ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 95625
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

大塚山〜御岳山〜日の出山

2011年01月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:55
距離
9.7km
登り
916m
下り
838m

コースタイム

古里0710 - 0720登山道入り口 - 0820大塚山0825 - 0855御岳神社0905 - 0935日の出山1020 - 1105つるつる温泉
天候 晴れのちうす曇り
過去天気図(気象庁) 2011年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
古里0704着
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし。
かなり整備されている登山道でした。
古里駅から出てすぐ。アレに登るぜー。
2011年01月23日 07:08撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 7:08
古里駅から出てすぐ。アレに登るぜー。
月が
2011年01月23日 07:10撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 7:10
月が
振り返れば朝日が。
・・・一枚目のが普通の光量です。空が綺麗だったもんで暗めに撮ってみました。
2011年01月23日 07:14撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 7:14
振り返れば朝日が。
・・・一枚目のが普通の光量です。空が綺麗だったもんで暗めに撮ってみました。
ほいほいーっと登山道入り口。
2011年01月23日 07:18撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 7:18
ほいほいーっと登山道入り口。
直後、柵に阻まれます。上の方は電気通ってるそうな。鹿ですかね。
2011年01月23日 07:18撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 7:18
直後、柵に阻まれます。上の方は電気通ってるそうな。鹿ですかね。
登山道入りしなはこんな感じ。けっこうキレイにしてあります。
2011年01月23日 07:20撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 7:20
登山道入りしなはこんな感じ。けっこうキレイにしてあります。
尾根の標識。
まあここまでは緩やかに登って参りました。
2011年01月23日 07:54撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 7:54
尾根の標識。
まあここまでは緩やかに登って参りました。
尾根にでちゃうとこんな感じ。トレイルランナーが居そうです。
2011年01月23日 07:57撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 7:57
尾根にでちゃうとこんな感じ。トレイルランナーが居そうです。
と、油断してるとちょっと急登。
2011年01月23日 08:00撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 8:00
と、油断してるとちょっと急登。
・・・ほっとくと増えそうです。
歳ですかね。
2011年01月23日 08:08撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 8:08
・・・ほっとくと増えそうです。
歳ですかね。
だいぶ日が登ってきました。
2011年01月23日 08:14撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 8:14
だいぶ日が登ってきました。
と、大塚山。
結構山頂近辺は広いです。
2011年01月23日 08:22撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 8:22
と、大塚山。
結構山頂近辺は広いです。
只管トレイルランニングコース的な道が続きます。
大塚山の山頂を超えたあたりからベンチとか休憩ポイントが目についた。かなり整備されてますねぇ。
2011年01月23日 08:36撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 8:36
只管トレイルランニングコース的な道が続きます。
大塚山の山頂を超えたあたりからベンチとか休憩ポイントが目についた。かなり整備されてますねぇ。
?
なんの間違い?と思われそうですが、神社まわりは民宿の集落になってて、道路、電気等々通ってます。
2011年01月23日 08:43撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 8:43
?
なんの間違い?と思われそうですが、神社まわりは民宿の集落になってて、道路、電気等々通ってます。
よし!とここをダッシュしたのが間違い。
や、この直前までが実はこの日最も急坂だったもんで開放感から。
2011年01月23日 08:50撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 8:50
よし!とここをダッシュしたのが間違い。
や、この直前までが実はこの日最も急坂だったもんで開放感から。
ダッシュして駆け上がった直後。
・・・まだまだー。
2011年01月23日 08:51撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 8:51
ダッシュして駆け上がった直後。
・・・まだまだー。
コレがホントの最後の登り。
や、ダッシュなんてできませんよ?
2011年01月23日 08:54撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 8:54
コレがホントの最後の登り。
や、ダッシュなんてできませんよ?
神社脇の宝物殿。
2011年01月23日 09:04撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 9:04
神社脇の宝物殿。
自衛隊?ヘリ3機がいずれかに。
2011年01月23日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/23 9:11
自衛隊?ヘリ3機がいずれかに。
暗い。
日の出山越しにスカイツリーがにょっきり。
大きくなったもんだなぁ。
2011年01月23日 17:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/23 17:53
暗い。
日の出山越しにスカイツリーがにょっきり。
大きくなったもんだなぁ。
下りでみてみてもやはり長い階段。
この階段が今日一番ヤだったなぁ。
2011年01月23日 09:05撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 9:05
下りでみてみてもやはり長い階段。
この階段が今日一番ヤだったなぁ。
手水舎。がっちがち。
なんかの生き物のようにも。
2011年01月23日 09:08撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 9:08
手水舎。がっちがち。
なんかの生き物のようにも。
日の出山への道1。御岳山までほどではないにしろかなり整備された道。
2011年01月23日 09:16撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 9:16
日の出山への道1。御岳山までほどではないにしろかなり整備された道。
日の出山への道2。まぶしいっ。
道は土だけど、道ばたには岩が出始めました。
2011年01月23日 09:21撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 9:21
日の出山への道2。まぶしいっ。
道は土だけど、道ばたには岩が出始めました。
・・・プラッチックかと。妙に安っぽい。。。
2011年01月23日 09:23撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 9:23
・・・プラッチックかと。妙に安っぽい。。。
もうちょい。
が、ここでも階段。やー。
2011年01月23日 09:27撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 9:27
もうちょい。
が、ここでも階段。やー。
頂着。
2011年01月23日 09:36撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 9:36
頂着。
脇の東屋。
2011年01月23日 10:19撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 10:19
脇の東屋。
んむ。天気よし。
2011年01月23日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/23 9:56
んむ。天気よし。
んむー。街はガスの下。ビルが浮いて見えます。
2011年01月23日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/23 9:55
んむー。街はガスの下。ビルが浮いて見えます。
山も浮いてるように。
2011年01月23日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/23 9:55
山も浮いてるように。
2011年01月23日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/23 9:49
チラ富士。
2011年01月23日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/23 9:50
チラ富士。
謎オブジェ1。
鳥?
2011年01月23日 10:24撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 10:24
謎オブジェ1。
鳥?
ご苦労さまです。
今年も花粉症になんないといいなぁ。
2011年01月23日 10:27撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 10:27
ご苦労さまです。
今年も花粉症になんないといいなぁ。
ばっさりイかれちゃってます。
2011年01月23日 10:27撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 10:27
ばっさりイかれちゃってます。
あっち側もいい稜線だなあ。いい角度。
2011年01月23日 10:27撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 10:27
あっち側もいい稜線だなあ。いい角度。
目的地。
やー、ガッツリ商売してますねぇ。
2011年01月23日 10:27撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 10:27
目的地。
やー、ガッツリ商売してますねぇ。
謎オブジェ2。
やっぱ鳥かなー?
2011年01月23日 10:29撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 10:29
謎オブジェ2。
やっぱ鳥かなー?
下りもいい感じ。
2011年01月23日 10:30撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 10:30
下りもいい感じ。
顎って。。。
2011年01月23日 10:35撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 10:35
顎って。。。
道路との交差点にあった建物。
2011年01月23日 10:46撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 10:46
道路との交差点にあった建物。
みかん〜。
2011年01月23日 10:47撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 10:47
みかん〜。
ほいおつかれー。
ここからアスファルトです。
2011年01月23日 10:47撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 10:47
ほいおつかれー。
ここからアスファルトです。
鯉?
2011年01月23日 10:48撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 10:48
鯉?
蛙?
2011年01月23日 10:48撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 10:48
蛙?
ザリガニ?
2011年01月23日 10:49撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 10:49
ザリガニ?
こ、これは。。。
土に還る途中でしょうか。。。
2011年01月23日 10:53撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 10:53
こ、これは。。。
土に還る途中でしょうか。。。
本日最後の登り!
300メータ。
2011年01月23日 10:58撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 10:58
本日最後の登り!
300メータ。
到着〜。
おつかれさまでしたー。
2011年01月23日 11:02撮影 by  GR DIGITAL 2 , RICOH
1/23 11:02
到着〜。
おつかれさまでしたー。

感想

さて今週の山は御岳山。初詣ですかね。

古里駅からスタート。
んむ。僕たちしか降りない。結構電車には登山客乗ってたのにー。
みなさんもっと奥に行くんですかね。

まわりは明るいですが、山間なので日は直接あたりません。
もうちょいで昇るかな?
んでも、先週よりは寒くないなー。

登山道まで10分ほどアスファルト。
ほいっと登山道。おもむろに柵が登場。
電気柵です。鹿ですかね?

柵を超えて行くと、、、お。しっかりした道。
割と傾斜もなく、かなり歩きやすい道ですねぇ、、、っとずいずい登って尾根に出る頃にはシェルを脱ぎ捨て。
や、傾斜ゆるいっつっても登り通しじゃねぇ?暑くもなるわなぁ。

尾根にでると結構視界が利きます。
周り山だらけ。んー。
・・・しっかし良い道だ。トレイルランナが出てきそうです。(偏見。実際はもうちょいヤマヤマしたところを走ったりしてるんでしょうか?)

急坂も何カ所かあるけど、まあ個々が短いのでさらさらーっと登れる感じです。
(まあ登ってる当時はハアハア言いながら登ってる訳ですが。)
と、大塚山頂着。
ここまで一人たりとも遭遇してません。人気ないのかしら。。。
山頂付近は結構な広さで、それがさらに寂しさに拍車をかけるぅっ!
・・・良いですよね、静かな山って。

ここからは御岳神社と思しき建物が見えます。
ハテ?神社の下あたりに集落が?

行けば分かるさっ!てことでほいほい登山道を進みます。
んむむ〜。やたら良い道。登山ってかハイキング(偏見)て感じです。道ばたのベンチがやたら目につくゼ!

アスファルト。
あれ?
と思ったけど、コレはアレですね、さっき見えた集落ですね。
民宿街ってゆーんでしょうか。コンビニがあれば普通の田舎町って感じ。
この辺から人影が。
泊まり客?ケーブルカー?みたいな軽装の人に交じって普通に登ってきてそうな格好の人も。

んむー。山道歩いた後のアスファルトってなんかだるいー。
とか思ってると、ここへ来て本日の最傾斜角?と思わせるほどの急登。や、ホントにココが一番キツかった。
登りきると両脇に民宿&お土産物屋さん。前方に鳥居。
あの階段を登れば頂着?と思いダッシュ!・・・外れました。曲がると延々と続いてそうな(実際結構な長さで続く)階段が僕を打ちのめす。グハッ。

人間辛抱が大切。調子にのってはあきまへん。
ということでペッタリペッタリ階段を登って神社着。
んむ。
東京方面は結構視界が利きますなぁ。
日の出山を挟んでスカイツリーが見えます。んー、だいぶにょっきりしてきてる。よしよし。ここからとんがっていくのかな?


さて3ピーク目、日の出山を目指します。
引き続き良い道続き。
ベンチ等休憩ポイントは減ったような気がしますが、それでも道の良さと傾斜の少なさでトレイルランナがあらわれそうです。(特に敵意なし。)
つらつら歩いてくと、木の階段が。そろそろ山頂ですね?
・・・これも長い。
が、最後の登り〜ってことで頑張って登ると、、、おお。ここも結構広い!登山者もちらほら!
先週×だった富士山も、、、、チラ見えですがお目見え。

ここで軽く昼食。
視界も利いたもんで振り返ると結構な時間滞在してました。

んで下り。
グアーっと下ると、、、ここも道が良い。特になんもなくすらっと下山。


全体的に良い道でさっくりイケました。
今度は奥の院まで行きたいなぁ。つか今回行っちゃえばよかったかな?
夏に来て鍾乳洞寄るってのも良いカモ!


本日装備は以下。
シェル
 AERIAL MAX EVO GTX JKT(ミレー)
ミッドレイヤ
 ドラウトクローTMジャケット(ファイントラック)
アンダーウェア
 PPウールクルー(foxfire)
パンツ
 ストームゴージュアルパインパンツ(ファイントラック)
グローブ
 エピックグローブ(マウンテンハードウェア) 
ザック
 アクシオス 35/tall(アークテリクス)

 TRANGO S EVO GTX(ラ・スポルティバ)
飲料
 バームウォータ500ml水500mlお茶350ml
その他
 ストーブ、カップラーメン、ユニクロダウン(未使用)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1250人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山・日の出山・つるつる温泉
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
古里-武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら