野辺山・赤岳・横岳・信濃川上〜久しぶりの好天と展望
- GPS
- 10:59
- 距離
- 34.2km
- 登り
- 1,843m
- 下り
- 2,054m
コースタイム
- 山行
- 9:52
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 10:24
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
■はじめに
県界尾根と杣添尾根を登ります。これにより、八ヶ岳の主要なルートは西岳周辺を除き概ねあるいたことになるかと思います(たぶん)。
1年前、隣接する真教寺尾根をhirokさんと登っていますが、今回の県界尾根もhirokさんと同行です。ただし、hirokさんは中山峠経由で稲子湯まで行くとのことですので、横岳までとなります。
■県界尾根
野辺山最高地点の駐車場に車をとめて歩き始めます。高原野菜の畑をみながら登山口に向かいます。広々として気持ちの良い道です。
1時間ちょっとで登山口。ここからは笹の道です。朝露の時期ですので、レインウェアをはいてあるきます。しかし、足元はトレランシューズですので、予定通りぐしゃぐしゃに濡れました(山頂にて足を乾かし、予備の靴下に履き替え)。
小天狗付近で笹の道は終わり、目の前に赤岳が見えるようになります。東斜面なので順光となり、とても素晴らしい展望です(美濃戸・行者小屋からだと暗めでシルエット)。
いくつかのクサリ・ハシゴの急登をこなすと山頂の小屋のところにでました。予定時刻より早着。ゆっくり食事をとりました。
人気のない東側の尾根ですが、これを歩かないのはもったいないと思いました。
■横岳へ
稜線のルートはたくさんの人。人気のルートですね。
しかしガスもでてきてちょっとがっかりです。
奥の院の山頂にて小休憩し、ここでhirokさんと分かれます。hirokさんはこのまま、硫黄、天狗、中山峠を経由して稲子湯です。
■杣添尾根
横岳から杣添尾根を下ります。上部はやや急で、ザレが石車となって滑りやすい状態でした。すぐに樹林帯となり、その後も樹林帯、展望のない樹林帯です。濡れた石や木の根、土も滑りやすく、何度もズルリとしながら下ります。走れる感じではなく予想以上に時間がかかりました。
やがて別荘地に出て、そこからはロードです。横岳下山時は早着すぎかと心配してましたが、時間の余裕があまりないことに気づき、以後、ランがメインになってしまいました。疲れもあり、気温も高く、直射日光も厳しく、つらかったです。なんとか、信濃川上駅に到着。予定の15:26発の列車に間に合いました。
野辺山駅では、鉄オタでない方も列車の写真を撮っていました。最高標高の駅は観光スポットのようです。
■稲子湯
駅から最高地点の駐車場まで約2km。さすがに走れず、歩きです。まだまだ体力作りが必要なようです。
その後、稲子湯までhirokさんを迎えに行き、ついでに稲子湯で入浴。650円。鉄錆色の秘湯感満載の良いお湯です。すっきりし、あったまりました。
■王手?
今回、信濃川上駅まで歩いたことで、残り1回(金峰山〜川上駅)歩くと、千葉・伊予ヶ岳〜八ヶ岳までの赤線がつながります(あまり「王手」という感じはしませんが、hirokさんのレコを真似してなのでご容赦を)。
天候も良く、楽しい山歩きでした。赤岳は1月前に阿弥陀岳経由で登っていますが、そのときよりも展望は良かったです。八ヶ岳、何度来ても良い山だと改めて思いました。
すごいですねー
この速度 決して「踏破」ではなく「走破」だとは思いますが
いずれにしても、同じ山行者同士 拍手したいと思います
cyberdocさん、こんばんは。
舗装路しか走っていないし、しかも下り。
電車もなんとか間に合った感じ。
やっぱり、踏破の方でしょう。
それより、電車利用で、八ヶ岳を東西横断するcyberdocさん、すごいです。
遠望もきき、よい山でしたね。
sat4さん、こんばんは。
八ヶ岳から信濃川上駅までというのは考え付かないですね。
何しろ小海線では東側に突き出た場所なので、ヤツからは遠いですよね。
私も以前、硫黄に登った時、少しでも近い駅ということで海尻を選びました。
信濃川上では、下りでもかなり大変だったと思います。
車だと早くスタートできるメリットありますが、
疲れていると回収するの面倒ですよね。
小仏渋滞もありますし。
スタート地点にもよりますが、
金峰〜信濃川上はsat4さんの足なら楽勝だと思います。
yamaheroさん、こんばんは。
奥秩父・八ヶ岳の赤線接続は、
おそらく清里が最も多いのでしょうね。
そしてhirokさんが野辺山で接続ということでしたので、
ここは、オリジナリティを発揮して、信濃川上と。
普通は考えませんよね。
金峰山〜川上。
エールありがとうございます。
大弛からスタートです。
高いところからスタートするのがいいですよね。
八ツの稜線から下山して信濃川上駅までとは・・・悶絶しそうです。
フツーの平地だったら5km1時間かと思いますが、横岳登山口からさらに20kmとは・・・やはり悶絶します。
拙者も瑞牆山から小海線まで歩きたいと昨年から思案し、山行計画も練っているのですが、今の状況からして来年以降にずれ込みそうです。
隊長
yamabeeryuさん、こんばんは。
清里駅か野辺山駅で赤線をつなげばなんてことはないんんですけどね。
川上駅は、男山へも登れますし、そういう意味でジャンクションになるかなぁと。
まあ、下るのが得意で、登るのは余り得意でないということでもあるんですが。
yamabeerさんも小海線まで、ぜひ!
sat4さん、こんばんは。
予定がなければ、この日にリベンジしたかった。
レコを拝見すると、最高の天気で、羨ましすぎです(笑)
「南房」で、え!と思いましたが、千葉から線が繋がって
いる地図はなかなか見ません。新鮮です。
yamaheroさんとかぶりますが、私も金峰から川上駅は
楽勝だと思います。接続を楽しみにしてます!
赤線の楽しみは終わりがないですね。
youtaroさん、こんばんは。
今週、日程が合っていれば....
15時36分に野辺山駅でばったりすれ違えず残念でした。
西岳・網笠の辺りの未踏のルートに行く予定もあるので、
すれ違いのチャンスはあると思います。
金峰山・川上駅。
気になっているので、そろそろ歩かないといけないですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する