記録ID: 934902
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
鳳凰三山
2016年08月06日(土) ~
2016年08月07日(日)
山梨県
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 33:10
- 距離
- 36.8km
- 登り
- 3,418m
- 下り
- 3,424m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 5:37
距離 12.2km
登り 1,485m
下り 439m
2日目
- 山行
- 7:47
- 休憩
- 2:53
- 合計
- 10:40
距離 24.6km
登り 1,933m
下り 2,986m
15:48
ゴール地点
天候 | 6日 晴れのち曇り 7日 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルート上で危険な箇所は殆どありません。 長い長い下りで膝を痛めないよう気をつけましょう。 |
その他周辺情報 | 天恵泉白根桃源 天笑閣を利用 |
写真
感想
久しぶりのテン泊登山。
南御室小屋までの長いダラダラ登りがキツイとは聞いておりましたが、
この日は暑くて本当にきつかったです。
森林限界を越えると素晴らしい景色が広がります。
白い砂と奇岩が点在する美しく気持ちのよい稜線歩きが観音岳まで続きます。
常に北岳を眺めながらの稜線歩きは本当に楽しいです。
観音岳から地蔵岳までは結構下って登り返します。
赤抜沢の頭で地蔵まで行くか迷い、行くことにしましたが、
朝ごはん食べてないのと結構急いできたので疲れてしまい、
帰りの事を考えてやはり地蔵岳はパスしました。
遠巻きで眺めて満足です。
戻る途中のちょっとした岩場でトレランの方とすれ違い、
その方にオコジョがいる事を教えてもらい、つかの間の撮影会。
小さな肉食系アイドルに癒されました。
冬毛のオコジョも見てみたいですね。
テント撤収後も延々と続く下り。
暑さもあり最後の方はヘロヘロ状態でした。
この山はとにかく我慢の山だと思いました。
昨年の北岳でもかなりの急登続きで厳しかったのですが、
テント場からのご来光など、ご褒美も大きかったと思いますが、
ここは小屋からさらに1時間近く歩かないとそのご褒美もありません。
延々と続く登りと下り。
かなりくたびれた山歩きでした。
私はどちらかと言うと急登続きの方が好きなようです。
次に行く事があれば青木鉱泉からのルートからチャレンジしてみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:588人
t-stix92さん、おはようございます!
鳳凰三山のテントでの山旅、いいですね〜
土日とも天気最高でよかったですね。
流石にテントは重そうですが、
砂礫の道 、楽しそうです
私も地蔵岳だけ未踏なので、いつかまた歩かなければと思いつつ
なかなか実現できませんが、
また間ノ岳、北岳を眺めながらのあの稜線を歩きたくなりました。
最後のオコジョの写真には参りましたよ
ここ何年も会っていませんが、
もし会ったら胸がときめいてしまうに違いありません
おつかれさま
yamahiroさん、こんばんは
最高の天気でしたがとにかく暑くて大変でしたよ
久しぶりのテン泊装備が肩にズッシリときてましたし。
森林限界を越えた時のあの白砂の稜線、感動的ですね
でももう同じルートは勘弁ですね。
あの地味にキツイく長い登りよりも、昨年登った草すべりのような見るからに急な方が
登り応えがあるというか。
じわじわいたぶられるよりもガツンとやられた方が好きなのでしょうね。
でも北アの奥地に行こうと思ったらどこも長距離歩きをしなければならないので
これも経験ですね。
まだまだ修行が足りてません。
オコジョ、トレランのお兄さんと私がいたのでしばらく巣穴から出られなかったようで、
私たちが去った後、自由に走り回っている姿もなかなか愛らしかったですよ
私はもう一つの山のアイドル、ライチョウをしばらく見ていないので
今度はライチョウに逢いに行きたいです。
コメントありがとうございました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する