記録ID: 953675
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
ツバクロの 頂き目指して 空仰ぐ 広がる光景 常世かな(燕岳)
2016年09月02日(金) ~
2016年09月03日(土)
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,460m
- 下り
- 1,462m
コースタイム
天候 | 1日目・曇り時々晴れ、2日目・晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
しゃくなげ荘横、登山者用駐車場 24h無料 中房登山口の駐車場も無料だが、満車になりやすいのと 登山口までの道路が非常に狭くて怖いので 運転に自信がない人や縦走する人は、しゃくなげ荘や穂高駅に駐車するのが無難 バス 穂高駅〜中房温泉 1700円 しゃくなげ荘〜中房温泉 1200円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは中房温泉にあり ・中房〜合戦尾根〜燕山荘 北アルプス三大急登の一つ、傾斜はあるけど危険個所はないので 登山者が非常に多い ・燕山荘〜燕岳 サレ地と岩場の道、特に危険はない ・燕岳〜北燕岳〜ハシゴ 北燕岳から北に進むと、サレ地の急傾斜の場所があるので 滑落注意 ・ハシゴ〜東沢乗越 サレ地と土の急傾斜が多い樹林帯 転倒注意 ・東沢乗越〜中房温泉 何気に破線ルート、悪天候時は通行禁止(沢が危険なので) 倒木、沢の渡渉、登山道の崩壊など難易度は高目 ルートファインティングと危険予知ができない人は通らない方が無難 登山者はかなり少ないのでオススメかも |
その他周辺情報 | 中房温泉で入浴可 私は駐車したしゃくなげ荘で入浴したが しゃくなげ荘は10月に閉店するそうな。 他にも、ほりでーゆー四季の郷という大き目の日帰り入浴などもある |
写真
装備
個人装備 |
テント
|
---|
感想
12〜3年ぶりの燕岳。
奇妙な岩とサレ地の独特な風景を久しぶりに満喫できて良かった。
でもテントかついで合戦尾根はキツイね^^;
さすがは北ア三大急登だ。
東沢乗越〜中房温泉のルートは破線なので
重量装備だからちょっと不安だったけど、まぁ普通に通れる。
土曜日だというのに、3組くらいしかすれ違わなかったしw
途中で休憩所は何もないけど、人もいない分オススメかも。
燕岳・・・次回は大天井の方に縦走したいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:716人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れ様でした。
稜線で迎える朝の空気感がいいですね。
私も北燕岳〜東沢乗越〜中房温泉コースもいつか歩いてみたいです。
それにしても厚切りベーコン、美味そうでたまりませんなぁ
hmnt さん。
東沢乗越ルートは見どころは少ないけど
静かな山行が楽しめますね。
合戦尾根は初日(金曜日)で人でごった返していたので
土曜日はさらに混雑しているんだろうなぁ・・・。
ベーコンは今回試しに持っていきましたが
かなり良かったですね。
次回以降も持っていこうと思います。
ヤマプラじゃ東沢から中房までは実線だけどね。。
どっちが正しいのやら。
合戦尾根は北ア三大急登だからしんどいんじゃなくて、
テン泊装備で4時間切るような登り方したから
しんどかったのでは。たぶんもう30分でもゆっくり
登ればそんなにしんどくないような気も。。(笑)
それにしても、いい天気。。羨ましい。。
ベーコンとカレーピラフのコンビネーションは
よさげですねえ。。
K-yamaneさん。
山と高原地図でも、昔は実線ルートだったはずです。
東沢乗越のルートは、単体としては破線ルートにする必要ある?
って難易度ですけど
悪天候時(沢危険)や残雪期の通行は禁止と表記されてるので
安易に初心者が通らない様に、ドスを効かせてみましたって気もします。
現に北燕岳山頂で雑談した女性は
「東沢乗越で降りようと思ったけど、通行困難って聞いたので合戦尾根経由で降ります」
って言ってましたしね。
〉テント泊で4時間切るようなペース
一応コースタイム通りではあるんですけどね。
北岳の時は広河原ー北岳山荘をコースタイム以下だったはずなので
普通に行けると思ったんですけどね。
ベーコンは美味しかったです。
次回も持っていきます。
yzzさん、
ジャンに続き、晴天の北アルプスの素晴らしい写真のレポありがとうございます。
こちらも綺麗な緑と肌色の稜線に面白い岩の数々、遠いですけど行ってみたくなりました。やはり北アルプスは何かと「派手」なので、初心者的に惹かれるものがあります。
とはいえ、バス電車日帰り派には北アは選択肢が限られるのが難点なのですが…
napieeさん。
電車バスでのアルプスの日帰りは
相当予定を練らないと難しいですよね。
可能そうなのは
北アルプスだと唐松岳、白馬乗鞍岳、燕岳、立山(雄山のみ)、西穂、焼岳、乗鞍岳辺り?
南アルプスだと仙丈ヶ岳くらい?
中央アルプスが木曽駒って、くらいですかね。
まぁ帰りのバスが早たちだと間に合わないでしょうが。
うまSOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
テン泊うらやましいです。
僕も早くその領域に辿りつけるよう精進いたします。
しかしそちらの山は北海道の山と違って雄雄しいというか
カッコいいというか、魅力的です。
いつかは行きたいなぁ。
tomolow16さん。
〉ココイチカレーピラフ
スーパーの冷凍食品コーナーにあったので買ってみました。
美味しかったけどコッヘルにガッツリと張り付いちゃたので
やはり電子レンジ向きだな・・・と。
テント泊はメリットも大きいですけど
同じくらいのデメリットもあるので
パワーがあまりない私は
やっぱり小屋泊の方が向いてるんだろうな。
と思います。
北海道だと雌阿寒岳と利尻岳に登ってみたいな。
むかーし北海道に住んでたけど
その頃は山に興味なかったのと、子供だったので、遠出なんてしなかったですねぇ。
・・・もったいない。
日記へのコメントありがとうございました。
中房温泉ですが秘湯感あって楽しいですよ。
まるで登山道のような道を歩く露天風呂や宿泊者だけが入れる燕登山口脇にある、たくさんの登山者が居る中を浴衣で歩き女性の声が聞こえる中、壁隔てて入る菩薩の湯はドキドキします(笑)
kajugumi さん。
なるほど秘湯ですか。
基本、樹林帯よりも見晴らし良い方が好きなので
延々とゴロゴロするだけになりそうw
真冬の雪見風呂は楽しそうですけど
冬は営業してないワナ・・・^^;
>まるで登山道のような道を歩く露天風呂
それって東沢の登山道に通じる分岐のところかな?
白滝の湯だっけかな?
下山中に温泉への分岐がありましたね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する