ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 92920
全員に公開
ハイキング
東海

鳩吹山からの初日の出+尾張富士・白山・本宮山〜尾張三山

2011年01月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:30
距離
34.5km
登り
1,165m
下り
1,041m

コースタイム

6:25カタクリ駐車場 - 6:40小天神 - 6:45鳩吹山(ご来光)7:10 - 7:50氷場 - 7:55カタクリ駐車場 - (移動・尾張パークウェイ) - 8:20入鹿池 - 8:45尾張富士 - 9:05入鹿池 - (移動) - 9:15ふれあいの森P - 9:50白山(白山神社) - 10:10三角点 - 10:40ふれあいの森 - (移動) - 11:05信貴山P - 泉浄院多宝塔 - 11:15信貴山泉浄院 - 11:30本宮山 - 11:55信貴山P
天候
過去天気図(気象庁) 2011年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尾張パークウェイは無料化された、早朝路面凍結で事故が発生していた。
コース状況/
危険箇所等
・鳩吹山のカタクリの駐車場の、スペースが最も広い登山口。
・入鹿池では、ボート釣りの客で賑わっていた。(以前半日で、3桁釣れた)
・尾張富士への登頂ルートは多数あり、今回は入鹿池側から上った。(案内標識が設置してあった。)
・白山は小牧市の温水プール東の環境センターにふれあいの森利用者専用の駐車場がある。
・信貴山泉浄院は、細い道路に終点に8台程の駐車スペースがある。階段を上るとすぐに赤い多宝塔がある。本宮山の登山道の東側の脇に展望台があるが、展望はあまり良くない。

【参考 周辺情報】 カタクリは3月末頃に満開か?
“型畛獲景眛:可児市HP(JPEGのMAP付) http://www.city.kani.lg.jp/view.rbz?nd=144&ik=3&pnp=142&pnp=144&cd=283
可児市観光協会(カタクリ情報 他) http://www.kani-kankou.jp/
E鬚硫撻▲ぅ薀鵐鼻http://www.spa-yunohana.com/
‖1ラウンド【鳩吹山】
鳩吹山山頂の大天神の休憩所でご来光を待つ。
急いで登ったので汗だくとなった。
2011年01月02日 06:49撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/2 6:49
‖1ラウンド【鳩吹山】
鳩吹山山頂の大天神の休憩所でご来光を待つ。
急いで登ったので汗だくとなった。
中央アルプス全山が見えた。
手前は木曽川と美濃加茂と可児市街
2011年01月02日 06:55撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/2 6:55
中央アルプス全山が見えた。
手前は木曽川と美濃加茂と可児市街
ご来光 2011年1月2日7時5分
左は恵那山。
町から煙が上がっている。
火事ではなく、工場からの排出物。
ご来光の時間には、いつの間にか50人程の人が集まっていた!
2011年01月02日 07:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/2 7:05
ご来光 2011年1月2日7時5分
左は恵那山。
町から煙が上がっている。
火事ではなく、工場からの排出物。
ご来光の時間には、いつの間にか50人程の人が集まっていた!
鳩吹山山頂。数日前の雪はほとんど解けてしまった。地面はカッチカチ。
2011年01月02日 07:09撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/2 7:09
鳩吹山山頂。数日前の雪はほとんど解けてしまった。地面はカッチカチ。
左の方にこれから向かう尾張三山の一部
右には名古屋の市街地
2011年01月02日 07:12撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/2 7:12
左の方にこれから向かう尾張三山の一部
右には名古屋の市街地
西山方面の山並み(周回ルートが続く)
2011年01月02日 07:14撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/2 7:14
西山方面の山並み(周回ルートが続く)
日本ライン(木曽川の急流部で舟下りがある)
2011年01月02日 07:15撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/2 7:15
日本ライン(木曽川の急流部で舟下りがある)
高賀山と瓢ヶ岳
カッチカチ。
2011年01月02日 07:25撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/2 7:25
高賀山と瓢ヶ岳
カッチカチ。
氷場ルートの標識
昔ここで氷を作り、川で下流に運んでいたとのこと
2011年01月02日 07:48撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/2 7:48
氷場ルートの標識
昔ここで氷を作り、川で下流に運んでいたとのこと
雪だるまの残骸
頭が転がっていたので修復した。
背後の標識はカタクリ群生地
2011年01月02日 07:55撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/2 7:55
雪だるまの残骸
頭が転がっていたので修復した。
背後の標識はカタクリ群生地
第2ラウンド【尾張富士】
入鹿池からの尾張富士(山の中央の建物は博物館明治村の建物)
ワカサギ釣りのボートが多数浮かんでいた。
2011年01月02日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/2 8:21
第2ラウンド【尾張富士】
入鹿池からの尾張富士(山の中央の建物は博物館明治村の建物)
ワカサギ釣りのボートが多数浮かんでいた。
尾張富士からの南側の展望
尾張本宮山と名古屋市街
本宮山と背比べをして負けているため、石を運びあげたという物語があり、山頂には献石がたくさん置いてあった。
2011年01月02日 08:46撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/2 8:46
尾張富士からの南側の展望
尾張本宮山と名古屋市街
本宮山と背比べをして負けているため、石を運びあげたという物語があり、山頂には献石がたくさん置いてあった。
山頂の大宮浅間神社
2011年01月02日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/2 8:48
山頂の大宮浅間神社
B3ラウンド【白山】〜今回初登頂の山
ふれあいの森の案内標識・子供連れにも適するコースと思われる。
整備された遊歩道、東屋、展望台があった。
展望台からの展望はあまり良くなかった。
2011年01月02日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/2 9:15
B3ラウンド【白山】〜今回初登頂の山
ふれあいの森の案内標識・子供連れにも適するコースと思われる。
整備された遊歩道、東屋、展望台があった。
展望台からの展望はあまり良くなかった。
ヤマガラさんに遭遇。ドラムカンの上の水を飲んでいた。前回、金華山で見たばかりだったのですぐに分かった。
2011年01月02日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
1/2 9:19
ヤマガラさんに遭遇。ドラムカンの上の水を飲んでいた。前回、金華山で見たばかりだったのですぐに分かった。
モウセンゴケ(食虫植物)の群生地があった。
ロープで囲った遊歩道があった。
2011年01月02日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/2 9:25
モウセンゴケ(食虫植物)の群生地があった。
ロープで囲った遊歩道があった。
ツバキが咲いていた
2011年01月02日 09:28撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/2 9:28
ツバキが咲いていた
稜線に御嶽神社があった。
樹間から木曽御嶽山が見えたが、上部には雲がかかっていた。
2011年01月02日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/2 9:48
稜線に御嶽神社があった。
樹間から木曽御嶽山が見えたが、上部には雲がかかっていた。
白山頂上の白山神社
2011年01月02日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/2 9:51
白山頂上の白山神社
白山からの高蔵寺と名古屋市街
2011年01月02日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/2 9:55
白山からの高蔵寺と名古屋市街
白山からの西側の展望
左中央は小牧山
中央の奥は藤原岳(鈴鹿山脈)
2011年01月02日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/2 9:56
白山からの西側の展望
左中央は小牧山
中央の奥は藤原岳(鈴鹿山脈)
白山からの入鹿池(ワカサギ釣りボートが増えていた! 100以上ありそう)
右奥は高賀山と瓢ヶ岳、その奥は白山(左は別山)
詳細画像:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Lake_Iruka_from_Owari-Hakusan_2011-01-02.jpg
・可視見〜る3Dで検証 http://www.yamareco.com/modules/xsns/image.php?f=t4d21d85f9cef00.jpg
2011年01月02日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/2 9:57
白山からの入鹿池(ワカサギ釣りボートが増えていた! 100以上ありそう)
右奥は高賀山と瓢ヶ岳、その奥は白山(左は別山)
詳細画像:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Lake_Iruka_from_Owari-Hakusan_2011-01-02.jpg
・可視見〜る3Dで検証 http://www.yamareco.com/modules/xsns/image.php?f=t4d21d85f9cef00.jpg
右側の三角のトンガリは八曽山
遠景は左に御嶽山、右に中央アルプス
上部に雲がかかっていた。
2011年01月02日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/2 10:00
右側の三角のトンガリは八曽山
遠景は左に御嶽山、右に中央アルプス
上部に雲がかかっていた。
下部から左上部の白山神社を見上げる
2011年01月02日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/2 10:24
下部から左上部の白山神社を見上げる
フユイチゴの鈴生り
美味しくないらしい
2011年01月02日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/2 10:30
フユイチゴの鈴生り
美味しくないらしい
トンボ池と白山神社
2011年01月02日 14:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/2 14:10
トンボ池と白山神社
赤い実が成っていた
何の木でしょうか?
2011年01月02日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/2 10:36
赤い実が成っていた
何の木でしょうか?
ぢ4ラウンド【本宮山】
貴信山泉浄院で日なたぼっこをしていたワンコ
2011年01月02日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/2 11:10
ぢ4ラウンド【本宮山】
貴信山泉浄院で日なたぼっこをしていたワンコ
貴信山泉浄院の本堂
2011年01月02日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/2 11:12
貴信山泉浄院の本堂
本宮山の山頂直下の岩場からのH張白山
2011年01月02日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/2 11:26
本宮山の山頂直下の岩場からのH張白山
本宮山の山頂直下の岩場からの恵那山
山全体が真っ白になっていた
雲がかかり、全体が見えなくなってしまった
2011年01月02日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/2 11:27
本宮山の山頂直下の岩場からの恵那山
山全体が真っ白になっていた
雲がかかり、全体が見えなくなってしまった
本宮山山頂の大縣神社奥宮
裏側に一等三角点がある
山頂は展望がほとんどない
2011年01月02日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/2 11:31
本宮山山頂の大縣神社奥宮
裏側に一等三角点がある
山頂は展望がほとんどない
樹間から小津権三山(小津権現山・花房山・雷倉)と能郷白山などの山並み
西濃地方の山は、かなり積雪したようだ
2011年01月02日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/2 11:36
樹間から小津権三山(小津権現山・花房山・雷倉)と能郷白山などの山並み
西濃地方の山は、かなり積雪したようだ
樹間からの伊吹山
山頂部は、かなり積雪したようだが、だんだん雪が解けているようにも見えた?
2011年01月02日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/2 11:38
樹間からの伊吹山
山頂部は、かなり積雪したようだが、だんだん雪が解けているようにも見えた?
途中の祠
2011年01月02日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/2 11:43
途中の祠
貴信山泉浄院の下部にある多宝塔
朝から何も食べていなかったので、家に帰って朝食+昼食だ…。
2011年01月02日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1/2 11:55
貴信山泉浄院の下部にある多宝塔
朝から何も食べていなかったので、家に帰って朝食+昼食だ…。

感想

・先ずは、ご来光を見るために鳩吹山へ向かった。最悪途中の小天神の休憩所でと思い最短のカタクリルートで上った。まだ日の出までに時間があったため山頂まで向かった。山頂に着く頃には汗だくになっていた。
山頂には既に20人程の方がいた。地元の常連さんも多そうだった。中央アルプスと恵那山は見えていたが、北アルプスや御嶽山は見えなかった。
ご来光の時間には、いつの間にか大天神の東屋周辺は50人程の人だかりになっていた。
山頂からは真っ白に凍ったような高賀山と瓢ヶ岳の山体が見えた。今後御嶽山方面の雲がとれるのか読めなかった。このため前回にに続き納古山行きを断念。

・次の行き先を、昨年マウンテンバイク山行時に登頂失敗に終わった未登頂の白山へ向かった。駐車場を探しながら進んでいくと、既に何台かの車があり、ハイカーの後を追って行った。ふれあいの森の案内標識があり周回ルートや名の付いた枝道が整備されているようだった。先行者を追って市道四季の道を進んだ。

すぐにモウセンゴケ(食虫植物)の群生地があり、説明板があり、周囲がロープで囲まれていた。赤い毛の生えたものがあったので写真を撮っておいたら、正解らしかった。今年の干支の赤兎山(http://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=845)の赤池にもあることは知っていたがこんな里山にもあるようだ。
【Googleの画像検索】http://www.google.co.jp/images?hl=ja&rlz=1T4GGLL_jaJP366JP367&q=%E3%83%A2%E3%82%A6%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%82%B1&um=1&ie=UTF-8&source=univ&ei=BSsgTZaZHoOmcImQgbIK&sa=X&oi=image_result_group&ct=title&resnum=1&ved=0CCsQsAQwAA&biw=1346&bih=856
先行者を追って、西側の三角点を方へと向かった。途中にササユリの自生地の表示したものがあり、その中に『家に持ち帰っても育ちません。』との表記があった。成程と思わせるうまい表記がされていた。
その先は、遊歩道というよりは登山道に近かった。標識を良く見たら、白山神社が遊歩道の終点で、引き返して途中に周回するための分岐があった。途中に展望台があったが山頂程の展望はなかった。

・最後に本宮山へと向かった。車で信貴山泉浄院の駐車場まで向かった。住宅地の先は細い舗装された道で、標高170m程まで上がれてしまった。

山頂には白山神社があり、南側の展望が開けていた。北側からは、樹間より高賀山・白山・御嶽山方面が見えた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4642人

コメント

あけましておめでとうございます(^^)/~~~
いつもありがとうございますhappy01paper本年も宜しくお願い致しますconfidentheart04
今年もalpsdake さんにとって良い1年となりますことを心よりお祈り申し上げます♪

新年お初は山のハシゴとはなかなか凄いです
今日も寒い朝でしたねsnow
今年も精力的な山行記録,楽しみにしております
2011/1/2 16:29
あけましておめでとうございます。
今朝は、かなり冷え込んでいたようですね。
スタッドレスタイヤに履き換えましたが、早朝の氷の路面は怖いです。

今回は、車の移動だったので歩いた距離はわずかでした。

昨年の2月27日には、自宅からMTBでこのあたりの低山を周回していました。

今回の寒波で多くの山々が白くなっていましたが、すべての山を見ることができませんでした。
特に、真冬に白山方面の白い山を見ることは非常に難しいようです。
運がいいと、伊吹山の山頂から真白な白山が見えるようです。
http://www.yamareco.com/modules/yamainfo/upimg/pt/5eb74cdfe4978d37a567a0b39e0121b1.jpg
2011/1/2 17:20
alpsdakeさん、こんばんは
今年もどうぞよろしくお願いいたします

午前中だけで3山登られたのですね!
ふれあいの森から登る白山は、まだ山歩きを初めて間もないころに
何度も登ってなじみのある山です。
ヤマガラさんがいると聞いてまた登りに行きたくなりました
金華山でヤマガラさんにピーナツをあげて以来、
もっと近場で野鳥とコミュニケーションできる場所が
ないものかと思いつつ模索中です。
1月2日は良い天気で、小牧市の市民四季の森に
子連れの親戚ファミリーと一緒に出かけておりました。
子供と遊びがてらだったので、ゆっくりと野鳥観察できませんでしたが、
双眼鏡でヒヨドリさんとメジロさんを見ることができ、嬉しくなりました
2011/1/5 23:25
あけましておめでとうございます。
slowlifeさん、おはようございます。

白山は、西側からも上るけもの道があるとネットで見かけ昨年登頂を試みましたが、結局入口が分からず登頂できなかった山でした。
南のふれあいの森からが、一般の整備されたハイキングコースのようでした。
ヤマガラとモウセンゴケが見られたり、白山神社からの展望など、低山ながらも良いコースでした。

当日三脚と単眼鏡でバードウォッチングされている方を見かけました。
(参考)Google画像−バードウォッチング 単眼鏡
http://www.google.co.jp/images?q=%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B0+%E5%8D%98%E7%9C%BC%E9%8F%A1&num=100&hl=ja&rlz=1T4GGLL_jaJP366JP367&prmd=ivns&source=lnms&tbs=isch:1&ei=NeskTb-PIYK4cauLzYcB&sa=X&oi=mode_link&ct=mode&ved=0CBIQ_AU&biw=1409&bih=856
野鳥観察のための道具が欲しくなりました。
2011/1/6 7:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら