記録ID: 941820
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳(北鎌尾根 水俣乗越ルート)
2016年08月12日(金) ~
2016年08月14日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
---|---|
コース状況/ 危険箇所等 |
島田しらびそ山の会の8月の定例山行は、槍ヶ岳への有名なバリエーションルートである「北鎌尾根」でした。 3日とも天気が続き、槍ヶ岳への気持ちの良い稜線歩きを楽しむことができました。 核心のP10独標は、ロープを出して直登しました。(他パーティーは全て巻き道へ) 高度感のあるリッジの登りにメンバーも興奮していました。独標からの槍ヶ岳の姿に感無量です。 その後もほぼ全て直登し、稜線通しに行きます。P14の懸垂点で懸垂しましたが、クライムダウンでも行ける場所です。 北鎌平からの最後の登りのルンゼでは、念のためロープを出しました。 最後は、槍ヶ岳頂上の祠の裏から皆7人で登頂しました。 1日目 9時間 槍沢ー水俣乗越ー北鎌沢出合 2日目 11時間 北鎌沢出合ー北鎌のコルー独標ー北鎌平ー槍ヶ岳ー殺生ヒュッテ 3日目 6時間 槍沢下山 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1376人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する