ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 955191
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳縦走(一筆書きで南下)

2016年09月03日(土) ~ 2016年09月04日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
19.4km
登り
1,587m
下り
1,932m

コースタイム

1日目
山行
5:00
休憩
1:25
合計
6:25
8:00
60
9:50
10:10
5
10:15
15
10:30
50
11:20
11:50
20
12:10
15
12:25
20
12:45
13:00
60
14:00
14:10
15
2日目
山行
5:50
休憩
0:55
合計
6:45
6:00
20
6:20
20
7:50
7:55
30
8:25
8:45
20
9:55
10:15
95
11:50
12:00
45
12:45
八ヶ岳山荘
天候 晴れ/くもり(変わりやすい天気だが、概ね晴れ)
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
駐車場:茅野駅から徒歩5分ほどの貸駐車場を利用(300円/日)
バス利用区間:茅野駅→渋御殿湯、美濃戸口→茅野駅。いずれも時刻表の表記が複雑でわかりにくい。
コース状況/
危険箇所等
渋御殿湯→黒百合ヒュッテルートはマイナーと見えて、行き交う人は週末にもかかわらず数名でした。
その他周辺情報 帰路の途中で茅野市内の「河童の湯」(400円利用)で立ち寄り湯。浴槽の温度は熱めで、ちょいと持病(自律神経失調症)には逆効果だったかな。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
茅野駅→渋御殿湯のバス。マイナールートなのか、登山客3名のみ。自分も含めてすぐに爆睡状態 zzz・・・。
2016年09月03日 06:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/3 6:54
茅野駅→渋御殿湯のバス。マイナールートなのか、登山客3名のみ。自分も含めてすぐに爆睡状態 zzz・・・。
バスに揺られて50分。登山口で登山届を提出。
2016年09月03日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/3 8:00
バスに揺られて50分。登山口で登山届を提出。
このような風景が延々と続き、
2016年09月03日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/3 8:18
このような風景が延々と続き、
北八ヶらしい、風景を堪能し、
2016年09月03日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/3 9:20
北八ヶらしい、風景を堪能し、
すべる岩に苦戦しながら、
2016年09月03日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/3 9:27
すべる岩に苦戦しながら、
黒百合ヒュッテに到着。完全にガスってしまい、行くか、戻るかちょっと悩んだ。
2016年09月03日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/3 10:11
黒百合ヒュッテに到着。完全にガスってしまい、行くか、戻るかちょっと悩んだ。
でも、「てんくら」の情報を信じて天狗に向けてスタートし、
2016年09月03日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/3 10:22
でも、「てんくら」の情報を信じて天狗に向けてスタートし、
いろいろな花や実を観察しながら。
2016年09月03日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/3 10:22
いろいろな花や実を観察しながら。
登っていくと、青空が見えた!
2016年09月03日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/3 10:24
登っていくと、青空が見えた!
ヤマハハコ。
2016年09月03日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/3 10:29
ヤマハハコ。
雲の流れが速いが、晴れ間は続いている。
2016年09月03日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/3 10:30
雲の流れが速いが、晴れ間は続いている。
稲子岳も見え始め、
2016年09月03日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/3 10:31
稲子岳も見え始め、
硫黄岳も少しずつ見え、
2016年09月03日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/3 10:58
硫黄岳も少しずつ見え、
天狗岳の山頂まであと少しになった。
2016年09月03日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/3 10:58
天狗岳の山頂まであと少しになった。
もう夏のお花も終盤ですね。
2016年09月03日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/3 11:02
もう夏のお花も終盤ですね。
お花の名前勉強中。
2016年09月03日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/3 11:02
お花の名前勉強中。
イワツメクサ。
2016年09月03日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/3 11:08
イワツメクサ。
意外と崖っぷちに立っているのですね。
2016年09月03日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/3 11:14
意外と崖っぷちに立っているのですね。
東天狗岳、とうちゃーく。
2016年09月03日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/3 11:17
東天狗岳、とうちゃーく。
西天狗岳を見ながら昼食を取る。
2016年09月03日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/3 11:19
西天狗岳を見ながら昼食を取る。
これから歩くルートにワクワクし、
2016年09月03日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/3 11:52
これから歩くルートにワクワクし、
振り返れば東西天狗岳もはっきり見え、
2016年09月03日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/3 12:11
振り返れば東西天狗岳もはっきり見え、
相変わらず、山頂はにぎわっているようでした。
2016年09月03日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/3 12:13
相変わらず、山頂はにぎわっているようでした。
以前、根石岳山荘までは来たが、この先は初めてのルート。
2016年09月03日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/3 12:13
以前、根石岳山荘までは来たが、この先は初めてのルート。
鉄階段というよりも、石留め?
2016年09月03日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/3 12:20
鉄階段というよりも、石留め?
箕冠山分岐まではあっという間。
2016年09月03日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/3 12:23
箕冠山分岐まではあっという間。
心地良い平坦なルートを通り抜け、
2016年09月03日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/3 12:25
心地良い平坦なルートを通り抜け、
しばらく下って、夏沢峠にとうちゃーく。
2016年09月03日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/3 12:43
しばらく下って、夏沢峠にとうちゃーく。
硫黄岳が目の前に迫ってきました。
2016年09月03日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/3 12:44
硫黄岳が目の前に迫ってきました。
のぼり返しはきついなあ・・・。
2016年09月03日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/3 12:58
のぼり返しはきついなあ・・・。
ガレていて、歩きにくい。
2016年09月03日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/3 13:25
ガレていて、歩きにくい。
オーレン小屋が眼下に。一度泊まってみたい。
2016年09月03日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/3 13:25
オーレン小屋が眼下に。一度泊まってみたい。
青空で気分は最高!。でも初日は身体が重く、足が前に出て行かない。
2016年09月03日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/3 13:33
青空で気分は最高!。でも初日は身体が重く、足が前に出て行かない。
どーんと、爆裂火口。
2016年09月03日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
9/3 13:51
どーんと、爆裂火口。
振り返れば、今日歩いてきたルートが・・・。
2016年09月03日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/3 13:51
振り返れば、今日歩いてきたルートが・・・。
硫黄岳山頂に到着。バテていたのでほぼCT通り。
2016年09月03日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/3 14:00
硫黄岳山頂に到着。バテていたのでほぼCT通り。
明日の稜線ルートを確認。赤岳は見えないなあ。
2016年09月03日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/3 14:03
明日の稜線ルートを確認。赤岳は見えないなあ。
今日のお宿。硫黄岳山荘は目前。
2016年09月03日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/3 14:04
今日のお宿。硫黄岳山荘は目前。
野辺山方面も晴れている。まったく別世界。
2016年09月03日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/3 14:04
野辺山方面も晴れている。まったく別世界。
しかし、何もないねえ・・・。
2016年09月03日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/3 14:05
しかし、何もないねえ・・・。
何度見ても自然の脅威を感じさせる爆裂火口。
2016年09月03日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/3 14:06
何度見ても自然の脅威を感じさせる爆裂火口。
お宿にとうちゃ−く。
2016年09月03日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/3 14:24
お宿にとうちゃ−く。
今日は空いているようです。隣は布団があげられていたので、荷物置きとして使えました。隣にいた22歳の好青年とずっとお話しました。お酒もおいしくいただきました。
2016年09月03日 16:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/3 16:56
今日は空いているようです。隣は布団があげられていたので、荷物置きとして使えました。隣にいた22歳の好青年とずっとお話しました。お酒もおいしくいただきました。
おいしい夕食。さらにテノール歌手の絹川さんのナマ歌唱のサプライズがありました。
2016年09月03日 17:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/3 17:06
おいしい夕食。さらにテノール歌手の絹川さんのナマ歌唱のサプライズがありました。
魚も煮物もあります。野菜サラダもおいしかった。
2016年09月03日 17:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/3 17:06
魚も煮物もあります。野菜サラダもおいしかった。
夕焼けが見えた。感慨深い。
2016年09月03日 17:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/3 17:43
夕焼けが見えた。感慨深い。
雲海がすごい。夜は濃いガスと強い風で明日は早々に下山かと思いました。
2016年09月03日 17:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/3 17:51
雲海がすごい。夜は濃いガスと強い風で明日は早々に下山かと思いました。
朝食は5:15から。途中で日の出を迎えました。
2016年09月04日 05:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 5:17
朝食は5:15から。途中で日の出を迎えました。
僅かに残っていたコマクサ。
2016年09月04日 06:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 6:20
僅かに残っていたコマクサ。
2日目。ガスにまかれながら赤岳に向かいます。
2016年09月04日 06:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 6:21
2日目。ガスにまかれながら赤岳に向かいます。
山座同定できず・・・
2016年09月04日 06:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 6:39
山座同定できず・・・
40分で横岳に到着。だいぶ晴れてきた。
2016年09月04日 06:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 6:40
40分で横岳に到着。だいぶ晴れてきた。
美しい雲海。来てよかった。
2016年09月04日 06:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/4 6:41
美しい雲海。来てよかった。
富士山も拝めました。
2016年09月04日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
9/4 6:58
富士山も拝めました。
迫ってくる赤岳。
2016年09月04日 06:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
9/4 6:59
迫ってくる赤岳。
ブロッケン現象に遭遇 
2016年09月04日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/4 7:02
ブロッケン現象に遭遇 
ブロッケン現象に遭遇◆
2016年09月04日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 7:03
ブロッケン現象に遭遇◆
2016年09月04日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 7:06
2016年09月04日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 7:07
2016年09月04日 07:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 7:10
クリア赤岳!
2016年09月04日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/4 7:22
クリア赤岳!
これから行く稜線ルートにモチベーションアップ!
2016年09月04日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 7:22
これから行く稜線ルートにモチベーションアップ!
振り返って三叉峰方面。結構な岩場だけど、歩いている分には余り高度感がなかった。
2016年09月04日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 7:40
振り返って三叉峰方面。結構な岩場だけど、歩いている分には余り高度感がなかった。
一度泊まってみたい赤岳展望荘。
2016年09月04日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 7:49
一度泊まってみたい赤岳展望荘。
ラスト30分の登りです。
2016年09月04日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 7:57
ラスト30分の登りです。
赤岳頂上山荘にとうちゃーく。
2016年09月04日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 8:18
赤岳頂上山荘にとうちゃーく。
運よく晴れました。山頂はにぎわっています。
2016年09月04日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 8:19
運よく晴れました。山頂はにぎわっています。
北アルプス方面は曇りがちのようです。
2016年09月04日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 8:21
北アルプス方面は曇りがちのようです。
阿弥陀岳方面。時間と体力を勘案し、今回も登らず。
2016年09月04日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 8:21
阿弥陀岳方面。時間と体力を勘案し、今回も登らず。
青空が綺麗!
2016年09月04日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 8:23
青空が綺麗!
何よりの登頂記念!
2016年09月04日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 8:35
何よりの登頂記念!
あっという間に雲が上がってきたので、下山を開始します。往来渋滞もなく、ドンドン下ります。
2016年09月04日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 8:48
あっという間に雲が上がってきたので、下山を開始します。往来渋滞もなく、ドンドン下ります。
阿弥陀岳への稜線も綺麗だなあ・・・
2016年09月04日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 9:00
阿弥陀岳への稜線も綺麗だなあ・・・
行者小屋が見えてきた。
2016年09月04日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 9:05
行者小屋が見えてきた。
文三郎道分岐までやってきた。
2016年09月04日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 9:05
文三郎道分岐までやってきた。
マムート階段をひたすら下る。
2016年09月04日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 9:08
マムート階段をひたすら下る。
ほぼCT通りに行者小屋に到着し、しばし休憩。
2016年09月04日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 9:44
ほぼCT通りに行者小屋に到着し、しばし休憩。
南沢ルートのコケを堪能し、
2016年09月04日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 10:27
南沢ルートのコケを堪能し、
名前がわからないけれど、ピンク色のコケが気になって撮影。
2016年09月04日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 10:29
名前がわからないけれど、ピンク色のコケが気になって撮影。
近寄っても逃げない鳥に疲れを癒され、
2016年09月04日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/4 11:13
近寄っても逃げない鳥に疲れを癒され、
美しいのに猛毒のトリカブトを見ながら、
2016年09月04日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 11:45
美しいのに猛毒のトリカブトを見ながら、
ほぼCT通りに美濃戸山荘まで戻ってきました。CT設定が意外と厳しい?
2016年09月04日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 11:47
ほぼCT通りに美濃戸山荘まで戻ってきました。CT設定が意外と厳しい?
美濃戸山荘の冷たい水は美味い!
2016年09月04日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 11:49
美濃戸山荘の冷たい水は美味い!
花の名前勉強中。
2016年09月04日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 11:59
花の名前勉強中。
アサギマダラがいた。
2016年09月04日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 12:03
アサギマダラがいた。
綺麗な青い花
2016年09月04日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/4 12:04
綺麗な青い花
コオニユリ
2016年09月04日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 12:04
コオニユリ
美濃戸口〜赤岳山荘までタクシーが使えない理由がわかった。
2016年09月04日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 12:06
美濃戸口〜赤岳山荘までタクシーが使えない理由がわかった。
この橋を渡ると山歩きの終わりを感じ、なぜか切なくなる。
2016年09月04日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 12:35
この橋を渡ると山歩きの終わりを感じ、なぜか切なくなる。
こちらは黄色いお花。
2016年09月04日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 12:35
こちらは黄色いお花。
なんと、ここで昨夜一緒に飲んだ好青年に再会。硫黄岳→東西天狗岳→オーレン小屋→赤岳鉱泉→北沢で戻ってきたとのこと。満足感にあふれた表情でした。
2016年09月04日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/4 12:49
なんと、ここで昨夜一緒に飲んだ好青年に再会。硫黄岳→東西天狗岳→オーレン小屋→赤岳鉱泉→北沢で戻ってきたとのこと。満足感にあふれた表情でした。
それぞれの思い出を乗せた13:20発茅野駅行きです。座席は全部埋まりました。
2016年09月04日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/4 13:08
それぞれの思い出を乗せた13:20発茅野駅行きです。座席は全部埋まりました。

感想

●昨年、美濃戸口発着の硫黄岳、赤岳周回ルートを歩き、八ヶ岳に魅了されました
●今年は、縦走チャレンジを目標とし、
 .爛蠅擦此⊆分の体力に合わせる
 茅野駅にクルマを駐車し、バスを利用することで時間・費用対効果を高める
 N臆岳山荘に再度泊まる
 ことを念頭において、コースを検討しました。
●結果、思った以上にマイナーな渋御殿湯を出発地とし、そのまま南下して美濃戸口に下山するルートを設定しました。渋御殿湯行きの朝一便は週末しか走っていないため、土曜日出発の制限があることはやむを得ません。(その他、麦草峠出発も検討しましたが、直近で歩いたので今回はパス)
●どのコースも整備されており、道に迷うことはまったくありませんでした。また、予想された団体様との渋滞もなく、行動計画どおりのルート・時間で完遂することが出来ました。
●天候は、当初はやや黒い雲に覆われ、降雨の懸念もありましたが、結果として降雨に至りませんでした。1日目は半袖シャツ、2日目は長袖シャツ+レインジャケット(防風対策)でちょうどよい塩梅でした。
●硫黄岳山荘:昨年初めて泊まりましたが、あまりの快適さに今年も投宿しました。食事、シャワー、トイレいずれをとっても満足感があり、スタッフもホスピタリティーに溢れていて、居心地のよい場所でした。また、隣り合わせた22歳の好青年とお酒を飲みながらヤマ話、日本経済(勝手に話題をふってごめんなさい)、仕事のことを語り合いました。こんな若くしてヤマを好きになった彼が限りなく羨ましかったですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:731人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら