ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 954246
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山:恒例のWV同期の山歩き・・平瀬道から

2016年09月01日(木) ~ 2016年09月03日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:54
距離
20.5km
登り
1,937m
下り
1,936m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:37
休憩
1:00
合計
8:37
距離 12.0km 登り 1,650m 下り 445m
6:21
6:26
178
9:24
4
9:28
9:39
127
11:46
12:12
58
13:10
13:18
23
13:41
8
13:49
13:52
4
13:56
14:00
10
14:10
14:11
2
14:13
14:14
8
14:53
2日目
山行
4:32
休憩
1:22
合計
5:54
距離 8.5km 登り 298m 下り 1,509m
4:40
23
5:03
5:08
21
5:29
6:37
92
8:14
8:23
129
10:32
2
10:34
ゴール地点
<註>()内は予定、登行外、標高、休憩
2016年9月1日(木)
( 10:46(11:00) 自宅 )
         白川郷に入り酒屋でビール購入
( 13:18-14:04(13:20-14:20) 白川郷せせらぎ駐車場 仲間と合流 )
( 14:48?(15:00) 白水湖畔ロッヂ (泊) )
         チェックイン後車で白水滝へ、その後露天風呂に入る
2016年9月2日(金)
6:14(6:30) 白水湖畔ロッヂ(1,238m)横駐車場
         コッヘル、ガス、バーナーを車に置いていく
         1人水を入れ忘れ戻る
6:21 登山口(1,255m) 登山届を提出
         30分ピッチで5分休憩
9:26(9:50-10:00) 大倉山(2,039m)
11:47-12:19(32")(12:30-13:00) 室堂センター(2,495m)
          チェックインは13:00からで御前峰に向かう
登り:5'33"(6'00") 延標高差:1,375m 速度:248(229)m/h
13:13-21(8")(13:45-55) 御前峰(2,702m)
登り:54"(45") 延標高差:257m 速度:286(343)m/h
          ここで2組に分かれる
14:09-13(4")15:00-05 大汝峰(2,661m)
14:52(15:50) 室堂センター(2,445m) (泊)
下り:1'31"(2'05") 延標高差:545m 速度:359(261)m/h
周回:2'33"(2'50") 延標高差:802m 速度:315(283)m/h
2016年9月3日(土)
ご来迎を御前峰で迎えるため1人登る
4:40 室堂センター(2,445m)
5:04-08 御前峰(2,702m)
登り:24" 延標高差:257m 速度:643m/h
5:29 室堂センター(2,445m)
下り:21" 延標高差:257m 速度:734m/h
6:36(6:30) 室堂センター(2,445m)
8:12-22(10")(8:30-40) 大倉山(2,039m)
10:34-11:10?(11:00-15) 白水湖畔ロッヂ(1,238m)
       露天風呂に入り、ビール(私はノンアルコール)で乾杯
下り:3'58"(4'30") 延標高差:1,375m 速度:347(306)m/h
( 11:40-12:40?(11:45-12:45) 大白川しらみずの湯 (湯&)食事 )
( 12:55-56(13:00-30) 白川郷せせらぎ駐車場前 解散 )
( 15:43(16:00) 自宅 )
天候 9/2晴れ一時曇り 9/3曇り
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東京組と堺から(電車&バス)とを白川郷で合流し車で白水湖畔ロッヂへ
コース状況/
危険箇所等
ガレ場上を通過する箇所が2ヶ所程あるが注意すれば危険は殆どない。
登山ポスト:登山口あずまや内にある
その他周辺情報 白水湖畔ロッヂに露天風呂あり
白水湖畔ロッヂに宿泊すると帰りも無料で利用できる
ここは、平瀬温泉の源泉で90℃の高温、源泉かけ流し
白水湖畔ロッヂ:我々以外2人組のみの宿泊
感じのよいロッヂだった。
山から下って露天風呂に入れ最高!
日帰り客が結構いた
2016年09月01日 14:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/1 14:57
白水湖畔ロッヂ:我々以外2人組のみの宿泊
感じのよいロッヂだった。
山から下って露天風呂に入れ最高!
日帰り客が結構いた
2016年09月01日 14:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/1 14:58
車を止め数分で展望台に行ける
2016年09月01日 15:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/1 15:04
車を止め数分で展望台に行ける
日本3大瀑布と言われている。
なかなか見事
2016年09月01日 15:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/1 15:12
日本3大瀑布と言われている。
なかなか見事
駐車場から登山口に向かう(振り返って)
2016年09月02日 06:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/2 6:16
駐車場から登山口に向かう(振り返って)
別山か
2016年09月02日 08:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/2 8:05
別山か
御前峰と剣ヶ峰が見えてきた
2016年09月02日 08:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/2 8:52
御前峰と剣ヶ峰が見えてきた
室堂に向かって
2016年09月02日 09:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/2 9:04
室堂に向かって
オヤマリンドウは花が開かないというが、葉はオヤマリンドウのようだが
2016年09月02日 09:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/2 9:12
オヤマリンドウは花が開かないというが、葉はオヤマリンドウのようだが
乗鞍岳
2016年09月02日 09:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/2 9:18
乗鞍岳
槍穂高連峰がかすかに望めた
2016年09月02日 09:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/2 9:18
槍穂高連峰がかすかに望めた
北アルプスの全貌
2016年09月02日 09:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/2 9:20
北アルプスの全貌
2016年09月02日 09:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/2 9:25
避難小屋:立派なログハウス
2016年09月02日 09:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/2 9:28
避難小屋:立派なログハウス
ミヤマキンポウゲ
2016年09月02日 09:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/2 9:45
ミヤマキンポウゲ
ミヤマアキノキリンソウ
2016年09月02日 09:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/2 9:45
ミヤマアキノキリンソウ
葉がよくわからないがタカネトリカブトか
2016年09月02日 10:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/2 10:19
葉がよくわからないがタカネトリカブトか
ハクサンフウロを見つけ見ている
2016年09月02日 10:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/2 10:19
ハクサンフウロを見つけ見ている
ハクサンフウロ
2016年09月02日 10:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/2 10:20
ハクサンフウロ
葉が特徴あるので同定できるかと思ったがやはり難しい
2016年09月02日 10:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/2 10:25
葉が特徴あるので同定できるかと思ったがやはり難しい
このアザミも分からない
2016年09月02日 10:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/2 10:32
このアザミも分からない
2016年09月02日 10:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/2 10:33
ヤマハハコ
2016年09月02日 10:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/2 10:39
ヤマハハコ
カンクラ雪渓は滑れるのかなぁ
2016年09月02日 10:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/2 10:41
カンクラ雪渓は滑れるのかなぁ
唯一危険と思われる所
2016年09月02日 10:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/2 10:45
唯一危険と思われる所
2016年09月02日 10:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/2 10:46
2016年09月02日 10:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/2 10:47
マツムシソウ
2016年09月02日 10:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/2 10:48
マツムシソウ
別山:いい山だ。登りたくなる
2016年09月02日 10:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
9/2 10:49
別山:いい山だ。登りたくなる
槍穂高連峰をアップ
2016年09月02日 11:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/2 11:22
槍穂高連峰をアップ
乗鞍岳
2016年09月02日 11:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/2 11:25
乗鞍岳
ようやく室堂平に出る
2016年09月02日 11:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/2 11:27
ようやく室堂平に出る
御前峰
2016年09月02日 11:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/2 11:28
御前峰
2016年09月02日 11:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/2 11:32
2016年09月02日 11:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/2 11:32
シラタノノキ
2016年09月02日 11:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/2 11:38
シラタノノキ
室堂センター
2016年09月02日 12:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/2 12:13
室堂センター
イワギキョウ:御前峰への道端の岩によく咲いていた
2016年09月02日 12:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/2 12:19
イワギキョウ:御前峰への道端の岩によく咲いていた
2016年09月02日 12:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/2 12:38
何とのどかなことか
2016年09月02日 12:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/2 12:47
何とのどかなことか
イワツメグサ
2016年09月02日 13:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/2 13:03
イワツメグサ
白山奥社
2016年09月02日 13:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/2 13:10
白山奥社
山頂に到着:満足げな表情
2016年09月02日 13:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
9/2 13:12
山頂に到着:満足げな表情
室堂センターと別山:右中央奥は荒島岳か
2016年09月02日 13:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/2 13:14
室堂センターと別山:右中央奥は荒島岳か
剣ヶ峰
2016年09月02日 13:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/2 13:15
剣ヶ峰
大汝峰:右下が一番大きな翠ヶ池
2016年09月02日 13:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/2 13:15
大汝峰:右下が一番大きな翠ヶ池
4人を撮ってもらう
2016年09月02日 13:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
6
9/2 13:17
4人を撮ってもらう
2016年09月02日 13:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/2 13:32
紺屋ヶ池
2016年09月02日 13:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/2 13:33
紺屋ヶ池
翠ヶ池
2016年09月02日 13:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/2 13:37
翠ヶ池
2016年09月02日 13:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/2 13:40
2016年09月02日 13:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/2 13:51
2016年09月02日 13:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/2 13:55
大汝神社
2016年09月02日 14:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/2 14:09
大汝神社
御前峰にガスが出てきた
2016年09月02日 14:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/2 14:10
御前峰にガスが出てきた
51年前に来た時、雪で屋根がわずかに見え、掘りおこした思い出の場所
2016年09月02日 14:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/2 14:11
51年前に来た時、雪で屋根がわずかに見え、掘りおこした思い出の場所
未明に到着するも、雲でご来迎は期待できず
2016年09月03日 05:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/3 5:03
未明に到着するも、雲でご来迎は期待できず
ご来迎方向
2016年09月03日 05:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/3 5:04
ご来迎方向
ツガザクラ?花が開いていないが葉はツガザクラだよね
2016年09月03日 07:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/3 7:11
ツガザクラ?花が開いていないが葉はツガザクラだよね
北アルプス方面もガスの中
2016年09月03日 07:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
9/3 7:15
北アルプス方面もガスの中
2016年09月03日 07:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/3 7:16
北アルプスが1部見えてきたが上部はまだガスの中
2016年09月03日 07:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/3 7:27
北アルプスが1部見えてきたが上部はまだガスの中
中央は乗鞍方面、右端は御嶽山
2016年09月03日 07:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/3 7:28
中央は乗鞍方面、右端は御嶽山
2016年09月03日 08:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/3 8:25
2016年09月03日 08:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9/3 8:58
白水湖を望む露天風呂
2016年09月03日 11:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
9/3 11:01
白水湖を望む露天風呂
撮影機器:

装備

個人装備
長袖加圧シャツ
半袖シャツ
ソフトシェル(ザック内)
加圧タイツ
半ズボン
靴下(ロング)
1対
グローブ(指なし)
1対
防寒着(ダウン)
雨具(上)(ゴアテックス)
雨具(下)(ゴアテックス)
日よけ帽子
着替え(車の中)
各種
靴(夏用)
1対
予備靴ひも
1対
ザック(50L)
サブザック(30L)
昼ご飯
1食分
行動食
非常食
お酒
つまみ
飲料
2本
地図(地形図)
各種
コンパス
計画書
2通
1通:提出用
ヘッドランプ
予備電池
各種
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金等補修具
ロールペーパー
保険証
携帯
タオル
ツェルト
ストック
1対
ナイフ
カメラ

感想

恒例のWV同期の山歩き、今回は白山。
白山は51年前、WVに入部し最初の春のPWで今回の内3名が登った山。
私は昨春登ったが2人はまさに51年ぶり。
今回は、平瀬道から。1人が柳田国男の白川郷紀行文にこの道が書かれていたということと私が車で行けることで決定した。
仲間の1人が奥さんの世話で参加できず、昨年の笠ヶ岳のメンバーになった。
白水湖畔ロッヂは露天風呂も入れ、空いていたいたこと等予想以上に快適だった。
平瀬道もよく整備され、かつ岩、木の根も少なく歩きやすい道であった。
アップダウンが少なく、登り一辺倒もよい。
また、東西の尾根道で北アルプス、乗鞍岳、御嶽山、恵那山が晴れていれば望める気持ちのよい登山道である。また、別当出合ほど混んでいないのが更によい。
途中からは御前峰、剣ヶ峰、別山を眺めながら歩けるのもよい。
今回残念だったのは折角早朝ご来迎のため再度御前峰に登ったが見れなかったことだ。
今回も3人でビール、生ビール、お酒2本、ワイン2本、ウヲッカ少々とよく飲んだ。今回、獺祭を飲めたのがよかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:872人

コメント

ニアミス!?!
bumpkinさん、こんばんは。
春、栂池でお話ししていただいたmt-masaです。

9/3朝一で、別当出合から登ってました。室堂で二時間差のニアミス?です(笑)

自分も8月に平瀬道で登りましたが、北アルプスや御前峰を見ながら登れるので、とても気に入りました。ちなみに、今回の砂防新道も混んでました

また、何処かでお会いできたら、色々、お話し聞かせてください
2016/9/5 22:28
Re: ニアミス!?!
mt-masaさん
春、栂池でお話ししたことよく覚えています。
9/3 室堂でお会いできたら劇的でしたね。残念です。
今回の平瀬道よかったです。砂防新道は混んでいるだろうなぁと想像してました。
今回登って別山と山スキーに再度来てみた いと改めて思いました。
しかし、遠いですね。
信州によく帰られるmt-masaさんにとっては余り遠くに感じないのかもしれませんね。
また、どこかでお会いできるといいですね。
2016/9/6 6:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [2日]
白山平瀬道
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(平瀬道〜お池巡り〜大汝峰)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら