ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 929603
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

双子池でまったりキャンプ

2016年07月30日(土) ~ 2016年07月31日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
12.2km
登り
1,180m
下り
1,165m

コースタイム

1日目
山行
3:54
休憩
2:05
合計
5:59
11:21
24
11:45
11:50
30
12:20
13:40
125
15:45
16:15
45
17:00
17:10
10
17:20
2日目
山行
4:00
休憩
1:15
合計
5:15
7:15
40
7:55
8:00
20
8:20
9:00
50
9:50
9:50
10
10:00
10:05
25
10:30
10:30
10
10:40
10:55
25
11:20
11:30
60
蓼科山荘
12:30
天候 30日:晴れ 31日快晴
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
出発前(^^)
みんな食材詰まってるので重そう…
1
出発前(^^)
みんな食材詰まってるので重そう…
んじゃ〜
いざ、目的地の双子池へ出発!!
1
んじゃ〜
いざ、目的地の双子池へ出発!!
快晴(^^)
しか〜し!重い…
暑い(ーー;)
2016年07月30日 11:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/30 11:34
快晴(^^)
しか〜し!重い…
暑い(ーー;)
でも、快晴だから
キモチいい
2016年07月30日 11:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/30 11:46
でも、快晴だから
キモチいい
走りたくなる道です。
実際走りました(笑)
メンバー苦笑い
ノリ悪いぞ!(^^)
走りたくなる道です。
実際走りました(笑)
メンバー苦笑い
ノリ悪いぞ!(^^)
双子山山頂到着です(^^) 近い!近すぎです(笑)
4
双子山山頂到着です(^^) 近い!近すぎです(笑)
小屋到着です(^^)
道中、とても大きなウ◯コ有ってかなり焦りましたが…
無事にみんな到着です(笑)
2016年07月30日 12:17撮影 by  iPhone 6, Apple
7/30 12:17
小屋到着です(^^)
道中、とても大きなウ◯コ有ってかなり焦りましたが…
無事にみんな到着です(笑)
雄池です
直接飲めるそうです…
2016年07月30日 12:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/30 12:18
雄池です
直接飲めるそうです…
雌池のテン場が見えて来ました
なかなか良さそうジャン(^o^)
1
雌池のテン場が見えて来ました
なかなか良さそうジャン(^o^)
みんな張り終えたみたいね〜
ベストポジションです
2
みんな張り終えたみたいね〜
ベストポジションです
雌池
のどかですな
癒されます(^^)
雌池
のどかですな
癒されます(^^)
1日目のピークハント大岳に向かいます
帰ったら宴会じゃ〜!
2016年07月30日 13:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/30 13:37
1日目のピークハント大岳に向かいます
帰ったら宴会じゃ〜!
ユルかと…
2016年07月30日 14:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/30 14:30
ユルかと…
思いきや…
何気に…
ユルくないです(・・;)
1
ユルくないです(・・;)
全身使って
登る箇所多め(笑)
全身使って
登る箇所多め(笑)
高いとこ好き方は
どうぞどうぞ(笑)
2
高いとこ好き方は
どうぞどうぞ(笑)
フゥ〜
でも地味な登山道より楽しいです(^^)
フゥ〜
でも地味な登山道より楽しいです(^^)
着いたど〜(^O^)/
2
着いたど〜(^O^)/
山頂
なんと八ヶ岳最北端ピークだそうです
知らなかった…
1
山頂
なんと八ヶ岳最北端ピークだそうです
知らなかった…
周辺1
2016年07月30日 15:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/30 15:36
周辺1
周辺2
良いです
山頂は私達だけで
貸切です。イエ〜イ(笑)
2016年07月30日 15:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/30 15:40
周辺2
良いです
山頂は私達だけで
貸切です。イエ〜イ(笑)
P)久々豪脚nailラブコ♪
今回はアッと言う間にぶっちぎられてついていけませんでした(--,)
P)久々豪脚nailラブコ♪
今回はアッと言う間にぶっちぎられてついていけませんでした(--,)
P)nailラブコは高所克服の頼もしい先生(゜ー゜)
P)nailラブコは高所克服の頼もしい先生(゜ー゜)
サクッと岩岩祭を下山
雄池です
飲めるそうです(笑)
2016年07月30日 17:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/30 17:01
サクッと岩岩祭を下山
雄池です
飲めるそうです(笑)
宴会開始〜!!
待ってました
1
宴会開始〜!!
待ってました
タコ男?
飲んじゃ食うてます
1
タコ男?
飲んじゃ食うてます
パスタ有り
すすってますな(笑)
1
パスタ有り
すすってますな(笑)
ガッツリ食うてます(・・;)
1
ガッツリ食うてます(・・;)
夜でーす
とっても静かでしたが
たまに鹿?と思われる獣の鳴き声が響く…(ーー;)
夜でーす
とっても静かでしたが
たまに鹿?と思われる獣の鳴き声が響く…(ーー;)
おはよーございます
朝です
日の出も近い
2016年07月31日 04:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/31 4:30
おはよーございます
朝です
日の出も近い
のどかですな〜
2016年07月31日 04:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/31 4:50
のどかですな〜
ホントのどかです
都会で汚れた心が浄化されます(笑)
2016年07月31日 04:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/31 4:44
ホントのどかです
都会で汚れた心が浄化されます(笑)
朝からガッツリ
朝食食らいます(笑)
朝からガッツリ
朝食食らいます(笑)
パン焼いてみました
パン焼いてみました
乗ってけみました(笑)
乗ってけみました(笑)
こんなに朝からガッツリ食べたの初めてです…
苦しい(・・;)
こんなに朝からガッツリ食べたの初めてです…
苦しい(・・;)
朝日がまぶひい
メシも食べたし
撤収しますか!
2016年07月31日 06:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/31 6:11
メシも食べたし
撤収しますか!
撤収完了!
今回の男子メンバー
オッさん集合〜(笑)
カッコつけてます
1
撤収完了!
今回の男子メンバー
オッさん集合〜(笑)
カッコつけてます
昨日通った道
快晴でキモチいいね
1
昨日通った道
快晴でキモチいいね
贅沢な休日の
散歩道
2016年07月31日 08:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/31 8:00
散歩道
ですな〜(^^)
2016年07月31日 08:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/31 8:05
ですな〜(^^)
たまには
こういうのも
いいです
2016年07月31日 08:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
7/31 8:10
たまには
こういうのも
いいです
大河原峠駐車場
到着です
ここはハチ系の虫多く
襲われまくりでした(・・;)
2016年07月31日 08:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/31 8:34
大河原峠駐車場
到着です
ここはハチ系の虫多く
襲われまくりでした(・・;)
デカザックデポして
蓼科に向かいます(^^)
2016年07月31日 08:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/31 8:54
デカザックデポして
蓼科に向かいます(^^)
暫く樹林帯歩き。
ちょっと退屈。
2016年07月31日 09:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/31 9:46
暫く樹林帯歩き。
ちょっと退屈。
やっと、蓼科山荘到着!
賑わってます(^^)
2016年07月31日 10:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/31 10:03
やっと、蓼科山荘到着!
賑わってます(^^)
ここからは山頂まで、ずっとこんな感じの急登。
ここからは山頂まで、ずっとこんな感じの急登。
元気な小学生の団体さんが道を譲ってくれました。
頑張ってペースアップです(^^;;
2016年07月31日 10:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/31 10:24
元気な小学生の団体さんが道を譲ってくれました。
頑張ってペースアップです(^^;;
蓼科山頂ヒュッテに到着です。
2016年07月31日 10:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/31 10:31
蓼科山頂ヒュッテに到着です。
ハンモック気持ち良さそう♪( ´▽`)
2016年07月31日 10:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
7/31 10:34
ハンモック気持ち良さそう♪( ´▽`)
蓼科山の頂上、2530M。
辺り一面、ゴロゴロです。
1
蓼科山の頂上、2530M。
辺り一面、ゴロゴロです。
山頂付近を
2016年07月31日 10:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/31 10:41
山頂付近を
グルッと
2016年07月31日 10:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/31 10:48
グルッと
一周して。
2016年07月31日 10:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
7/31 10:48
一周して。
安全祈願と来週も青空に恵まれますように(^人^)
2016年07月31日 10:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
7/31 10:51
安全祈願と来週も青空に恵まれますように(^人^)
雲がいい感じ。
満喫したので、そろそろ下りましょうか〜。
2016年07月31日 10:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/31 10:52
雲がいい感じ。
満喫したので、そろそろ下りましょうか〜。
蓼科山荘まで戻って来ました。
ビールをグビッといきたいところですが、グッと我慢です。
2016年07月31日 11:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/31 11:30
蓼科山荘まで戻って来ました。
ビールをグビッといきたいところですが、グッと我慢です。
無事下山です。
お疲れ様でした。
1
無事下山です。
お疲れ様でした。
2日間いいお天気でしたね。
帰りの車中からも、ずっと夏空の下、綺麗な山並みが見えてました。
2016年07月31日 15:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
7/31 15:50
2日間いいお天気でしたね。
帰りの車中からも、ずっと夏空の下、綺麗な山並みが見えてました。

感想

今回はゆるーく歩いて、メインは宴会?って事で総勢9名でのキャンプを双子池でしました。

今回の宴会メニューは、みんな大好き焼肉、山ごはん得意男子の梅肉和えパスタに
ホタテ大根サラダ(大好評(*^0゜)v)、料理お得意女子が野菜を切ってさっぱりサラダを作ってくれました。
私はお肉を持って行っただけ・・・(^▽^;)
結構な量ありましたが、9名も居たので完食しました。
翌朝も、かなりヘビーな量を食しました。もしや食べ過ぎで体調がおかしくなったかな?

山行はゆるーくって事だったので、スキップしながら歩く感じかと思いきや、岩いっぱいの登山道で意外と楽しめました。
2日目蓼科山は、体調がイマイチだったので峠でお茶をしながらみんなが下山してくるのを待ってました(; ̄ー ̄A

双子池、癒されました。
星空も最高でした。見惚れていたら流星も見られました。ビートたけしの「嘲笑」っていうロマンチックな歌がピッタリはまりましたね。

食事は参加者の準備が良くこれまた最高! ホントご馳走様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:834人

コメント

近〜い^^
piccorosakiさん、おはよーございます
なんとも羨ましいタイムで山頂到着ですね( *´艸`)
肉祭りにもってこいの山行で楽しそう

双子池あたりは寒いくらいだったんですか!?
みんなダウン着てるし
下界はうだるような暑さでしたよ( ;∀;)
熱風で息をするのも辛かった・・
夏は山の上で過ごしていたいですね〜
2016/8/2 9:15
Re: 近〜い^^
toko510さん

こんにちは〜
今回は宴会するのに、テン場まで近い所って事で双子池に行きました。
軟弱なもんで、宴会荷物背負って遠くまではちょっと厳しいので・・・(-"-;A

気温ですが、昼間は暑かったですよ。夜になるとちょっと冷えますかねぇ。
けど、寒−っ!!ってほどではありませんでしたよ。私は宴会中ダウンは着てませんでしたから。

下山したらかなり暑かったですね。この時期は高山に限ります(*^-^)

10月の宴会?登山も楽しみにしてまーすъ( ゚ー^)
2016/8/2 9:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら