河するのが楽しいらしい。
1
小さな橋で渡河するのが楽しいらしい。
弱音を吐かずに頑張ります。

6月の手術は心臓にかかっている負担をとるものでした。おかげで長男は手術前よりたくましくなった気がします。
3
弱音を吐かずに頑張ります。

6月の手術は心臓にかかっている負担をとるものでした。おかげで長男は手術前よりたくましくなった気がします。
6号路名物の飛び石まで来ました。
1
6号路名物の飛び石まで来ました。
長男の歩幅、歩行技術では流石に足を濡らさないと通れなさそうな所は、何ヵ所か僕が抱きかかえて通過しました。
2
長男の歩幅、歩行技術では流石に足を濡らさないと通れなさそうな所は、何ヵ所か僕が抱きかかえて通過しました。
子供用のゴアテックスの靴とかあれば、今度は買ってあげた方がいいかな?
2
子供用のゴアテックスの靴とかあれば、今度は買ってあげた方がいいかな?
飛び石通過。手伝った僕の方が疲れた(苦笑)
2
飛び石通過。手伝った僕の方が疲れた(苦笑)
「あの木、コマさんみたい」と長男が言うんですが…、
2
「あの木、コマさんみたい」と長男が言うんですが…、
倒木の幹の、2つの角のような部分が、コマさん(右下の画像)の眉毛部分らしいです。
3
倒木の幹の、2つの角のような部分が、コマさん(右下の画像)の眉毛部分らしいです。
山頂へ、最後の階段地帯が始まりました。
1
山頂へ、最後の階段地帯が始まりました。
頑張れ!
ラストスパート!
4
ラストスパート!
階段地帯を登りきって小休止。
2
階段地帯を登りきって小休止。
あとは山頂まで長男のウィニングロード。
2
あとは山頂まで長男のウィニングロード。
やったねお兄ちゃん!
6号路から高尾山初制覇です。
8
やったねお兄ちゃん!
6号路から高尾山初制覇です。
都心側は雲が多く、霞んだいまいちの展望。ですが…、
都心側は雲が多く、霞んだいまいちの展望。ですが…、
丹沢側はこの景色。富士は見えず蛭ヶ岳の山頂も雲の中でしたが、十分見事な眺めでした。
1
丹沢側はこの景色。富士は見えず蛭ヶ岳の山頂も雲の中でしたが、十分見事な眺めでした。
丹沢の眺めをバックに長男。
3
丹沢の眺めをバックに長男。
「あっちの山も行ってみたい。」と長男。僕も丹沢山域にはいったことがありません。
そう遠く無いうちに、親子で丹沢遠征!?
4
「あっちの山も行ってみたい。」と長男。僕も丹沢山域にはいったことがありません。
そう遠く無いうちに、親子で丹沢遠征!?
近くにいた若者3人組と写真を撮りあい、長男とツーショットを撮って貰いました。3人組も眺めに感動していたようでした。
7
近くにいた若者3人組と写真を撮りあい、長男とツーショットを撮って貰いました。3人組も眺めに感動していたようでした。
お昼は展望台そばの茶屋、曙亭さんでとろろそばを頂きます。二人で美味しく頂きました。
6
お昼は展望台そばの茶屋、曙亭さんでとろろそばを頂きます。二人で美味しく頂きました。
帰りは4号路を使ってケーブルカー駅まで行ってみます。
帰りは4号路を使ってケーブルカー駅まで行ってみます。
全体的に歩きやすい道です。
1
全体的に歩きやすい道です。
吊り橋に来ました。
吊り橋に来ました。
喜ぶかと思いきや、めっちゃ警戒する長男。
2
喜ぶかと思いきや、めっちゃ警戒する長男。
「ゆれる、ゆれる〜!」と驚いて途中から小走り。余計ゆれるって(笑)。
4
「ゆれる、ゆれる〜!」と驚いて途中から小走り。余計ゆれるって(笑)。
無事4号路を踏破しました。1号路に合流です。
1
無事4号路を踏破しました。1号路に合流です。
さらに下ります。
1
さらに下ります。
ケーブルカーの高尾山駅まで来ました。ビアマウントの開店待の行列を脇目に、僕ら親子は下山です。
いつの間にかくもってきたね。
ケーブルカーの高尾山駅まで来ました。ビアマウントの開店待の行列を脇目に、僕ら親子は下山です。
いつの間にかくもってきたね。
下りケーブルカーの最前列を確保(笑)。
高尾は何度も来ていますが、何気に僕もケーブルカー利用は初めてです。凄い傾斜ですね。
5
下りケーブルカーの最前列を確保(笑)。
高尾は何度も来ていますが、何気に僕もケーブルカー利用は初めてです。凄い傾斜ですね。
動き出せば隣の子とともに釘付けの長男。
4
動き出せば隣の子とともに釘付けの長男。
登りのケーブルカーとのすれ違い。このすれ違いと、トンネルの通過が長男的に面白かったようです。
登りのケーブルカーとのすれ違い。このすれ違いと、トンネルの通過が長男的に面白かったようです。
無事下山完了。
飛び石の所では少し手を貸しましたが、結局長男は6号路→4号路と、ほぼ自分の足で完歩しました!
3
無事下山完了。
飛び石の所では少し手を貸しましたが、結局長男は6号路→4号路と、ほぼ自分の足で完歩しました!
下山後のお楽しみへ。駅近なのが良いですね。
1
下山後のお楽しみへ。駅近なのが良いですね。
京王高尾山温泉極楽湯で登山の汗を流します。
1
京王高尾山温泉極楽湯で登山の汗を流します。
入浴後、長男の山復帰と高尾山制覇を祝し乾杯です。
8
入浴後、長男の山復帰と高尾山制覇を祝し乾杯です。
別行動でお出かけしている嫁&長女チームと合流するため、あまり温泉で長居せず電車で帰ります。
途中15時頃通過した高尾駅でにわか雨。今日はサッと登ってすぐ帰る、で正解でした。
1
別行動でお出かけしている嫁&長女チームと合流するため、あまり温泉で長居せず電車で帰ります。
途中15時頃通過した高尾駅でにわか雨。今日はサッと登ってすぐ帰る、で正解でした。
帰宅後、長男の描いた絵日記が秀逸。
子供って山を緑一色で描きがちですが、長男は遠くの山々(丹沢か?)を空よりも濃い青、足元の高尾山の地面は沢山の木々の根で描きあげました。
実際に歩いて、見てきたからこその表現。生き生きした山のイメージが、長男の心に刻まれたようです。連れていって良かった。
13
帰宅後、長男の描いた絵日記が秀逸。
子供って山を緑一色で描きがちですが、長男は遠くの山々(丹沢か?)を空よりも濃い青、足元の高尾山の地面は沢山の木々の根で描きあげました。
実際に歩いて、見てきたからこその表現。生き生きした山のイメージが、長男の心に刻まれたようです。連れていって良かった。

感想

心臓手術から1ヶ月半、急速な回復を見せ、最近では「またパパと山登りしたい」と懇願してくる夏休み中の長男を、登山に連れていってやることにしました。
元気一杯な長男ですが一応病み上がり。不測の事態があったりするとイヤなので、日帰り・短時間で行って帰ってこれるなるべくアクセスが良い場所で、かつ涼しい場所にしたい。高尾山で沢沿いの6号路なら条件ピッタリだろうと思い、下山後に温泉(風呂好き長男には重要)も有るので、長男復活の舞台は、彼にとって初の高尾山としました。

7時に東京都民としての権利(都知事選投票)をとっとと行使し、8時少し前に長男と家から出発。電車を乗り継いで9時半過ぎに高尾山口駅に到着。流石のアクセスの良さ。

6号路より、長男初の高尾山登山開始です。
思った通り沢沿いの道は涼しく、足元に木の根、岩などもある6号路ですが、長男は問題無く通過していきます。
元気一杯の長男ですが、登山は日常の活動よりも身体に負荷がかかるだろうから、意図してゆっくりしたペースで登ります。6号路の標準CTは1時間30分なので、2時間30分位が目標。長男とゆっくりのんびり登って行こうと、後ろから来たハイカーさんには道を譲りどんどん先に行って貰います。が、琵琶滝過ぎた辺りから長男は「のってきた」らしく、少しずつペースアップ。これが健康上何の不安も無い子供なら、体力作り&何事も経験と、へばるまで自分の好きなペースで歩かせてやれば良いですが(笑)、うちの長男はこれが元で体調を崩すといけないので、こまめに休憩をとったりしながらペースを管理します。結局、飛び石の辺りで足を濡らさないよう少し助けてやったものの、一度も弱音を吐かずに約2時間で6号路を登りきり、高尾山登頂を果たしました。
手術自体が、それまで心臓にかかっていた負担を減らす意味も有るものだったので、長男の体力、運動能力はアップするものだとは思っていましたが、弱音も吐かず最後まで楽しく登りきった長男を見て、たくましくなったなぁと、父親としてちょっと感動してしまいました。

さて、混み混みの山頂。山頂標識の所で人の合間を縫って記念撮影しました。でも長男は「ふーん」って感じで、あれれ…??いままで登ってきた山と山頂の雰囲気が違うから、あまり「登ってやった!」って実感が無いのかな?と思いきや、突如、「わあ、凄い!」と西側の展望台に駆けて行きます。
展望台からは丹沢、道志方面の山々が綺麗に見えていました。長男はこれを見て、「山に登ったんだ」と実感してくれたようです。良かった良かった。
そして、その山々を指差して「あっちのお山にも登りたい!」と長男。涼しくなってきたらまた奥武蔵かな、と思っていましたが、父子で丹沢遠征もアリかな!?

山頂の茶屋で昼食に蕎麦を食べて休憩した後、下山は4号路を通ってケーブルカー駅まで行きます。6号路の登りを征した長男は、4号路の下りは難なく踏破。(途中、吊り橋のゆれにびびってしまう一幕もありましたが)。
1号路の舗装道を延々下るのはあまり面白くないし、長男は山歩きとしては十分堪能出来たようなので、ケーブルカーで一気に下山としました。ケーブルカーはケーブルカーで、アトラクションのようで長男は面白かったようです。
高尾山口駅の隣の極楽湯で汗を流し、親子二人で祝杯をあげてから帰りました。

入院中からずっと山に行きたいと言っていた長男と、久しぶりの親子ハイクを天気の良い中楽しめて、本当にいい日曜日でした。
僕自身は高尾山には何度か来ていますが、いつもトレランの練習で、しかも夜中とか明け方とか変な時間帯に通過するだけの山になっていたので、今回改めて高尾山をじっくり味わえた感じがして良かったです。
8月中僕は、初の甲斐駒、そして槍ヶ岳のリベンジと、ちょっとチャレンジングなトレランに一人で行く予定ですが、落ち着いたらまた長男とゆっくりハイキングを楽しみたいですね。
さて、次の親子ハイクは奥武蔵?それとも丹沢かな??

Nao3180

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:502人

コメント

復活親子登山おめでとう❗
当日は同じく高尾にいたので、人目でもお逢い出来るかな?と思っておりましたが、ほんの少し先に我々が高尾山口を出発していたようです。残念でした。

お子さんの絵をみて感動してしまいました。
高尾山に登ってるから高尾山は見えませんから沢山のきの根っこと丹沢になったんですかね。絵は心が現れるなんて聞きますが、沢山の色使いがお子様の満足感を表しているように感じました。
本当におめでとうございます‼

丹沢は大山ならケーブルもありますし、難易度は高尾山より少し上がるかも知れませんが、晴れていれば湘南の海岸線と江の島と富士山が見えてよいかも知れませんね。
親子レコまた楽しみにしております!
2016/8/2 8:57
Re: 復活親子登山おめでとう❗
kuutarouさん
復活お祝いコメ、ありがとうございます!
長男は本当に満足してくれて、自分にとっても思い出になる良い登山でした。
当日、お会いできるかもと思ったら残念、ニアミスでしたね。
長男との初・丹沢はケーブルカー利用で無理せず大山あたりが良いかな、なんて僕も考えていましたが、海が見えるってのもポイント高いですね。
また拙いレコですが、今後もあげていきますので、よろしくお願いします。
2016/8/2 19:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山6号路→4号路→1号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら