記録ID: 941064
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
地蔵ヶ岳
2016年08月14日(日) [日帰り]
山梨県
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:36
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,921m
- 下り
- 1,920m
コースタイム
天候 | 下:ガス 上:ガス時々晴れ間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
しいて言うと ドンドコ沢コースでは、がけに落ちると数十メートルは滑落 あとは、駐車場までにいく陥没した道路! |
その他周辺情報 | むかわの湯(町民?市民じゃないので820円! 安くないな) 露天風呂。。。源泉かな〜 温泉って、消毒するのかな〜、、あ、!アルカリ系なのかな。。。 評価としては、可もなく不可もなくでしょうか。。 |
写真
撮影機器:
感想
まー完全になめていましたね。
自意識過剰でしょう!
後で気づいたんですが、
標高もそうだけど、傾斜がきつかった気がする。
アルプスだからとか、標高が2700mをこえているからとかじゃないです。
デフォルト値が今回の計画に全く備わっていない
精神と肉体で望んだ結果でした。
リベンジといいますか、
改めて(天気のいい日に)鳳凰三山を挑戦いたします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:473人
前回の甲武信感覚で向かいました。
(いける!キミなら行ける!みたいな。。。)
アルプスだからとかは、きっと違って
自身の能力と今回の山レベルでは
完全にミスマッチだったと思われます。
で、肝心の?山行というと
ガスってました〜
晴れると思って行ったんですがこればかりはしょうがない。。
花はそれなりにたくさんあったように思います。
沢沿いを歩く、もしくは何度も沢渡があります。
水の流れる音を聞きながらは、いいなと思っていたが
今回の場合は、天気に滝などの轟音が若干恐怖心が出ちゃいました。
それで、無い体力のせいだろうが、完全に疲れきっていたため
「今日は最悪、小屋まで行ったら帰ろう」
と思い、小屋を目指しました。
そこで、小屋マスター(なんて呼んだらいいんだ?)
「どこまでいくんだい?」ときかれたので
「地蔵岳で降ります」と返答
「1時間で着くからそれのほうがいいんじゃ」的な返しが来たので
1時間か〜ならいってみようかと
そしたら、山頂付近に罠が仕掛けられて
加えて、いいのか悪いのか、急に?靄が晴れてきて
足場が悪い+日照り?の二重苦となり、
何とかお地蔵さんがいっぱいある所にたどり着きました!
で、今までの山だと
◯◯山 a,aaa Mとかの看板等があるのだが見当たらない。。
調べたらオベリスクが山頂のため
え?あれ登るの?的な感覚となり、
疲れ+靄のため次回にとっておきます。。。
ココからは補足事項
駐車場は750円を投函しました。
(人がいるうちに下山すると、その人に渡すそうです)
自分が降りたのはご覧のとおり?18時過ぎですから。。。いませんでした!
書きづらいですが、正直、あの家屋に足をすすめるほうがよっぽど怖かった。。
駐車場を離れるときに小動物が横切ったのが気になります!
今回の山行での体に出た影響
何故か全身筋肉痛
手甲の日焼け(すみません、日焼け止めすら持っていませんでした)
追記です。
トレイルランの方々が多かった(ココ走るのかすげーなと。。)
下山時に、岐阜からの方とお話ができました。
(ココ最近の山行で挨拶はあるけど会話と言うのは無かった気が。。新鮮でした)
2kg体重は落ちました!
(落とし方が良くないためあんまり喜べないけど、リバウンドはさせない!w)
12時間の山行お疲れ様でした。それと、無事下山できて良かったです。
とても長い時間歩いていたのでかなりお疲れだったのだと思います。
山行は長くても8時間〜9時間がベターかと思います。
また、夏は日が落ちるのが遅いですが、17:00までには下山するようにしましょう。
日が落ちてしまうと、道を見失う可能性もありますので。
南アルプスは私も1度しか行った事ありませんが、とても良いですね。
この日、天気が良ければさらに最高だったと思います。
山頂から見える景色は格別です。
是非次回もTRYしてください。また、お時間あれば、少し足を延ばして、北アルプスへも行ってみてください。とてもすばらしい所です。
夏の日焼け止めは必須ですよ。外へさらす部分には塗りもれないように!
私もつい先日、顔や首には塗りましたが、耳と腕は塗り忘れたところ、日焼けし皮がボロボロむける惨事がおきました。曇っていても必須です!
コメント並びに、アドバイスありがとうございます。
人様の記録を見て行けるものだと錯覚しておりました。
のと、危機意識も薄めでした。
ですので、登山は無理のない計画のもと
そうですね、10時間以内で下山もしくは宿泊などできるよう
心がけます。
はい。景色だけ?は、超期待しておりますので
機を見て再チャレンジっす!
ガスっていたおかげ?で皮をむけるほどの被害は免れました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する