記録ID: 963349
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
豪雨の上高地〜焼岳 ピストン
2016年09月18日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,045m
- 下り
- 1,038m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:37
- 休憩
- 2:24
- 合計
- 9:01
12:49
14:15
10分
上高地ビジターセンター、他
14:25
ゴール地点
焼岳登山口から往復5時間半。大雨の中、かなりの休憩となるべく足が水に浸からないように気を付けたわりには上出来の時間だと思います。
バスツアーのため、後半は出発時間まで時間つぶし。
バスツアーのため、後半は出発時間まで時間つぶし。
天候 | 雨。豪雨。焼岳山頂は風も強い。 サックカバーをしていたが、サックの中まで濡れていた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
5:24 上高地の大正池着。 15:00 上高地発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
豪雨により、焼岳小屋までの登山道は川の様になっていた。(激流) 浮石も多く、石の上を歩く場合は気を付ける必要あり。 所々にハシゴがあるが、2か所はやや高度感を感じる。 焼岳への道は○マークを辿っていくと正しくいくことが出来る。 (所々で硫黄のにおいがする。) |
その他周辺情報 | 上高地は観光地のため下山後も色々なお店を楽しめる。 河童橋近くの清水川は地下水が流れる川で、大雨でも濁っていない。 水が冷たくキレイ。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
常備薬
携帯
タオル
ストック
|
---|
感想
この週末は、当初一泊しての甲斐駒ケ岳,仙丈ケ岳を考えていました。
しかし一週間前の天気予報では、9/18日の一日のみしか天気が持たない予報だった為、今年中に一度は行ってみたかった北アルプスの焼山を選定しました。
直通バスはほぼ一杯でしたが、9.5時間の自由時間がある上高地ツアーがあり、十分に登って帰ってこれると考えたからです。そして時間的余裕があれば、西穂山荘や西穂丸山あたりまで行きたいと欲を出していました。
ところが二日前の天気予報では雨に変わってしまいました。台風も近づき厳しい登山になることは予想できましたが、三週間ぶりなのでとにかく行くことにしました。
上高地に着いたときは風もなく小雨でしたが、登山道の途中から大雨になり写真を撮るのも大変な状況になりました。頂上は風も強く私一人だったので、すぐに降りてきました。3連休なのでもっと登山者は多いと思っていましたが、行きで2人,頂上付近で一人,帰りに山荘までの2人の計5人しかお会いしませんでした。
焼岳山荘で西穂山荘へ行くかどうか迷いましたが、今後の雨の状況や体の冷えも心配になり無理をせず上高地に降りることにしました。この下山も川と化した登山道の下山でかなり大変でした。雨はザックカバーの内側まで吹き込んでいました。
大雨は覚悟しての登山でしたが想像以上でした。
やはり天気は重要ですね。良い経験になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:839人
wakushigeさん こんばんは
豪雨の中の焼岳登頂、本当にお疲れ様でした。
早朝の大正池がとても幻想的で良い写真ですね
登山道が激流でとても過酷な山行 だったと察しますが、焼岳に登頂され無事に下山され本当に良かったです。
シルバーウイークはどこも悪天候なので、今年は予定変更の日々が続きそうですね
iwanalpenさん。コメント有難う御座います。
はい。準備不足もあり苦行っぽくなってしまいました。
焼岳の頂上から北アルプスの山々を見ることはできませんでしたが、頂上まで辿り着け、無事に下山できて良かったです。
最近は週末の雨が多く台風も多く、本当に予定が立て難いですね。
来週以降の天気に期待ですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する