真夏の荒島岳、ハードでした(*_*;;;
- GPS
- 09:14
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,484m
- 下り
- 1,474m
コースタイム
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 2:34
- 合計
- 9:15
天候 | 晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
中出登山口には40台ほどの駐車場あり。湧き水や足洗い場などもあり、とても便利。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はなし。 登山届提出場所は駐車場横の建物にあり。 福井県警はヤマレコ計画書からの提出が可能のため、今回はそれを利用。 |
その他周辺情報 | 周辺にはコンビニは全くないため、水以外の飲み物や食べ物は、現地に近づく前に調達する必要がある。 温泉は翌日の行程のため、白山に近い白峰温泉を利用した |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
食器
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|---|
共同装備 |
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
|
感想
今回、白山行きを決めた際に、百名山である荒島岳が近くにあると知り、前日に行くことにしました。標高は1500mちょっとと丹沢山と同じぐらいなので、夏に登るには相当ハードなことは、予め認識していました。
出発地である横浜からは、東名・東海北陸自動車道などを経て6時間余り。登山口はいろいろ考えた結果、水場があって、かつ樹林帯で日差しが遮られるであろう中出登山口を選択。6時過ぎにスタートしました。
この日は晴天。歩き始めてすぐ汗が流れ落ちてきはじめ、ペースは上がりません。樹林帯で日差しは弱まっていますが、いかんせん夏の暑さを完全に遮ることはできません。
スタートから2時間と少しで小荒島岳に到着。ここで初めて今日の目的地である荒島岳がはっきり見えてきます。
しゃくなげ平で勝原から上がってくる人たちと合流。ここから山頂に向かう人の数は格段に増えます。
佐開の分岐を過ぎて、この日最大の難所と思われるもちがかべへ。滑落注意の看板で脅されますが、さほど危険と思われるところはありませんでした。
もちがかべを登り切ると、前荒島岳に到着。その向こうには中荒島岳、荒島岳が大きく迫り、あと少しです。
途中ちょっとしたアクシデントがあったこともあり、行きは4時間以上かけて何とか山頂まで登り切りました。
山頂には、ここまでほとんどなかったお花畑がきれいに広がっていました。花をめでる余裕はほとんどありませんでしたが、、、
本来なら荒島岳山頂からは白山はもちろん、北アルプスや中央アルプスの山々が見えるはずでしたが、この日はガスが出てきてしまい、かろうじて御嶽山が見えていたぐらい。白山は雲の中でした。翌日聞いたところ、午後には大雨が降っていたとのこと。
山頂で1時間半ほどのんびり。多少雲が出ていたことと、少しだけ風があったので、意外と気持ちよく過ごせました。
下山開始後、14時過ぎごろから雨が降り始めました。樹林帯にいる間はあまり気にならかかったので、ザックカバーだけを着けて下山を急ぎました。
15時過ぎに駐車場へ到着。まもなく大雨が降り始め、ぎりぎりセーフの感じでした。雨はこの後降ったりやんだりを繰り返し、止み間を見て身支度を整え、翌日の目的にである白山の近く、白峯温泉へ向かいました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する