富士山|雨中行軍のちRainbow - 親子登山68 (小2)
- GPS
- 26:37
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,523m
- 下り
- 1,495m
コースタイム
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 3:47
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 7:03
天候 | 1日目:雨のち晴れ 2日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
帽子
着替え
予備靴ひも
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ライター
ナイフ
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
アマチュア無線
|
---|
感想
相棒と4年連続・4回目となる富士山、もう年中行事です(笑。このところ家族以外の方と一緒に山行するのが多くなっていますが、今回も3名お誘いしての5名パーティーで出かけました。うち1名は富士山初めてというより登山初めて。果たして無事登頂できるでしょうか。
1日目朝、御殿場駅で同行者をピックアップし、車で水ヶ塚公園まで移動。朝6時頃、東京都心は強い雨が降っていたそうです。我々2人は東京西部を朝4時半に出発していたので雨に降られなませんでしたが、そのうちに御殿場あたりでも雨が落ちてきて、水ヶ塚公園に着いた頃には普通の雨になっていました。
普通の登山、それも親子登山なら、この雨は迷わず中止ですが、今回は迷いました。気象情報を総合的に判断すると、昼過ぎ〜夕方には雨が上がるはず。雨は本降りだが風はあまりなく、寒さはそれほど感じないので、実施することに。ただし、宝永火口経由のプリンスルートではなく、富士宮ルート8合目からトラバース道を使うルートに変更しました
富士宮五合目で記念撮影して出発。降りてくる人たちはの話では雨風ともに強く大変だったとのこと。 我々は山小屋を目安に区間を刻んでいく。ゆっくりペースをキープしてじわじわ登っているとあっけなく富士宮口八合目に到着してしまった。そして御殿場ルートへトラバース、合流点から少し登って赤岩八合館に到着しました。
ずぶ濡れの状態で到着したのに赤岩八合館のスタッフは慣れた手つきで暖かく迎えてくれました。この雨で90名の団体さんがキャンセルとなり、かなりゆったりとしたスペースを割り当てていただけました。そして到着から30分もすると雨が上がり、虹のおまけつき!
2日目、我がパーティーは頂上御来光はやらないので、4時起床で身支度開始して5時ごろから朝食をいただきました。 焦る理由はないのでゆっくり準備し、山頂向けて出発。空気が薄いのに合わせて 2/3 くらいの動作速度を心がけて進む。御殿場八合目を過ぎて3,450mくらいから初登山のメンバーの動きが鈍くなりました。深呼吸作戦を指示して、何とか御殿場ルートの山頂に到着! 山頂郵便局で登頂証明書を発送し、いよいよ日本最高所の剣ヶ峰へ。
剣ヶ峰手前にあるラスボスとも言える急勾配の馬の背を登ると、剣ヶ峰の記念撮影待ちは7,8組待ち。この時間になると空いています。私と相棒は剣ヶ峰は3回目。相棒とここに居ることは高尾山山頂くらい当たり前に感じ、以前のような湧き上がるような感動はなく、無事来られたことにホッとしただけでした。ちょっと寂しい気もするけど、お互い成長した証として前向きに受け取ることにしました。
下りは宝永山経由で富士宮口五合目まで。登山初心者に軽い膝痛が発生して、ちょこちょこ休み休み降りてきましたが、予定していたマージン内で問題なし。本当にいい天気となり、宝永山から見上げる富士山は大迫力でした。
終わってみれば、1日目の雨中行軍はつらかったけど、それ以外はいい条件にめぐまれた富士登山でした。全員揃って剣ヶ峰にも行かれてめでたし。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する