ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 952328
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

苗場山

2016年09月16日(金) ~ 2016年09月17日(土)
情報量の目安: B
都道府県 新潟県 長野県
 - 拍手
GPS
19:42
距離
9.3km
登り
842m
下り
839m

コースタイム

1日目
山行
2:28
休憩
0:16
合計
2:44
12:58
20
四合目
13:18
13:24
24
五合目
13:48
19
六合目
14:07
18
七合目
14:25
14:30
20
八合目
14:50
15
九合目
15:05
15:10
10
苗場山神社
15:20
苗場山頂ヒュッテ
2日目
山行
1:43
休憩
0:00
合計
1:43
6:35
25
苗場山頂ヒュッテ
7:00
13
九合目
7:13
8
八合目
7:21
9
七合目
7:30
18
六合目
7:48
14
五合目
8:02
16
四合目
8:18
小赤沢三合目登山口
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
さあ行きますよ
2016年09月19日 13:55撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
9/19 13:55
さあ行きますよ
ここはくぐるんです
2016年09月19日 20:34撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/19 20:34
ここはくぐるんです
「坪場」からは空中庭園です
2016年09月19日 20:35撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
9/19 20:35
「坪場」からは空中庭園です
シラビソと草紅葉がマッチします
2016年09月19日 20:35撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
9/19 20:35
シラビソと草紅葉がマッチします
「苗場神社」
2016年09月19日 15:18撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
9/19 15:18
「苗場神社」
「苗場神社」から
2016年09月19日 20:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
9/19 20:36
「苗場神社」から
今夜のお宿です
2016年09月19日 20:37撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
9/19 20:37
今夜のお宿です
ガスがすっかりとれました
2016年09月19日 15:16撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
9/19 15:16
ガスがすっかりとれました
「尾瀬」方面からご来光が
2016年09月19日 20:41撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
9/19 20:41
「尾瀬」方面からご来光が
まさかの青空
2016年09月19日 20:39撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
9/19 20:39
まさかの青空
草紅葉は今がピークかもしれません
2016年09月19日 20:39撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
9/19 20:39
草紅葉は今がピークかもしれません
これがこの山の実力なんです
2016年09月19日 20:40撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
9/19 20:40
これがこの山の実力なんです
ウルウルきました
2016年09月19日 20:41撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
9/19 20:41
ウルウルきました
ここが山頂
2016年09月19日 13:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
9/19 13:54
ここが山頂
下りたくありません
2016年09月19日 20:42撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
9/19 20:42
下りたくありません
台形の「浅間山(左)」と中央奥に「蓼科山」
2016年09月19日 20:43撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
9/19 20:43
台形の「浅間山(左)」と中央奥に「蓼科山」
山頂部は紅葉が進んでます
2016年09月19日 13:53撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
9/19 13:53
山頂部は紅葉が進んでます
ここにも「役行者」様がいらしたんですね
2016年09月19日 20:44撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
9/19 20:44
ここにも「役行者」様がいらしたんですね
奥に槍穂が浮かんでます
2016年09月19日 20:44撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
9/19 20:44
奥に槍穂が浮かんでます
「立山連峰」まで見えました
2016年09月19日 20:45撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
9/19 20:45
「立山連峰」まで見えました
お向かいは「谷川連峰」
2016年09月19日 20:46撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
9/19 20:46
お向かいは「谷川連峰」
見飽きませんね
2016年09月19日 20:46撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
9/19 20:46
見飽きませんね
信仰登山が盛んだった証です
2016年09月19日 20:51撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
9/19 20:51
信仰登山が盛んだった証です
左の「鳥甲山(トンガリ)」の奥に「妙高山(左)」と「火打山(右)」
2016年09月19日 20:51撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
9/19 20:51
左の「鳥甲山(トンガリ)」の奥に「妙高山(左)」と「火打山(右)」
光ってますよ
2016年09月19日 20:50撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
9/19 20:50
光ってますよ
池塘好きにはたまりません
2016年09月19日 20:49撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
9/19 20:49
池塘好きにはたまりません
「鳥甲山」もナイスです
2016年09月19日 20:48撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
9/19 20:48
「鳥甲山」もナイスです
またきます
2016年09月19日 20:58撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
9/19 20:58
またきます
下の集落は「秋山郷」
2016年09月19日 20:47撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
9/19 20:47
下の集落は「秋山郷」
一合目の「大瀬の滝」
2016年09月19日 15:17撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
9/19 15:17
一合目の「大瀬の滝」

感想

 停滞する秋雨前線と低気圧のダブルパンチで天気予報は最悪でしたが、昼食を取った長野県栄村の道の駅では陽が差していたので、多少期待はしたものの、「中津川渓谷」に点在する平家の落人集落と言われる「秋山郷」を抜けて登山口の「小赤沢三合目P」に到着した頃には、今にも雨が降りそうな空模様になり急いで登り支度を整えました。
 初めは樹林帯ですが、六合目からは鎖場もあり慎重に登らなければなりません。標高2000mの「坪場」からは高層湿原が広がり、シラビソの緑と草紅葉、ナナカマドの赤に癒されながら「苗場神社」を経由して山頂に達しました。
 金曜日とあって「苗場山頂ヒュッテ」はガラガラで2Fの一角を占有することができてノンビリできました。夕食のカレーはとてもうまく、朝は山小屋には珍しいバイキングでした。夕食後は月見に出たものの濃いガスに覆われたので諦めて寝ました。
 翌朝も一寸先も見えない状況でしたが、奇跡的にガスが晴れ、ご来光を拝することができました。しかも上信越の山々だけでなく、北アルプスまできれいに揃っているではありませんか。また、「浅間山」、「蓼科山」、「妙高山」、「火打山」などの国内を代表するピークも数えられて大満足でした。何よりも900haに6000もの池塘を散りばめた高層湿原の妙は、ここ「苗場」にしかない貴重なものだと思います。またいつか必ず訪れたい名峰です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:796人

コメント

こんばんは
朝、坪場あたりで西に聳える槍穂〜白馬と火打、妙高を教えていただいた、一眼レフ携帯の方でしょうか。
教えていただかなかったら妙高、火打を気にせず、槍穂も気にせずだったかもしれません。
草紅葉の中の色味の差や、火打の輝きぶりがうまく撮れていて素晴らしいです。
お世話になりました。
苗場山は希有の山。あの、美しさを人と共有できて楽しかったです。
さすが、本来は北アに行っていたはずとおっしゃるだけあって速いですね。
2016/9/21 18:09
Re: こんばんは
 返信が遅くなり申し訳ありません。確かにお会いしたことはよく覚えております。あの日も多くの方々が苗場山に登られたのでしょうね。下山中、かなりの登山者とスレ違いましたから。あの山頂湿原の中でみんなハッピーになれて良かったと思います。
 私は山岳展望が大好きなものですから余計なことを申し上げたかもしれません。ただ、270km離れた我がふるさとの鳥海山も見えるということでしたのでビックリしました。またどこかでお会いできたらうれしいです。
2016/9/22 19:03
月山の麓の方なんですね
月山、鳥海は昨年行きましたが、いずれも素晴らしかったです。
ニッコウキスゲが最高でした。
スキーで月山に行ったこともあり、思い出深いです。

今回は、残念ながら北東側が霞気味であり、越後三山方面やその北の飯豊方面、越後平野方面が見えなかったので鳥海も厳しかったでしょう。

どこかでお会いできたらいいですね。
2016/9/22 20:16
Re: 月山の麓の方なんですね
返信遅れてすいません。東北も良いところです。ぜひおいでください。
2016/9/27 20:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら