ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 935277
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北沢峠からアサヨ峰をピストン

2016年08月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
Akaneko その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:37
距離
10.0km
登り
1,023m
下り
1,019m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:17
休憩
2:18
合計
7:35
6:57
4
北沢峠
8:53
9:33
58
10:31
11:16
56
12:12
12:56
83
14:32
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
・仙流荘横に広い駐車場あり、無料です。
・仙流荘〜北沢峠バス時刻表
 http://www.inacity.jp/kankojoho/sangaku_alps/minamialps/minamialps_jikokuhyo.html
 北沢峠から仙流荘までのバスについて、人数(28名)が揃えば臨時バスが出るようです。
コース状況/
危険箇所等
●登山ポスト:仙流荘バス停および北沢峠にあり。
●水場:北沢駒仙小屋付近にあり。
●コース状況
 ・北沢峠〜北沢駒仙小屋
    砂利道の車道です。
 ・北沢駒仙小屋〜栗沢山
    ほとんどが程よい傾斜の登りやすい原生林の道ですが、ラスト15分ほどは急登です。
    山頂付近は岩の道です。
 ・栗沢山〜アサヨ峰
    CTは1時間ですが、見た目以上に時間のかかる岩稜地帯の道が連続します。
    鎖、ロープは一切なし。
    でも展望抜群のルートです。
    
その他周辺情報 日帰り温泉
・仙流荘
 http://www.ina-city-kankou.co.jp/cms/modules/tinyd3/index.php?id=69
・さくらの湯(高遠)
 http://www.ina-city-kankou.co.jp/cms/modules/tinyd1/index.php?id=6
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
スーパー林道から仙水峠の標識に導かれ、左に入ります。
2016年08月08日 07:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 7:15
スーパー林道から仙水峠の標識に導かれ、左に入ります。
テン場は平日にもかかわらず賑わっていました。
2016年08月08日 07:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 7:18
テン場は平日にもかかわらず賑わっていました。
テン場から小仙丈ヶ岳が望めます。
2016年08月08日 07:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/8 7:20
テン場から小仙丈ヶ岳が望めます。
仙水峠への道を左に山道を登っていきます。
2016年08月08日 07:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 7:20
仙水峠への道を左に山道を登っていきます。
原生林を登る。
程よい傾斜の道が続きます。
2016年08月08日 07:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 7:30
原生林を登る。
程よい傾斜の道が続きます。
樹間から北岳が!
2016年08月08日 08:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 8:04
樹間から北岳が!
栗沢山までのラスト15分は急登です。
2016年08月08日 08:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 8:39
栗沢山までのラスト15分は急登です。
森林限界を超えると仙丈ヶ岳の優美な姿が眼前に現れました。
2016年08月08日 08:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 8:41
森林限界を超えると仙丈ヶ岳の優美な姿が眼前に現れました。
左手には甲斐駒が!
2016年08月08日 08:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 8:44
左手には甲斐駒が!
右手には北岳、間ノ岳、そして塩見岳も!
2016年08月08日 08:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/8 8:53
右手には北岳、間ノ岳、そして塩見岳も!
山頂が近付くと岩稜の道を歩きます。
2016年08月08日 09:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 9:02
山頂が近付くと岩稜の道を歩きます。
やっと山頂が見えてきました。
2016年08月08日 09:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 9:07
やっと山頂が見えてきました。
栗沢山に到着!
いい天気です。
2016年08月08日 09:11撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/8 9:11
栗沢山に到着!
いい天気です。
穂高連峰と槍もチラッと見えました。
手前の山は双児山です。
2016年08月08日 09:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/8 9:14
穂高連峰と槍もチラッと見えました。
手前の山は双児山です。
仙丈ヶ岳のアップ。
2016年08月08日 09:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 9:14
仙丈ヶ岳のアップ。
甲斐駒のアップ。
2016年08月08日 09:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/8 9:15
甲斐駒のアップ。
八ヶ岳のアップ。
2016年08月08日 09:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 9:15
八ヶ岳のアップ。
塩見岳のアップ。
2016年08月08日 09:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/8 9:16
塩見岳のアップ。
塩見岳の左には悪沢岳も顔を出しています。
2016年08月08日 09:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 9:16
塩見岳の左には悪沢岳も顔を出しています。
北岳のアップ。
肩ノ小屋も確認できました。
2016年08月08日 09:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/8 9:16
北岳のアップ。
肩ノ小屋も確認できました。
北岳と間ノ岳のNo2、No3ショット。
No1は残念ながら見えず・・・
2016年08月08日 09:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 9:17
北岳と間ノ岳のNo2、No3ショット。
No1は残念ながら見えず・・・
鳳凰三山のアップ。
2016年08月08日 09:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 9:17
鳳凰三山のアップ。
中央アルプス・木曽駒方面。
2016年08月08日 09:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 9:18
中央アルプス・木曽駒方面。
右奥には乗鞍岳。
2016年08月08日 09:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 9:19
右奥には乗鞍岳。
栗沢山から望む甲斐駒ヶ岳は眩しい!
2016年08月08日 09:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/8 9:20
栗沢山から望む甲斐駒ヶ岳は眩しい!
少しアップ。
摩利支天も近いです。
2016年08月08日 09:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 9:21
少しアップ。
摩利支天も近いです。
南アの3000m峰たち!
2016年08月08日 09:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 9:24
南アの3000m峰たち!
こちらも3000m峰!
2016年08月08日 09:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/8 9:24
こちらも3000m峰!
本日の目的地、アサヨ峰と左には鳳凰三山。
2016年08月08日 09:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 9:25
本日の目的地、アサヨ峰と左には鳳凰三山。
近そうに見えたのですが・・・
2016年08月08日 09:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 9:25
近そうに見えたのですが・・・
八ヶ岳の山腹は優美ですね。
2016年08月08日 09:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 9:39
八ヶ岳の山腹は優美ですね。
仙水峠俯瞰。
こちらへの下りはかなり急そうです。
2016年08月08日 09:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 9:39
仙水峠俯瞰。
こちらへの下りはかなり急そうです。
360度の景色を十分に堪能したあと、アサヨ峰に向かいます。
2016年08月08日 09:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 9:44
360度の景色を十分に堪能したあと、アサヨ峰に向かいます。
中アの右奥には御嶽山も。
2016年08月08日 09:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 9:47
中アの右奥には御嶽山も。
簡単に登れそうに見えますが・・・
2016年08月08日 10:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 10:02
簡単に登れそうに見えますが・・・
木に隠れていますが、岩稜の道で手こずります。
2016年08月08日 10:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 10:10
木に隠れていますが、岩稜の道で手こずります。
右手には常に仙丈がなごませてくれます。
2016年08月08日 10:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 10:10
右手には常に仙丈がなごませてくれます。
甲斐駒と左端に栗沢山。
2016年08月08日 10:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 10:14
甲斐駒と左端に栗沢山。
簡単には登れなさそうな感じになってきました。
2016年08月08日 10:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 10:20
簡単には登れなさそうな感じになってきました。
今コース最大の難所か?
2016年08月08日 10:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 10:22
今コース最大の難所か?
鎖はありません。
2016年08月08日 10:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 10:23
鎖はありません。
ようやく山頂が近づいてきました。
2016年08月08日 10:35撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 10:35
ようやく山頂が近づいてきました。
あと少しです。
2016年08月08日 10:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 10:41
あと少しです。
ラストの登り。
2016年08月08日 10:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 10:44
ラストの登り。
鳳凰三山は残念ながら雲に隠れてしまいました。
2016年08月08日 10:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 10:46
鳳凰三山は残念ながら雲に隠れてしまいました。
アサヨ峰に到着!
日本300名山であり、山梨100名山です。
2016年08月08日 10:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/8 10:47
アサヨ峰に到着!
日本300名山であり、山梨100名山です。
振り返れば甲斐駒もお隠れに・・・
2016年08月08日 10:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 10:48
振り返れば甲斐駒もお隠れに・・・
八ヶ岳方面もヤバそうです。
2016年08月08日 10:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 10:48
八ヶ岳方面もヤバそうです。
北岳にも雲がかかり始めてきました。
でも大丈夫そうです。
2016年08月08日 10:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 10:56
北岳にも雲がかかり始めてきました。
でも大丈夫そうです。
仙丈は大丈夫。
栗沢山から見る姿と若干違ってます。
2016年08月08日 10:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 10:56
仙丈は大丈夫。
栗沢山から見る姿と若干違ってます。
北岳の下半身はどっしりしてますね。
2016年08月08日 10:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 10:56
北岳の下半身はどっしりしてますね。
次回は歩いてみたい早川尾根。
2016年08月08日 10:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 10:58
次回は歩いてみたい早川尾根。
塩見岳の左横には荒川岳と赤石岳の一部か?
2016年08月08日 11:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 11:00
塩見岳の左横には荒川岳と赤石岳の一部か?
北岳と間ノ岳。
2016年08月08日 11:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 11:00
北岳と間ノ岳。
小仙丈沢カールのアップ。
2016年08月08日 11:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 11:01
小仙丈沢カールのアップ。
アサヨ峰からは仙丈ヶ岳の左に大仙丈ヶ岳も見ることができ
ました。
2016年08月08日 11:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 11:01
アサヨ峰からは仙丈ヶ岳の左に大仙丈ヶ岳も見ることができ
ました。
鋸岳(左)と駒津峰のアップ。
2016年08月08日 11:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 11:02
鋸岳(左)と駒津峰のアップ。
広河原方面俯瞰。
目を凝らしてみると吊橋も見えます。
2016年08月08日 11:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 11:04
広河原方面俯瞰。
目を凝らしてみると吊橋も見えます。
ノンアルコールでもうまい!
2016年08月08日 11:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/8 11:08
ノンアルコールでもうまい!
アサヨ峰の三角点。
赤岳とちょうど100m差ですね。
休憩中誰一人合わず、静かな山頂でした。
2016年08月08日 11:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/8 11:29
アサヨ峰の三角点。
赤岳とちょうど100m差ですね。
休憩中誰一人合わず、静かな山頂でした。
来た道を戻ります。
途中ですれ違った方が山頂に立っています。
2016年08月08日 11:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 11:38
来た道を戻ります。
途中ですれ違った方が山頂に立っています。
帰りは仙丈が左になり、楽しませてくれます。
2016年08月08日 11:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 11:44
帰りは仙丈が左になり、楽しませてくれます。
トウヤクリンドウ。
このコースは花が少ない。
2016年08月08日 11:45撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/8 11:45
トウヤクリンドウ。
このコースは花が少ない。
栗沢山が近づいてきました。
2016年08月08日 12:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 12:10
栗沢山が近づいてきました。
ちょっとした登りですが、暑くてきつい登りでした。
2016年08月08日 12:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 12:13
ちょっとした登りですが、暑くてきつい登りでした。
再び水分補給。
雲もかなり出てきました。
2016年08月08日 12:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 12:27
再び水分補給。
雲もかなり出てきました。
最後にチョットだけ甲斐駒の山頂部が顔を見せてくれました。
2016年08月08日 12:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 12:32
最後にチョットだけ甲斐駒の山頂部が顔を見せてくれました。
アサヨ峰を振り返ります。
見た目よりしんどい山でした。
2016年08月08日 12:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 12:54
アサヨ峰を振り返ります。
見た目よりしんどい山でした。
甲斐駒も再び雲隠れしてしまいました。
2016年08月08日 12:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 12:54
甲斐駒も再び雲隠れしてしまいました。
登ってきた道を戻ります。
2016年08月08日 13:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 13:00
登ってきた道を戻ります。
途中で見つけた巨大きのこ。
あとで確認したら「ハナビラタケ」のようです。
食用で天然物は特に美味しいとのことですが、
ここは国立公園内なので、採ると捕まります。
2016年08月08日 14:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 14:10
途中で見つけた巨大きのこ。
あとで確認したら「ハナビラタケ」のようです。
食用で天然物は特に美味しいとのことですが、
ここは国立公園内なので、採ると捕まります。
ハナビラタケのすぐ横に顔を出していたキケンなキノコ。
2016年08月08日 14:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/8 14:10
ハナビラタケのすぐ横に顔を出していたキケンなキノコ。
撮影機器:

感想

膝の状態も良くなってきたので、日帰りで大展望を楽しめる南ア・アサヨ峰に行ってきました。

北沢峠までのバスは平日にもかかわらず混雑していましたが、
我々は始発の2台目に乗ることができ、7時前に北沢峠に到着。
大半の方が甲斐駒あるいは仙丈に向かう中、アサヨ峰に歩を進めました。

最初のピーク・栗沢山までの道は陽の当らない原生林の道。
涼しい快適な道で、山頂までは誰にも会わず。
森林限界を超えると甲斐駒・仙丈が優美な姿を現し、
更に南に眼を転じれば北岳から塩見に続く南アの主峰が連なり、
栗沢山の山頂に着けば八ヶ岳や奥秩父の山々も眺められ、
まさに360度の絶景を楽しむことができました。

かなり休んでしまった後は、アサヨ峰に向かいます。
栗沢山の山頂からはかなり近くに見えたので、楽勝か、と思われたのですが、
そんなに甘くはなく、岩稜の道に手こずり、
やっとの思いでアサヨ峰に辿りつくことができました。

ここからも360度の展望を楽しめるのですが、
甲斐駒および鳳凰は残念ながら雲の中・・・
しかしながら、仙丈および南ア主脈の山々の展望を楽しめ、
静かな時を過ごすことができました。

帰路は仙水峠経由で戻る予定でしたが、
樹林帯が少なく暑そうで、傾斜もきつそうなので、
登ってきた道をそのまま戻りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1268人

コメント

アルプス満喫行ですね
日本アルプスの主要処がほとんど見渡せて、天気にも恵まれ
最高ですね。南ア2700峰でも日帰りできるのは素晴らしい。
証拠写真が見たかったですが、次回期待しております。
2016/8/13 21:41
Re: アルプス満喫行ですね
fujifuji0925さん、こんばんは。

この日の天気予報は直前まで「曇り」だったのですが、
前日の予報で「晴れ」になったので、登ることに決めました。
おかげで360度の展望を楽しむことができました

またこの日、アサヨ峰に向かう登山者はほとんどおらず、
静かな山歩きをすることができましたが、
証拠写真を撮ってもらうにも、アサヨ峰に他に誰もいなかったので、
2人での証拠写真を残せませんでした
2016/8/14 23:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら