天満山(てんまんやま・1,052.1m・三等三角点)〜松尾寺山(まつおじやま・864.4m・四等三角点)
- GPS
- 03:21
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 545m
- 下り
- 525m
コースタイム
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 3:21
剱岳北方稜線へ向けてのトレーニング山行3日目だ。castlemarcian氏と相談して天気が悪そうなので針ノ木岳〜蓮華岳に行くことにする。
剱岳北方稜線詳細コース
2012年09月05日(水) 〜 2012年09月06日(木)
早月尾根から剱岳北方稜線を経て仙人池ヒュッテ1泊2日の山旅
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-223463.html
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
滝沢城跡駐車場 8:26 == 8:47 松尾寺駐車場 ※駐車場にトイレ棟有り。近くに鐘の鳴る丘集会場有り。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
P970mJPからP1030mまでは割に踏み跡明瞭だが、他は不明瞭だ。 |
写真
感想
8:47〜8:55 松尾寺駐車場
トイレ棟がある広い駐車場だ。
近くにNHKで放送された鐘の鳴る丘の建物がある。
外回りの掃除をしている人に登山口を聞いたがわからなかった。
登り口が分からないので、駐車場から西に向かっている舗装道路を上る。途中から未舗装に。この判断は良かった。
9:13 林道脇で木を切ってあるところから林業の作業路跡のような踏み跡を辿って尾根を目指す。枝道が多く有るが上を目指して上る。
9:29 尾根の踏み跡に合流 970mJPの手前で合流する。
9:43 970mJPの尾根を間違えて進んでしまう。道なりに真っ直ぐに進めば下れば良かったのに右の尾根路が明瞭だったので進んだら路が途切れてしまい戻る。
帰りに間違い安いので黄色のテープを2本付けてくる。
9:55 大岩の上から展望の良い所
10:14 キノコ取りの年配者が2人いた。
約P1030m辺りから天満山南尾根への取り付きの踏み跡が不明瞭になったので、天満山手前の鞍部を目指して沢に降りて、鞍部辺りを目指すが、少し手前の尾根に到着する。
微かな踏み跡が有り、それを辿って頂上へ
10:42〜10:50 天満山
展望は樹間少々だ。頂上標識等無し。頂上への踏み跡も不明瞭だった。 思ったより遠かった。西側にある鉄塔の巡視路があれば、そちらかの方が近いと思う。
帰りは、鞍部から踏み跡を辿り沢に降りて、藪を上りP1030mの南西尾根を目指す。
11:00 P1030m南西尾根
11:19〜11:20 大岩の上から展望の良い所
天満山の後方に大きく有明山が見える
11:30 970mJP 尾根を間違えた小ピークだ。
11:39 尾根の踏み跡に合流した所 970mJPの手前。この先松尾寺山までの路は低木で覆われている。入山禁止の標識がいくつもありビニールテープが延々張ってあった。
11:47〜11:49 松尾寺山
祠がある。この先更に踏み跡が不明瞭になる。
松尾寺山から下った鞍部から踏み跡が分からなくなる。仕方なく左手の方に降りていく。
降りていったら木にビニールテープや赤ペンキで印が付いているのだが踏み跡は不明瞭だ。
12:11 松尾寺傍に到着
結局、標識等ないので登山口はわからなかった。
上り方向で記すと、松尾寺脇の直角に曲がる用水路に沿って進むと、右手に赤ペンキとビニールテープの付いた木があるが、踏み跡不明瞭で藪歩きだ。
12:16〜12:48 松尾寺駐車場
12:56〜13:56 安曇野市穂高温泉 入湯\410円
14:43〜15:38 コンビニで時間調整
15:47〜16:18 信濃大町駅駐車場 447.4km 1時間無料だ。
castlemarcian氏と合流
16:29〜6:35 木崎湖温泉民宿へ
1泊2食 \6,500+ビール大瓶\600円 = ¥7,100円
針ノ木岳〜蓮華岳へ続く
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する