記録ID: 958094
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日光白根山周回 ちょっと紅葉
2016年09月10日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 1,016m
- 下り
- 1,017m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
予定していたキノコ採りが延期になったので急きょ登山を計画した。
遠くの山は気が向かないので前回雨だった北八周回リベンジを考え 山の天気-てんきとくらす を見たら曇り予報、また真っ白だといやなので晴れ予報の男体山(過去7回)と白根山(過去11回)で迷ったが変化があって周回出来る白根山に決め出かけた、時期的に花は無いし紅葉には早く中途半端ですがそれほど暑く無く登山者は沢山いて賑わってました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:712人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
horipyさん こんばんは
そういえば今年は白根山に登っていません。前白根山や五色山からの景色は
とっても気に入っているので、また行きたいと思ってます。ただ、妻も行く
とロープウエイ利用になりそうなので心配です。
埼玉のchii
おはようございます、chiiさんの奥様はたしか富士山や唐松登れるんですよね、それなら周回は全然余裕で歩けると思います。
紅葉は来週や再来週が良さそうですが他の山も紅葉が始まってしまうので悩みますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する