記録ID: 92934
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
シシナゴ山&中ノ森 里山ハイク2
2011年01月02日(日) [日帰り]
kiyoshi
その他1人
- GPS
- 01:07
- 距離
- 1.5km
- 登り
- 115m
- 下り
- 105m
コースタイム
<シシナゴ山>
10:04 登山口出発
10:35 シシナゴ山頂
10:55 出発
11:14 下山
・・・・移動・・・・
<中の森>
12:02 中の森登山口
12:32 山頂三角点
13:00 出発
13;15 下山(多分)
10:04 登山口出発
10:35 シシナゴ山頂
10:55 出発
11:14 下山
・・・・移動・・・・
<中の森>
12:02 中の森登山口
12:32 山頂三角点
13:00 出発
13;15 下山(多分)
天候 | 晴れ&曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
<シシナゴ山553.9m> *川崎町の山形道沿いの里山。雑木林が美しい山です。山名はシシ=鹿、ナゴ=イナゴから来ているみたい。 *林道が雪で通行止めなら+2キロ強の林道歩き。今日は古い轍を追って、登山口まで無理やり上がりました。普通車は無理。 *登山口から30センチ位の積雪。赤テープはほとんどありません。 *快適スノーシューが楽しめます。多分昨日の古い踏み跡一人分あり。 <中ノ森295.3m> *秋保温泉を見下ろす里山群のひとつ。赤石3山の一つだが、一般的にはこの山のみ登山対象のようです。 *登山道が南斜面のため、積雪ゼロ。ところどころ薄っすらです。 *登山口に3台駐車できます。今日は1台あったけど、こちらも誰とも会いませんでした。 *今日は「かんかね温泉」へ。500円。予想どおり空いてました。男女とも貸切。 |
写真
撮影機器:
感想
*今日は完全雪山フル装備、気合十分で出撃したんですが…天気読み違いでしたね。笹谷ICでUターンし、近くの里山へ。シシナゴも中ノ森も未踏の山。地形図なし、ガイドブックのみで入山。展望よくて得した気分です。晴れた雪山歩きは、心なごみます。ただ、どちらも登山者ゼロなので、それをよしとするかどうかは、人によって違うだろうなあって思います。ちなみに相棒さんは、一人なら来ないとのこと。
*12月に近くの川崎町で、1.7m、150キロのクマが商店に押し入り補殺されています。眠らないクマもいるので一応注意しましょう。
*連続山行で、しかもただのハイキングです。コメントはなしでおねがいしますね^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1379人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おっ、連ちゃんですね快適スノーシュー、シシナゴ山から見る泣き面山は真ん前ですねぇ。立石山は夏道があるのですよ。
中の森は山頂から西側へ下り周回できますよ。
ただのハイキングにはあらずです。以上、コメント話でした。
そうきましたか〜
「赤ジャケ起き上がれなくなった」理由…スノーシューで平地に座りこんでかかとが刺さってるんですよ。腹筋つってバタバタしてました。しばらく放置してから引き起こしましたよ
そんなこんなで、立石山ははカットで(笑)
夏道は林道さらに進んでから左折ですね。どなたかの記録は冬場に駐車スペースから直登もありましたね。記憶は結構あったのですが、いかんせん里山と言えど、地形図なし、腹筋ツリツリパートナーだとちょっと心配でしたので。中ノ森の周回コースも覗いてみましたよ。道は薄いけどはっきりしてましたので、また行く機会があれば。
コメントはなしで・・・とは言われても 。
元日から連ちゃんでの山行、今年はキヨシさん、そして相棒さん、何かやる気十分なような・・・、そんな気がしますね 。
シシナゴ山のスノーシューハイキング、なかなか快適 だったようで、良かったですネ
汗をかいた後の『かんかね温泉 』。行ったことがないのですが、一度行ってみたくなりました。
それにしても、今回の山 両方ともまだ未踏だったとは意外でした。
私が数年前に行った時の記録をリンクしました。
●シシナゴ山(2005.4.2)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-36239.html
●中の森(愛宕山)(2003.11.23)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-34867.html
コメント不要と言われながら、厚かましくも自分の過去の山行記録までリンクさせて、ごめんなさい。
別の山を予定していたので、ちょっと傷心のハイキングでした。二山とも初めてです。というか小さい山はほぼ全部初めてです。昔は大きい山か、地元の山しか行かなかったので。二口や秋保の山ほとんど未踏ですし、まだまだ山の名前も覚えきれません。
神ヶ根温泉は一太郎の湯からさらに奥まで行き、普通は右に折れるところを直進です。民家風ですのでちょっと違和感あり。
maro7さんとは別のコメント話(リポート)になりますけど、先月服屋さんに侵入した熊は、シシナゴ山とか立石山周辺から向かったのでしょうか?
ついこの間、機会があってその近隣の方とお話する事が出来ましたが「怖かった!あんなの初めて」と生のコメントを頂きましたよ
泣面山は熊棚一杯という話だからそっち方面じゃないですかね。シシナゴはナラクヌギの雑木林で、注意して見てたけどクマ棚はなかったですよ。クマ公はそろそろ寝ていると思うので、今がチャンスですよ〜
とは今年も意欲的ですね。
どんな山レポートが読めるか楽しみです。
熊はねー…、気を付けるといっても、相手次第ですからね。単独で行かない。音を出す。位ですか。
それにしても、冬山のよさは、虫がいない、蛇がいない、熊がいないだったのに…。
単独で歩かれる方も多いので、みんなどんな対策取っているのか、知りたいものです。
30代の時は一人で深い山を歩きましたが、クマ鈴は持っていなかったんです。当時は想像力不足だったのか、クマが怖いとも思いませんでしたし、一度も音さえも聞いていません。不思議なものですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する