ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 959543
全員に公開
ハイキング
剱・立山

【のんびり登山】称名滝〜大日岳

2016年09月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:55
距離
15.2km
登り
1,675m
下り
1,663m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:54
休憩
2:55
合計
9:49
7:06
8
7:14
7:14
10
7:24
7:29
10
7:39
7:41
49
8:30
8:30
41
9:11
9:24
99
11:03
11:03
13
11:16
11:52
11
12:03
12:04
81
13:25
15:22
40
16:02
16:02
40
16:42
16:42
9
16:51
16:52
3
16:55
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
称名滝駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
大日平までの登山道は木道、鎖、ハシゴ等がよく整備されている
称名廊下から朝陽が差す
2016年09月10日 07:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/10 7:22
称名廊下から朝陽が差す
称名滝
2016年09月10日 07:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 7:26
称名滝
アキギリ
2016年09月10日 07:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 7:50
アキギリ
オヤマボクチ
2016年09月10日 08:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 8:07
オヤマボクチ
木道の足場や鎖が整備されている
2016年09月10日 08:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 8:28
木道の足場や鎖が整備されている
かのザクロ谷の上部
核心は終わっている
2016年09月10日 08:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 8:31
かのザクロ谷の上部
核心は終わっている
急登を一のぼり
2016年09月10日 08:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 8:40
急登を一のぼり
気持ちのいい大日平へ
2016年09月10日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 8:48
気持ちのいい大日平へ
ナナカマドの実
2016年09月10日 08:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 8:52
ナナカマドの実
青空のもと湿原を歩く
2016年09月10日 08:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 8:55
青空のもと湿原を歩く
気持ちがいい
2016年09月10日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 9:03
気持ちがいい
2016年09月10日 09:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 9:06
大日平小屋
2016年09月10日 09:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 9:11
大日平小屋
称名川と天狗の滝
2016年09月10日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 9:22
称名川と天狗の滝
大日岳を目指す
2016年09月10日 09:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 9:26
大日岳を目指す
大日平超しに鍬崎山を望む
2016年09月10日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 9:38
大日平超しに鍬崎山を望む
大日岳の懐へ
2016年09月10日 09:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 9:41
大日岳の懐へ
ゴゼンタチバナの実
2016年09月10日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 9:57
ゴゼンタチバナの実
樹林帯から飛び出す
2016年09月10日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 10:36
樹林帯から飛び出す
振り返ると大日平、その先の薬師まで
2016年09月10日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 10:37
振り返ると大日平、その先の薬師まで
稜線まであと少し
2016年09月10日 10:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 10:38
稜線まであと少し
稜線に出ると劔岳が迎えてくれる
2016年09月10日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/10 11:03
稜線に出ると劔岳が迎えてくれる
奥大日へ続く稜線
2016年09月10日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 11:08
奥大日へ続く稜線
気持ちのいい稜線を歩く
2016年09月10日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 11:09
気持ちのいい稜線を歩く
さすがの迫力の劔
2016年09月10日 11:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/10 11:11
さすがの迫力の劔
立山から劔岳
2016年09月10日 11:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 11:18
立山から劔岳
山頂、まさに劔、立山の展望台
2016年09月10日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/10 11:19
山頂、まさに劔、立山の展望台
富山方面は少し雲海
2016年09月10日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 11:19
富山方面は少し雲海
ピーク写真
2016年09月10日 11:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 11:49
ピーク写真
パノラマ
2016年09月10日 11:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 11:49
パノラマ
大日小屋
2016年09月10日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 12:03
大日小屋
降りてきて大日平小屋でのんびり
2016年09月10日 13:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 13:26
降りてきて大日平小屋でのんびり
食堂
2016年09月10日 15:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 15:17
食堂
昼以降はガスガス
2016年09月10日 15:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 15:27
昼以降はガスガス
下山、お疲れさまです
2016年09月10日 16:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 16:41
下山、お疲れさまです

感想

この週末の予定は特に決まっておらず、来週以降、大きめの山行がつまっているので、軽めに近場の岩場で遊ぼうかなど、天下一品のラーメンを啜りながら相談の結果、何だかんだでよく分からないけどたまにはピークに立ちたいということで、突如、大日岳へ行くことになる。

これが金曜の夜8時の段階。着替えて適当に荷物をパッキングし、車に乗り込んで湖西道路経由で北陸道に入り富山を目指す。
PAで一眠りして、称名のゲートが開く時間を見計らって駐車場まで。

立山周辺にあまり来たことのないsamoaは、称名滝は初めてなので、観光しに行く。
落差300m越えはさすがの迫力。奥の廊下から朝陽が差し、いい感じだ。
これを登はんし、廊下を遡行されているというのだからすごいものだ。

登山口まで引き返して大日平を目指して登る。
ちょっと急登だが、鎖や綺麗な木道が整備されていて歩きやすい。

大日平小屋でバイトをしていたtentyoによると、もともと登山道は現在よりも沢筋よりについていたらしいが、数年前に崩壊し、ここに付け替える工事を2,3年ほど前からしているらしい。

そんな話をしながら登ると、大日平へ出る少し前に左手に大きな沢筋が現れる。
これが日本屈指の険谷であるザクロ谷。すでに核心は過ぎだ後で穏やかに見える。
ここから大日平小屋まで沢中を行くのがバリエーションとなっているそうな。

そこから少し進むと、樹木が消え視界が一気に開けて大日平へ飛び出す。
湿原が広がり気持ちがいい。振り返ると鍬崎山や薬師が聳えている。

木道を歩いていくと程なく大日平小屋。
tentyoは久方ぶりの佐伯さんとの再開だ。
募る話もあるだろうが、とりあえずは、ピークに行ってくることに。

小屋の裏から、相変わらずの深い渓谷である称名川に懸かる天狗の滝を見学してから、ピークに向かう。

池溏がちらほら残る湿原を少し歩くと、大日岳の懐に入り込むように登りへと入る。
こちらも大日平まで上がるのと変わらないくらいの斜度だ。
途中、なんと所属している会のC田さんと遭遇、とんだ偶然もあるものだ。
立山で岩登りをした後で縦走してきたらしい。

そんなこともありつつ、えっちらおっちら登ると稜線に出る少し手前で、樹林帯から出る。
ちらほらある岩が青空に輝いている。
振り返ると大日平がどーんっと広がりいい感じだ。
登山道がトラバースに入ると程なく大日小屋が見えてくる。

稜線に出るとようやく、劔岳の雄姿を望むことができる。
相変わらずの迫力だ。
劔を右手に見ながら稜線を歩いてほどなくピークへ辿りく。
風もなく穏やかなピーク。富山側は雲海が切れ切れとなり、市街と海が少し見える。
反対方向は、立山から劔が一望できる。この辺りは初めてなので、立山をまじまじと山から望むも初めてだ。
穏やか過ぎてうたた寝なんぞしつつ、1時間くらいピークでうだうだ。う〜ん気持ちいい。

ガスも少し湧き始めたので小屋に帰る。下りもなんてことは無いが、沢筋を跨ぐあたりで降りる道を間違えそうなところもちらほら。
のんびり下って、小屋まで戻って休憩させてもらう。
それにしても、お風呂もありなかなかいい小屋だ。tentyo一家の近況などを報告して小屋でものんびりさせてもらう。
ちなみに大日平までの綺麗な登山道は今年竣工で、今日、作業機材を下ろしていたらしい。
朝方、やたら飛んでいたヘリはそれかと合点がいく。そういえば、工事現場のボードを持ちながら降ってきた土方風の人とすれ違ったのも思い出される。

今年から大日三山のバッチを作ったらしく、そのもとになった写真をくれた人は、富士山、白山、立山の三霊峰を山をつなぎながら歩き通すというとんでもないことをやっていた人らしい。
世の中いろいろな山歩きを思いつき実践している人がいるものだ。

あんまりにも居心地がよく、2時間位うだうだしてしまったが、明日は用事があるため泊まらずに帰路につく。
次来るときはぜひとも宿泊したい。泊り客でもないのに、おもてなしありがとうございました。

そんなこんなで、あとは下るのみ。来た道を戻り、駐車場まで。
久々にピークを踏めて楽しい山行だった。〆はきときと寿しで海鮮を堪能し、帰路についた。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:435人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら