美濃市 天王山 ( 御手洗 Bコース Cコース )
- GPS
- 04:48
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 444m
- 下り
- 437m
コースタイム
( ひさしぶりの山あるきでしたので、足ならしのつもりの一般登山道だったのですが、ロープの急坂も数箇所あって楽しめました。)
・ コースは、要所〜に案内板や標識がつけられていて、踏み跡も明確、さすがに一般登山道、Cコースはあまり歩かれていない感じで、自然たっぷりでした。
( BCコースとも急坂のところがあって、浮き砂や湿った土のところがあってすべりそうで、慎重に下りましたが、雨模様のときは要注意です。 )
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
( 登山者は閉じられている鉄骨ゲートを自分で動かして入ります。) ( 通った後は、必ずゲートを元に戻しておきます。) ( 駐車場は3つあって、標識も整備されています。) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・ 登山道は4つ。( Dコースは工事で現在通行止めです。) ( 今回はBとCを歩きました。) ( 上の駐車場のAコースの登山口にはトレラン禁止の標識があります。) < ネットで見たその他の注意 > ・ 誕生山とその縦走路は、松茸シーズンは入山禁止のようです。 ( 9月15日〜11月15日・・・日にちはいろいろあって不明確です。 ) ・ 天王山の大矢田神社は、秋の紅葉シーズンのみ駐車場が有料になるようです。( 11月3日〜12月4日・・・ ) ・ 他にすずめ蜂や熊注意の標識あり。 |
写真
装備
個人装備 |
地図(地形図)
コンパス
GPS
|
---|
感想
・ 7月8月はいろいろあって・・・、前回の山から2ヶ月とちょっと間があいてしまい、ぽっちゃりおなかが復活してしまいました。 ・・・今回は振り出しに戻ったつもりで、体力つくりと足ならしをかねて、初めての御手洗からの天王山です。
( 決して御手洗コースをなめていたわけではありませんが、想像以上に体力がおちていたのか、半ばでもう息切れがひどく、小休止の連続でした。)
( ペースは、いつもは標準×2くらいみていますが、今日ばかりは暑さもてつだって3倍モードでした。)
・ 案内板のBコースにあった鉱山跡を見てみたかったのですが、見つけることができませんでした。
・ Cコースの下っている時左手方向から沢の水の音が聞こえていました。
( 下から直接沢をあがったら、御手洗と縦走路との合流点あたりに出そうです。音の感じでは、前回の神洞にくらべると、水量は少なそうです。 次回はここから立ち岩まで、谷コースをあるいてみたいです。)
・ Aコースに合流した後の稜線を歩いていて、左手の神洞方面から、鉄砲と思われるパンパンとゆう音が何度も聞こえていました。 害獣駆除か趣味の狩猟かはわかりませんし、その流れ弾が稜線までは届かないとは思うのですが、音がきこえるたびにいい気持ちはしません。( 特に今年は、神洞方面からの山歩きが多かったので、今日もひょっとしたら神洞の斜面にいたかもしれない・・・と、想像するだけでも恐ろしいです。単なる岩にボルトを埋め込んだだけでも、新聞沙汰で非難される今の時代に、身近な里山で、多くの登山者が訪れている山で・・・事故が起きないのが不思議です。) 蜂よけ、熊よけ、もかねて、山歩きのときは、目立つ服装がいいようです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する