ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 940804
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

あこがれの錫杖岳

2016年08月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
nao &るー🐈 その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:53
距離
7.6km
登り
1,502m
下り
1,475m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:05
休憩
0:48
合計
8:53
7:41
7:50
29
8:19
8:19
106
笠が岳との分岐
10:05
10:05
40
二股
10:45
10:55
44
コル
11:39
12:00
36
山頂
12:36
12:36
46
コル
13:22
13:22
85
二股
14:47
14:47
21
笠が岳との分岐
15:08
15:16
30
15:46
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
鎖場は全くありません。残置ロープが数カ所あるのみです。
その他周辺情報 ひがくの湯 700円
中尾温泉口駐車場(無料)から橋を渡ります
2016年08月14日 06:44撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
8/14 6:44
中尾温泉口駐車場(無料)から橋を渡ります
槍見温泉を目指して歩く
2016年08月14日 06:44撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
8/14 6:44
槍見温泉を目指して歩く
槍見温泉の裏手が登山口です。笠が岳のクリヤ谷コースと途中までは一緒
2016年08月14日 06:48撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
8/14 6:48
槍見温泉の裏手が登山口です。笠が岳のクリヤ谷コースと途中までは一緒
最初は樹林帯の普通の道をどんどん進む
2016年08月14日 07:21撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
8/14 7:21
最初は樹林帯の普通の道をどんどん進む
穴滝 渡渉ポイント
2016年08月14日 07:27撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
8/14 7:27
穴滝 渡渉ポイント
ここはリボンがいっぱいなので、わかりやすいです。
2016年08月14日 07:29撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
8/14 7:29
ここはリボンがいっぱいなので、わかりやすいです。
ガスの中から錫杖岳が登場。ゴジラっぽい。
2016年08月14日 08:00撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3
8/14 8:00
ガスの中から錫杖岳が登場。ゴジラっぽい。
笠が岳との分岐。リボンがかかっています。
2016年08月14日 08:10撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
8/14 8:10
笠が岳との分岐。リボンがかかっています。
クライマーさんのテントかいくつもありました。
2016年08月14日 08:12撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
8/14 8:12
クライマーさんのテントかいくつもありました。
分岐からはコルまで沢筋を登って行くのみ!
2016年08月14日 08:13撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
8/14 8:13
分岐からはコルまで沢筋を登って行くのみ!
錫杖岳 登場
2016年08月14日 08:19撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
8/14 8:19
錫杖岳 登場
岩の上に一輪の車ユリ。ちょっとほっこり。
2016年08月14日 08:21撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2
8/14 8:21
岩の上に一輪の車ユリ。ちょっとほっこり。
沢筋をドンドン登ります。ロープまでは出ませんでしたが、どうしても登れないところはお尻を押してもらったり、足を支えてもらったり・・・無我夢中(^_^;)
2016年08月14日 08:23撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
8/14 8:23
沢筋をドンドン登ります。ロープまでは出ませんでしたが、どうしても登れないところはお尻を押してもらったり、足を支えてもらったり・・・無我夢中(^_^;)
時々赤リボンがあります。
2016年08月14日 09:09撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
8/14 9:09
時々赤リボンがあります。
2016年08月14日 09:41撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
8/14 9:41
クライマーさんが登っているのが見えました。声も聞こえる。
2016年08月14日 09:50撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2
8/14 9:50
クライマーさんが登っているのが見えました。声も聞こえる。
二股近く。
2016年08月14日 09:50撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
8/14 9:50
二股近く。
二股から右のルートを取ると、途中で沢筋の両側に笹が生えているルートになります。笹をつかんで沢を登って行くスタイルでコルまで。笹が生えている方が掴めるので楽かも。
2016年08月14日 10:04撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
8/14 10:04
二股から右のルートを取ると、途中で沢筋の両側に笹が生えているルートになります。笹をつかんで沢を登って行くスタイルでコルまで。笹が生えている方が掴めるので楽かも。
コルに出るところ
2016年08月14日 10:44撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
8/14 10:44
コルに出るところ
コルに到着。ここ辺りの藪漕ぎがどうなんだろうと思ったけれど、岐阜県民にとっては全然問題なし。踏み跡がしっかりついている普通の藪でした。
2016年08月14日 10:45撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
8/14 10:45
コルに到着。ここ辺りの藪漕ぎがどうなんだろうと思ったけれど、岐阜県民にとっては全然問題なし。踏み跡がしっかりついている普通の藪でした。
登ったり降りたりしながら山頂に向かいます。
2016年08月14日 10:55撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
8/14 10:55
登ったり降りたりしながら山頂に向かいます。
山頂が見えてきた。
2016年08月14日 11:09撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
8/14 11:09
山頂が見えてきた。
錫杖 発見。この錫杖取れます。錫杖を持って写真撮りました。
2016年08月14日 11:28撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
5
8/14 11:28
錫杖 発見。この錫杖取れます。錫杖を持って写真撮りました。
ちょっと進んでTピーが設置したピッケル発見。
クライマーさんと出会ったので記念撮影していただきました。
2016年08月14日 11:33撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2
8/14 11:33
ちょっと進んでTピーが設置したピッケル発見。
クライマーさんと出会ったので記念撮影していただきました。
帰りは二股を左にとりました。
2016年08月14日 12:52撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
8/14 12:52
帰りは二股を左にとりました。
二股
2016年08月14日 13:12撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
8/14 13:12
二股
2016年08月14日 13:46撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
8/14 13:46
おまけ 新穂高の湯 露天風呂。丸見え(^_^;)
2016年08月14日 15:46撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2
8/14 15:46
おまけ 新穂高の湯 露天風呂。丸見え(^_^;)
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:812人

コメント

やったね(#^.^#)
簡単に行っちゃったんだ…つまんない
…私なんて2回も撤退して、3回目でやっとやっとの山頂だったのに…。

ピッケル設置した人、知り合いなの?
あれは慰霊のピッケルだって聞いたけど…。
ピッケルピークの向こうの方が高いよね…行った?

錫杖終わったら、もうムズイとこないね。
岐阜100で、もう一度行ってみたいナンバー1は錫杖だなぁ…おもしろい。
しかし早いね、
ルート間違いしないリーダーさんはすごいわぁ〜
(2回の撤退はルートミスで時間切れだった・・・)

あと、
あの露天風呂、入った?…そりゃ、すごい…。
私は…前泊のとき、夜8時ごろにやっと入れた…
2016/8/15 16:50
Re: やったね(#^.^#)
二人の先輩のおかげで登れたのよ。三人とも初めて登ったんだけど、リーダーはルートを一度も間違えなくて、改めて尊敬したわ。朝、割とのんびりうちを出発したので、スタートが遅かったでしょ。だから巻き道もほとんど選択せず、がんがん沢を登って行ったので、ついて行くのが大変だったけど、下山の時間もあるし必死よ。
お盆休みは仕事が忙しくて縦走できなかったけれど、錫杖岳に登れただけで大満足だわ
錫杖岳は岐阜百山の中の集大成の山だと思った。岩も登れないといけないし、体力も必要だし、ちょっとした藪もあるしね。百山やった人はみんな登ったんだなぁ、すごいなぁと思いながら無我夢中だったよ。
ちなみに露天風呂は入ってないよ。上から見ただけ。そんな勇気ないです〜
2016/8/15 18:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら