丹沢表尾根から鍋割山稜(ヤビツ峠〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
- GPS
- --:--
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,228m
- 下り
- 1,694m
コースタイム
8:36富士見橋-
9:36二ノ塔-
9:50三ノ塔(5分休憩)-
10:20烏尾山-
11:45行者岳-
11:27新大日-
11:42木ノ又小屋(20分休憩)-
12:30塔ノ岳(休憩10分)-
12:57大倉分岐-
13:50鍋割山(15分休憩)-
14:45後沢乗越-
15:27二俣-
16:45大倉
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはヤビツ峠にあり(届出用紙も備え付け)。 鎖場は特に問題ないが、尾根道細いところは足元注意。 トイレはヤビツ峠、富士見橋、烏尾山荘、木ノ又小屋、尊仏山荘(塔ノ岳山頂)、 鍋割山頂、大倉にあり(山小屋、山頂のトイレはそれぞれチップ必要、木ノ又小屋は女性用のみ)。 |
写真
感想
約15年ぶりの丹沢表尾根。
天気良し、三連休の中日とあってやはり人気のコース、小田急秦野駅に到着するとヤビツ峠行きのバス停は人でいっぱい。
ちなみにこの日は定時の7:35分発の前に臨時のバスが出ていました。
ヤビツ峠は若い頃、よく自転車で登りにきていた道だが、バスの中から眺める限り今はとても無理・・・。
ヤビツ峠を出発して暫く峠北側の車道を20分ばかり歩く。下り道、かつ陽があたらない道路なので結構冷える。
富士見橋から二ノ塔目指して登り始めたが、この日は相方のエンジンのかかりがいつも以上に悪く、調子も悪そうだったので、結局三ノ塔まで二人分のザックを抱えてあがる。今日はたまたま荷が軽かったので助かった。
三ノ塔から稜線では、背後に大山、相模湾、東京方面はスカイツリーの影もうっすら見ることが出来た。表尾根が人気があるのもよくわかる展望が広がっている。
この日は快晴、適度に起伏のある尾根道を登り下りしていると、体もポカポカを通りこして暑いくらい。
行者岳からの下りの鎖場は2つ目が少し急だが、ゆっくり降りれば問題なし。
書策小屋跡地を抜けて新大日へ、新大日小屋も閉鎖中であった。
予定ではこのまま塔ノ岳山頂で昼食休憩の予定であったが、今日は人も多そうなの
で木ノ又小屋でコーヒーを頼んで少し早めの休憩とした。
ここから塔ノ岳までは指呼の間、たどり着いた頂上からは、富士山もくっきり、360度のパノラマが広がっていた。
予定より少し早く到着したため鍋割山まで足を延ばして大倉へ下ることとする。塔ノ岳から鍋割山へ向かう尾根道にはブナ林が広がり、新緑のころはさぞ気持ちよいのだろうなと想像しながら前へと進む。
時間があれば鍋割山頂で名物の鍋焼きうどんを食べていきたかったのだが、山頂到着はもう14時、トイレ休憩で済ませて道を急ぐ。
後沢乗越から二俣へくだると後は西山林道を大倉まで歩くのだが、最後に来ての4kmの林道歩きが応えました。
でも久しぶりの丹沢、やっぱり来てよかった。今度は新緑のシーズンに!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する