槍ヶ岳(飛騨沢ルート)
- GPS
- 56:00
- 距離
- 28.4km
- 登り
- 2,287m
- 下り
- 2,285m
コースタイム
- 山行
- 4:11
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 4:47
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 5:44
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 6:22
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
運良く1台空いていました。 トイレあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
槍ヶ岳山荘までは危険な箇所はありません。 雨降りは滝谷架橋部が水量によっては危険。 |
その他周辺情報 | 新穂高温泉で日帰り温泉が出来る所があります。 私達は車で帰り道のひらゆの森に入りました。(500円) |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
装備
個人装備 |
ヘルメット
|
---|
感想
1日目
山友3名と飛騨沢ルートで槍ヶ岳に登って来ました。
8:30頃、深山荘近くの無料登山者用駐車場に着きました。
満車看板が出ていましたが駐車場を探すと運良く1台空いていて駐車出来ました。
準備をしてまず新穂高登山指導センターまで歩き、登山届を提出して登山開始です。
林道を歩く事1時間、穂高平小屋に着きました。
小屋は辞めてしまったのか営業していませんでした。
ここで小休憩、メンバーの1人が冷たい梨のサービス。
とても、美味しかったです。
今日は槍平小屋で泊まりの楽な設定でしたのでゆっくり歩き、白出谷で笠ヶ岳・抜戸
岳が綺麗に望めました。
滝谷出合で少し遅い昼食を取り、滝谷架橋部を渡る時、ドームに北穂高岳が望めました。
1時間程歩き、14時前に槍平小屋に到着しました。
宿泊の手続きをして、部屋に案内され宴会準備が整ったので4人でビールで乾杯しました。
槍平小屋は水が豊富なので、汗で汚れた顔などを洗いました。
夕食は、お肉、サラダ、そば等シンプルでしたがとても美味しいかったでした。
私は通常ご飯は1杯しか食べないのですが、おかわりを頂きました。
2日目
朝早く目が覚めたので外に散策しにいったら、少しだけ星が見えました。
夜が明ける前に林の先に涸沢岳・北穂高岳が見えました。
朝食前に宿泊していた部屋の窓を開けたら、涸沢岳・北穂高岳が綺麗に望めました。
山友に教えると涸沢岳・北穂高岳を縦走したことがある人が感動していました。
彼女いわく「その頃は初心者だったかもしれないけど、今まで自分が歩いた中で一番
怖かった」そうです
5時30分に美味しい朝食を食べ、6:21に小屋を出発しました。
当初は南岳新道を歩き、南岳、中岳、大喰岳を歩き槍ヶ岳山荘に行く予定でしたが
2名が槍ヶ岳が初めてでしたので、厳しいコースはやめてそのまま飛騨沢ルートを
歩く事にしました。
2時間程で飛騨沢千丈乗越分岐(救急箱)に着き、残りの急登を登りやっと飛騨乗越
に着きました。
ここで、やっと槍ヶ岳の山頂が望めました。
まだ、時間が早いので大喰岳だけは行けそうなので、3人で大喰岳に行きました。
大喰岳山頂からは槍ヶ岳山頂が望めるのですが、ガスで望めなくなっていまいました。
そして、引き返し槍ヶ岳山荘に到着しました。
宿泊手続きを済ませ、部屋に荷物を置き空荷で槍ヶ岳の山頂に行きました。
渋滞の中30分程で山頂に到着。狭い山頂で写真を撮る待ちが出来ていました。
直ぐに山荘まで下山して、丁度12時でしたので昼食兼飲み会になりました。
本日は播隆祭というお祭りがあるそうで、夕食は16:30〜でハンバーグがとても
美味しかったです。
19時から播隆祭に出席しました。
参加者には飲み物1本、テーブルにはおつまみ、梨にブドウ、日本酒が置いてあり、
全て山荘のサービスでした。
槍ヶ岳を初めて登った人が播隆和尚でその人の功績を忍んでお祭りをしているそうで
今回は38回目でした。
播隆和尚の紹介、鈴木ガイドの話、ギターとオカリナの演奏で皆で歌を歌いました。
とても、楽しく病みつきにやりそうです。
3日目
天気予報では曇り一時雨でしたが、起きたらとても良い天気でした。
槍ヶ岳山荘の前でご来光を楽しみ、富士山、甲斐駒ケ岳、北岳、間ノ岳を眺めました。
美味しい朝食を取り、下山のスタート。
登って来たルートではない西鎌尾根を千丈乗越分岐まで歩きました。
眼下には、双六岳、鷲羽岳、水晶岳、雲の間から立山?燕岳?が望めました。
とても良い眺めでずーといたい気分になります。
眺望の良い西鎌尾根をずーと歩き、双六岳方面に行きたい気分ですが、帰らないと
いけないので、千丈乗越分岐で飛騨沢ルート方面に行きました。
本当に天気は良く、快適に歩けました。
槍平小屋でコーヒータイムを取り、白出沢で昼食を取り13時前に新穂高登山指導
センターに帰って来て下山届を提出しました。
帰りに、ひらゆの森で温泉に入り車で帰路しました。
今回の山行は山友3名との語らいが有り、イベントが有り、天気、景色が最高の
楽しい山旅でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する